- ホーム >
- プレスリリース >
- インクリメントP株式会社
「幹線輸送からラストワンマイルまで」カバーする物流分野向け新機能を追加
複数ルート検索【写真詳細】
インクリメントP株式会社はこのたび、法人向け地図API「MapFan API(マップファン エーピーアイ https://www.mapfan.com/houjin/api/ )」のバージョン2.2を公開いたしました。
今回のバージョンアップでは、主に物流分野向けの新機能を追加。「複数ルート検索」機能では、1度のルート検索で、3つの異なる条件(標準、有料回避、距離優先)の結果を取得できるようになりました。これにより、幹線輸送など配送計画時のルート最適化をお手伝いいたします。
また、「ビル名称表示・ビル名称検索」機能では、目印となるビルの名称情報が大幅に拡充され、ビル名称でのピンポイント検索も可能になったため、個配でのラストワンマイルや、フィールドワークでのモバイル利用などにも、便利にお使いいただけるようになりました。
<<主な機能詳細>>
■複数ルート検索
一度のルート検索実行で、3条件(標準、有料回避、距離優先)のルート検索結果を取得できるようになりました。効率的なルート検討をお手伝いします。
■ビル名称表示・ビル名称検索
今回新たにビル名称を独自整備し、拡充。ビル名が地図上に表示されるので目的のビルが探しやすくなりました。さらにビル名称で検索することができるのでよりピンポイントな目的地検索が可能になりました。
■その他
多言語でのルート案内情報の出力などインバウンド向け機能追加のほか、等高線表示、地下街ポリゴン表示などの地図情報追加、ルート機能コードサンプルの追加など、システム開発に役立つ機能を追加いたしました。
<<MapFan APIとは>>
ウェブサイトや業務システムなどに、簡単に地図を組み込むことができる、法人向け地図APIサービスです。地図表示・ルート検索・スポット検索など豊富な機能を備え、店舗案内をはじめ物流システムやインバウンド向けサービスなど位置情報に関わる様々なサービスにご利用いただけます。
■詳細及びお問合せはこちらから ⇒ https://www.mapfan.com/houjin/api/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
インクリメントP株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上