不登校を肯定するムーブメント#不登校は不幸じゃない のクラウドファンディングを開始
不登校を肯定するムーブメント#不登校は不幸じゃない のクラウドファンディングを開始【写真詳細】
不登校を肯定するムーブメントをつくるため、2018年8月19日(日)13時から17時に全国100ヶ所でイベント「#不登校は不幸じゃない」を開催します。各地で主催者となる多くは、不登校経験者。自らの不登校経験を伝え、今悩んでいる人の力になることで、過去の不登校経験を肯定できるものにしてほしいと考えています。本プロジェクトの開催資金を調達するため、クラウドファンディングプラットフォーム「宙とぶペンギン」にてクラウドファンディングをスタートしましたことをお知らせします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzYwMSMyMDU4OTEjNDM2MDFfY2RzVGFBa3RWQy5wbmc.png ]
記
1.発起人 小幡和輝の #不登校は不幸じゃない ムーブメントへの想い
「学校に行きたくない。」
僕は不登校でした。正直、学校の楽しい思い出はありません。
学校に友達はいなかったけど、僕には不登校のいとこがいました。不登校の友達がいました。いま振り返って思うのは、不登校になった先に居場所があるかどうか。それが、とても大切だということ。
不登校は大丈夫だけど、引きこもりは良くないと思っています。たくさんの当事者と会うなかで感じるのは、学校に行かなくなっても友達がいる子、行かなくなったあとは1人で家に閉じこもっちゃう子。やっぱり友達が居る子の方が明るいんだよね。人とほとんど会わなくなるといろいろ問題が出てくる。笑い方がわかんなくなっちゃったって話も聞いたりするし、それは僕にも思い当たるところがある。これはさすがに良くないので、不登校になったあとの先をどうやって作るかが重要だ。
感情的に「辛かったら行かなくていいよ。」というのは簡単だけど、僕は論理的にも「辛かったら行かなくていいよ。」って言いたいです。学校に行くのはあくまで選択肢。行かないという選択もあっていい。そんな想いで自分のやれることをいろいろやってきましたが、今年は大きく仕掛けたいと思っています。
9月1日、夏休みあけ。子どもの自殺が多くなる。そんなバカなことがあってたまるか。
不登校を肯定するムーブメントを作ります。
小幡和輝 オフィシャルブログより
http://www.obatakazuki.com/23624735
#不登校は不幸じゃない 公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=lgHq1pO57UA
・#不登校は不幸じゃない の詳細
2018年8月19日、全国100ヶ所(47都道府県すべて)で開催予定。
リアルの居場所作りとSNSでの応援メッセージを募っています。
茂木健一郎氏などの著名人をはじめ、現在(7月31日時点)で、7000以上の投稿が集まっています。
【本件に関するお問い合わせ】
Email : kazuki@nagomiobata.com 担当 小幡
◆クラウドファンディングページ
https://flying-penguin.jp/project/PM00000024
【株式会社デジサーチアンドアドバタイジング(サービス名:宙とぶペンギン) について】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzYwMSMyMDU4OTEjNDM2MDFfaXR4THF5T25xaS5wbmc.png ]
本社:〒150-6027 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27F
代表者:代表取締役 黒越誠治
設立:2000年3月8日
資本金:5,000万円
Tel:03-5422-7669
Fax:03-3447-0350
URL:https://flying-penguin.jp
事業内容:
(1)インターネットを応用したビジネスの企画、開発、運営
(2)Webショッピングサイトの制作・コンサルティング
(3)インターネットショップの運営
(4)小売店舗ブランドイメージ構築コンサルティング
(5)上記分野の調査、コンサルティング
(6)投資型・購買型・寄付型クラウドファンディングサイトの運営
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』販売開始 AMD Ryzen CPU、Radeonグラフィックス搭載ラインナップ6モデル
- 【ドスパラ】合計1,000円以上のご購入&エントリーで合計555名様に最大5万円分のドスパラポイントが当たる『GOGOGWキャンペーン』開催
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売