- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ハイパーエイト
話題のギャラ飲み女子と結婚しよう「LION婚活パーティー」2018年9月8日(土)開催決定!
話題のギャラ飲み女子と結婚しよう「LION婚活パーティー」2018年9月8日(土)開催決定!【写真詳細】
ギャラ飲みマッチングサービス「LION Project(https://www.lionproject.jp/cast)、を運営する株式会社ハイパーエイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:五十君圭治)は、LIONに登録しているギャラ飲み女子と富裕層男性のマッチングを目的とした婚活パーティーを2018年9月8日(土)に開催いたします。
本イベントは、LIONに登録しているギャラ飲み女子と富裕層男性のマッチングを目的として開催する婚活パーティーです。今回が初開催となっております。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyODE5MyMyMDY1OTgjMjgxOTNfWkJIdUVPWkx4aC5wbmc.png ]
~「ギャラ飲み女子」と結婚する3つのおすすめポイント~
1.容姿端麗
10人に1人しか合格しないLIONの厳しい審査を通過した子だけなので容姿端麗です。
2.度胸がある
富裕層の男性と結婚するには色々度胸が必要だと思います。
LIONガールは深夜でもギャラ飲みに突撃していくので度胸がある子しかいません。
3.性格がいい
LIONでは全員面談をしていて性格がいい子だけを採用してます。
■男性の参加条件
下記の3つに全て当てはまっている必要があります。
①年収2000万円以上or資産1億円以上
(経営者は正社員20名以上であれば①の条件に当てはまらなくても参加可能)
②独身
③3年以内の結婚を本気で考えている
■ギャラ飲みとは
ギャラ飲みとは、飲み会に参加するお礼として男性が女性に謝礼を払う飲み会です。経営者などの富裕層が利用し六本木を中心に開催されています。2017年に有吉ジャポンで特集されて話題になりました。
■イベント概要
イベント名称 :LION婚活パーティー
開催日時 :2018年9月8日(土)19時00分~22時300分
開催場所 :N's Lounge 六本木
参加資格 :男性LIONが設定する参加条件に満たしている方、女性LIONに登録している方
参加費 :男性15,000円(税込)/1名、女性1000円(税込)/1名
公式URL :https://www.lionproject.jp/party09
主催 :株式会社ハイパーエイト
■株式会社ハイパーエイトとは(https://www.hyper8.jp/)
2012年2月の設立以来、“世の中をワクワクさせる”という企業理念のもと、首都圏を中心に街コンを1000回以上開催し2017年2月にギャラ飲みマッチングサービス「LION Project」をスタート。
■LION Projectとは
ギャラ飲みマッチングサービスです。Facebook Messengerの自動応答システムを活用し男性はいつでも好きなお店に女性を呼ぶことができ飲み会を楽しめます。
男性向けサイト(https://www.lionproject.jp/)
女性向けサイト(https://www.lionproject.jp/cast)
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ハイパーエイトの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査