- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ギガトレンド
株式会社ギガトレンドとFYカンパニー株式会社が業務提携し、日本最高水準のフィットネス特化型広告サービス構築を開始!!!
株式会社ギガトレンドとFYカンパニー株式会社が業務提携し、日本最高水準のフィットネス特化型広告サービス構築を開始!!!【写真詳細】
筋肉系広告サービス「バズマッチョ」を運営するギガトレンド、世界標準のプロボディビル競技団体「NPCJ」を傘下に持つFYカンパニーと業務提携。日本最高水準のフィットネス特化型広告サービス構築を開始。
筋肉系広告サービス「バズマッチョ」を運営するギガトレンド、世界標準のプロボディビル競技団体「NPCJ」を傘下に持つFYカンパニーと業務提携。日本最高水準のフィットネス特化型広告サービス構築を開始。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjIzMSMxOTkxNTkjNTYyMzFfYUtNa1pSVWJZTy5KUEc.JPG ]
肉体美・筋肉美を誇るインフルエンサーを集め、インスタグラムやツイッターやフェイスブックなどのSNS広告や、製品発表会やイベント・セミナー等でPRをおこなう「バズマッチョ」を運営する株式会社ギガトレンド(本社:東京都新宿区 代表:和田亮一)と、世界最高峰のプロボディビル競技団体「IFBB PRO League」と連携し、今年11月に日本初のプロボディビルコンテストを開催する一般社団法人NPCJを傘下に持つFYカンパニー株式会社(本社:東京都渋谷区 代表:庄司貴之)は、この度、フィットネス系のインフルエンサーを活用した特化型広告サービスのさらなる品質向上と、フィットネス競技者の社会進出や社会的地位向上を目指し、業務提携をいたしました。
2017年9月15日にベータ版をオープンしたマッチョ特化型インフルエンサーPRサービス「バズマッチョ」は、おかげさまでオープン当初から東証一部上場の製薬会社様からフィットネス系のベンチャー企業様まで様々なクライアント様にご活用いただいております。
これから夏に向けてフィットネス系のインフルエンサーのニーズがさらに高まることは十分に予測できますし、また投稿していただくインフルエンサーの方々に期待されるクオリティもより高まると予測しております。
そこで、昨年10月にアメリカ・フィラデルフィアに本拠を構え、世界トップクラスのプロボディビルリーグである「IFBB PRO League」と業務提携し、今年11月に日本国内では初開催となるプロコンテストを開催する一般社団法人NPCJ(エヌピーシージェイ)を傘下に持ち、多角的なフィットネス関連事業をおこなうFYカンパニー株式会社と業務提携をおこない、より多くのクライアント様により高品質なフィットネス系インフルエンサー特化型広告サービスの実現を開始することとなりました。
マッチョ系インフルエンサーによる広告はSNSでの拡散力が非常に強く、無名の一般人の投稿でも芸能人の投稿を上回る影響力を示すケースが非常に増えてきています。特に世界に目を向けると、プロとして活躍するボディビル・フィットネス系競技選手の投稿の拡散力は高く、国内のみならず全世界のボディビルファン、フィットネスファンにも影響力があります。
既に過去3年間で数千名の競技者を集め、日本人唯一のプロボディビル選手である山岸秀匡選手を顧問に迎え、今年からプロコンテストを日本で展開するNPCJを傘下に持つFYカンパニーと東証一部上場のナショナルクライアントを多数持ちシステム開発や仕組みづくりに実績を持つサイブリッジグループからの支援があるギガトレンドが連携することにより、フィットネス系広告サービスの充実だけにとどまらず、インフルエンサーの社会的地位向上、収入増加なども実現できると考えております。
連携の初期段階としては、NPCJの運営するWEBメディアやSNS、イベントやセミナーなどでの広告連携をおこない、その後、共同でのシステム開発や運用なども視野に入れながら連携を深めてまいります。
サービス概要
バズマッチョ(BuzzMacho)
https://www.buzzmacho.com/
「バズマッチョ(BuzzMacho)」は近年、メディアでも注目を集めているマッチョな男性や女性の中でも、インスタグラムやツイッターといったソーシャルメディアを利用し、多くのフォロワー(視聴者・読者)を持つ人々を集めてネットワーク化し、様々な法人様や個人様のPRを支援するサービスです。
特に広告主の方々にとって、大きく3つのメリットがございます。
1:マッチョの男性・女性区分はもとより、トレーニング年数、コンテスト経験、職業、目指しているカラダなど、細かなカテゴリーを設定。
2:最低発注価格がなく、少額の広告予算からでも利用することが可能。
3:ダイエット・トレーニング系のメディアと複数提携予定で、体験型記事広告やまとめ記事広告などもご提案可能。
FYカンパニー株式会社とは
世界標準のフィットネスコンテストを開催する一般社団法人NPCJ(https://npcj.jp/)や、フィットネス系アパレル・グッズ販売をおこなうGravii、フィットネスジム ミッドブレスを傘下に持つフィットネス総合企業
本社:東京都渋谷区神宮前2-31-20
代表者:代表取締役社長:庄司貴之
事業内容:フィットネスジム運営事業、フィットネスコンテスト事業、通販事業
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjIzMSMxOTkxNTkjNTYyMzFfcUJ6Q2J5b2liSi5qcGc.jpg ]
サイブリッジグループとは
サイブリッジグループ株式会社は、メディア運営やソフトウェア開発などの事業を行うインターネット企業です。グループ事業としてTwitterによるPRサービスの『Tweepie』(https://twps.jp/)などの運営も行っています。
本社:東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー20F
代表者:取締役会長 水口 翼
事業内容:インターネット事業
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjIzMSMxOTkxNTkjNTYyMzFfamNqZGRGVEVlTC5wbmc.png ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中