生活防水のiPhone Xを水中撮影も可能な完全防水仕様に! 耐衝撃性も備えたIP68完全防水防塵ケース『Extreme for iPhone X』発売
iPhone X 完全防水防塵ケース【写真詳細】
モバイルデバイス・アクセサリーを提供するCROY合同会社は、iPhone Xを完全防水防塵仕様にするプロテクトケース『Extreme for iPhone X』を2018年6月1日(金)に直販サイト「CROYモバイル」( https://www.croy.co.jp )で提供開始します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/157749/LL_img_157749_1.jpg
iPhone X 完全防水防塵ケース
“IP67生活防水”仕様のiPhone Xを水深2mの環境下で連続1時間の使用が可能な“IP68完全防水”仕様にグレードアップ。米国軍用規格MIL-STD-810Gに準拠した耐衝撃性も備えレジャー、アウトドアでの活躍はもちろん、完全密封ケースでありながら通話も可能な特殊PETフィルムを採用。屋外作業場での使用にも耐えるプロフェッショナルユース仕様を実現した完全防水防塵ケース『Extreme for iPhone X』。
■IP68 防水防塵規格
『Extreme for iPhone X』は国際電気標準会議(IEC)が規定する最高水準の防塵等級「クラス6」、水深2mの水圧負荷で1時間の水没にも耐える防水等級「クラス8」を実現。
■米国軍用規格 MIL-STD-810Gに準拠
米国軍用規格MIL-STD-810Gに準拠する耐衝二重撃構造。1.2mの高さからコンクリートへ落下させてもデバイスを保護する内部凹凸設計。過酷な状況でもiPhone Xをパーフェクトにプロテクト。
■9H特殊PETフィルム
iPhone Xの液晶面、背面を保護する透明フィルムはRichBox社が開発した特殊PETフィルムを採用。薄さ僅か0.05mmながら砂塵やひっかき傷に強い硬度9Hを実現。また、特殊PETフィルムを採用することで完全密封ながらケースを装着したまま通話をすることが可能です。
■反射防止ガラスでクリアな映像を
iPhoneの背面カメラ周りをクッション性の高いTPUで保護。反射防止ガラスをレンズ部分に採用しているので日差しの強いビーチ、スキー場でもフレアを軽減した撮影が可能となります。
■商品概要
商品名 : Extreme for iPhone X
価格 : 4,500円(税抜)
販売ページ: https://www.croy.co.jp/richbox/extream_ipx.html
商品発送 : 2018年6月1日(金)より
【期間限定販売記念キャンペーン実施中】
2018年6月17日(日)まで特別キャンペーン価格(3,500円/税抜)にて提供いたします。
■会社概要
会社名 : CROY.LLC(クロイ合同会社)
所在地 : 東京都立川市羽衣町2-45-1
代表 : 龍野 昇
設立 : 2007年7月
事業内容: モバイル関連製品の企画・デザイン
製品の輸入・小売・卸売
オンラインショップの運営
Facebook : https://www.facebook.com/croyllc
オンラインショップ: https://www.croy.co.jp
ブログ「CROYラボ」: https://www.croy.co.jp/info
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
CROY合同会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】