保育園・幼稚園向けのオンライン写真販売サービス「えんフォト」 ご利用園数が2,000園を突破
保育園・幼稚園向けのオンライン写真販売サービス「えんフォト」 ご利用園数が2,000園を突破【写真詳細】
株式会社うるるが運営する、保育園・幼稚園向けのオンライン写真販売サービス「えんフォト」は、10月中旬時点で、ご利用園数が2,000園を突破。加えて、2014年10月のサービス開始以降、「えんフォト」のご利用保護者様数が120,000名(※1)を、販売写真枚数が9,400,000枚(※1)を、それぞれ突破した。(※1)サービス開始後の累計数
株式会社うるる(東京都中央区 代表取締役社長:星 知也、以下「うるる」)が運営する、保育園・幼稚園向けのオンライン写真販売サービス「えんフォト」は、10月中旬時点で、ご利用園数が2,000園を突破いたしましたことをお知らせします。
また、2014年10月のサービス開始以降、「えんフォト」のご利用保護者様数が120,000名(※1)を、販売写真枚数が9,400,000枚(※1)を、それぞれ突破したことも併せてお知らせします。
(※1)サービス開始後の累計数
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTI1IzIzMDQzMyM1NTI1X3lOTHBQZEJPUHEuUE5H.PNG ]
待機児童問題や保育士の人材不足といった社会問題が深刻になる中、2014年10月にサービスを開始した「えんフォト」は、労働時間が長時間化することが多い保育園・幼稚園の業務効率化を実現し、幅広くご支持を頂いております。
また、オンライン上で園でのお子様の写真を購入できることによって、お忙しい保護者様の皆さまからは「写真1枚1枚を見ながら、親子でその時の出来事を楽しく話すことができる」といった声を頂いております。
直近では、オンラインで簡単に質の高い卒園アルバム制作ができる「えんアルバム」サービスを開始しました。今後とも、保育園や幼稚園のICT化を通じての業務効率化、また、園からご家庭にお子様の写真を届けること通じて、家族で楽しさや嬉しさを密に共有する「家族体験のリッチ化」に貢献してまいります。
【えんフォトとは】https://en-photo.net/
子供たちの笑顔をカンタンに園から保護者へ。えんフォトは、WEB上で『写真展示』『販売』『購入・決済』など全て完結する、保育園・幼稚園/保護者様向けオンライン写真販売サービスです。
●WEBで園の写真を選択・購入可能
園が撮影した写真をアップロードし、保護者に写真公開のお知らせメールを一斉送信。
保護者の皆さまはWEB上で写真を選び、注文すると5営業日以内に写真が届く仕組みです。園側はWEBにアップロードするだけなので、プリントや掲示の手間はゼロです。
●我が子をすぐに見つけられる!顔認証機能
顔認証機能がついているので、保護者が我が子の写真を簡単にピックアップできます。認証した写真を優先的に表示できるので、写真を探す手間が省けます。
●カメラマンがいなくても大丈夫!えんフォトが園にカメラマンを派遣するサービスもあります
うるるはクラウドソーシング事業「シュフティ」も運営しています。クラウドワーカーであるカメラマンを園に手配しますので、頼むカメラマンがいない園でも子供たちの可愛い写真を撮ることができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTI1IzIzMDQzMyM1NTI1X1daSG9jSnNIRGMucG5n.png ]
【うるるグループ】(https://www.uluru.biz/)
設立年月日:2001年8月31日
所在地:東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F
代表者名:星 知也
事業内容:
◆クラウドソーシング事業
・「シュフティ」の運営、自治体のひとり親支援事業などにおける在宅ワークプログラムの提供
◆CGS(Crowd Generated Service)事業
・NJSS事業(入札情報速報サービスの運営)
・えんフォト事業(幼稚園・保育園向け写真販売システム)
◆BPO事業 ※株式会社うるるBPOにて運営
・BPO事業(総合型アウトソーシング事業)
【本サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社うるる 担当:田中
TEL:03-6221-3068 E-Mail:t_tanaka@uluru.jp
【報道関係者のお問い合わせ先】
株式会社うるる 広報室 担当:小林
TEL:03-6221-3069 E-Mail:pr@uluru.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社うるるの記事
- シュフティ、ワーカー選定から納品までワンストップでサポートする「おまかせシュフティ(β版)」を開始 ~事務作業を外部化したい企業に 7月31日までサポート無料~

- 電話取り次ぎサービスfondesk 累計着信件数が30万件を突破 ~withコロナ時代 テレワーク前提の業務プロセス構築に貢献~

- 【別府市内で休業中の接客・観光業などの従業員を一時起用】 別府市B-biz LINKと電話の一次取次サービスfondeskが「在宅電話オペレーター」募集で協力

- 新型コロナ最前線 現場の指定医療機関向けに 過去10年・約1300万件の調達データを6カ月無料で提供 ~仮設テントや医療機器などの物資 迅速な調達をサポート~

- 在宅ワーカーと「ワークシェアリング」 withコロナ時代に即した新しい働き方を クラウドソーシング「シュフティ」がワーカーと企業のマッチング強化キャンペーン実施

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~ストレスを手放して、彼女との関係をもっと良くする方法~
- お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始

- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売




































