ニッポンタブレットの無料レンタル端末でNTTドコモの決済サービス「d払い(TM)」が使用可能に
docomo×NIPPON Tablet【写真詳細】
「日本をキャッシュレス化する」をミッションに掲げ、様々なキャッシュレスソリューション提供する株式会社NIPPON PAY(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高木 純、以下 ニッポンペイ)は、関連子会社であるNIPPON Tablet株式会社(東京本社:東京都品川区、代表取締役社長:武田 知之、以下 ニッポンタブレット)との連携により、株式会社NTTドコモが提供するスマホ決済サービス「d払い(TM)」(※)の提供を2018年9月より開始することを決定いたしました。
これに先立ち7月31日より、全国の店舗や商店街に向けタブレットの先行申込の受付を開始いたします。
(※「d払い」および「d払い」ロゴは、株式会社NTTドコモの商標です)
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/162438/LL_img_162438_1.jpg
docomo×NIPPON Tablet
■ユーザーにも話題の「d払い」とは?
「d払い」は、店舗で代金を支払う際に、「d払いアプリ」に表示されたQRコードを決済端末で読み取ることによって、キャッシュレスで支払いができるスマホ決済サービス。月々の携帯電話料金と合算して支払える利便性、また、お支払い金額に応じて「dポイント」が貯められることでも人気が高いサービスです。
■全国のニッポンタブレット導入店舗・商店街で「d払い」が可能に
すでにニッポンタブレットが全国各地の店舗や商店街に無料貸与しているタブレット端末、および今後貸与予定のすべてのタブレット端末に「d払い」による決済機能が搭載されるため、タブレット端末による「d払い」が可能になります。これにより、ニッポンタブレット導入店舗は「d払い」ユーザーにとって支払いが便利になるため、集客や販売促進の1つとしてタブレットを導入する店舗が加速する見込みです。
■タブレット端末の先行申込方法
店舗、商店街などで「d払い」が搭載された専用タブレット端末を導入したい事業者の方は、ニッポンタブレットのホームページの「お問い合わせ」フォームにご記入の上、お申し込みください。追って担当者よりご連絡いたします。
https://nippon-tablet.com/contact/
■株式会社NIPPON PAYについて
本社 : 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-14-5-3F
ホームページ: https://nippon-pay.co.jp/
代表 : 代表取締役社長 高木 純
設立 : 2016年10月
資本金 : 212,496,600円
事業内容 : 決済代行ソリューション事業、
インバウンド向けマルチ決済サービス
■NIPPON Tablet株式会社について
本社 : 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-14-5-3F
ホームページ : https://nippon-tablet.co.jp/
代表 : 代表取締役社長 武田 知之
設立 : 2016年11月
資本金 : 14,000,000円
事業内容 : 店舗販促となる専用タブレット端末の製造、
販売および各種サービスの提供事業
顧問他 : 高木 純(グループ創業者)
橋田 浩一(PLR*1技術顧問)
(東京大学大学院 情報理工学系研究科 ソーシャルICT研究センター教授)
*1自律分散型の集めないビッグデータを実現するための技術。
PDS(Personal Data Store)の一種で個人生活録
(PLR: Personal Life Repository)のこと。
山元 浩平(AI技術顧問)
(人工知能技術研究者 Corpy & Co., Inc.創業者)
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社NIPPON PAY、NIPPON Tablet株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!
- 審査不要の携帯キャリア「ポケットモバイル」がアプリリリースのお知らせ
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!