- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社シンメトリック
業界初! サイト分析ツール『アナトミー』がGoogleアナリティクス eコマーストラッキングをサポート。キイロ株式会社と業務提携しECコンサルティング分野を強化
業界初! サイト分析ツール『アナトミー』がGoogleアナリティクス eコマーストラッキングをサポート。キイロ株式会社と業務提携しECコンサルティング分野を強化【写真詳細】
業界初! サイト分析ツール『Anatomy(アナトミー)』がGoogleアナリティクス eコマーストラッキングをサポート。商品売上データと商品詳細ページを関連付けた可視化を実現。2017年5月10日より東京ビッグサイトで開催される2017 JAPAN IT week春にて試作品を展示、6月初旬発売開始予定。また、多くの大手EC事業支援、コンサルティングを手掛けるキイロ株式会社と業務提携し、ECコンサルティング分野を強化する。
株式会社シンメトリック(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:坂田 和敏)は、提供するサイト分析サービス『Anatomy(アナトミー)』のECサイト分析強化のため、Googleアナリティクスの売上データを連携し、サイトデザインと売上データの関連を分析するeコマース可視化機能を追加機能として発表します。
▼Anatomy(アナトミー)製品サイト
https://siteanatomy.com
■Googleアナリティクスのeコマースデータとサイト構造を関連付ける
eコマース可視化機能の追加により、サイト分析者は商品の売上データを見ながらその商品の詳細ページのデザインを閲覧したり、ページビューや離脱率などのアクセスデータも同時に把握することができ、売上データからサイト内のユーザー動線まで思考を途切れさせることなくサイト改善策を考察できるようになります。
主な追加機能(Googleアナリティクスeコマース可視化機能)
・商品詳細ページのデザインを見ながら注文及び売上データの表示
・ECとアクセスデータを融合したダッシュボードの提供
・注文・売上データとアクセスデータの一覧表の提供
・ランディングページの注文貢献度を可視化
・遷移元(外部サイト)の注文貢献度を可視化
・遷移元(外部サイト)の検索キーワードの表示
・購入者・会員登録者などユーザーセグメント分析をサポート
・アクセス指標を自由に組み合わせる独自計算機能の提供
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNDk3NCMxODI3MDMjMTQ5NzRfekFSdFVDWXBnUi5qcGc.jpg ]
商品の売上を生んだランディングページと遷移元(外部サイト)の貢献度を同時に見ることで、どのランディングページが有効に機能しているか、検索や広告やSNSがどれくらい売上に貢献しているのかを確認できます。
また、全員、購入者といったユーザーセグメントにユーザーを切り替えることで、アナトミー元来の機能であるページ遷移表示機能によって、ユーザーの回遊の動きをより細かく分析することが可能です。
■キイロ株式会社との業務提携について
キイロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:行廣 昌彦、以下キイロ)は、2009年設立のEC事業支援を主たる業務とし、大手アパレルや消費財メーカーなど多くのECコンサルティングを手掛けてきた企業です。
アナトミーのGoogleアナリティクeコマース可視化機能では、eコマース改善に役立つノウハウを提供するアドバイザーとして参画しています。また、今後のアナトミーのECサイトへの普及を図る上では、シンメトリック社とキイロ社が合同でビジネスを推進していきます。
【株式会社シンメトリックとは】
シンメトリックは創業以来15年、進化し続けるモバイル端末に向けて、最適な情報発信をする製品開発を行ってきました。15年に及ぶ研究・開発によって、Durian/roundabout/sparrow.js/footprint/GeneCodeという幅広いモバイルソリューション製品群を生み出しました。この技術力を今後はモバイルに限ることなくWeb全体の発展に寄与すべく、市場に新たな視点を与えるソリューションを生み出し、企業に貢献していきます。
会社名:株式会社シンメトリック
代表者:坂田 和敏
資本金:1,000万円
設立 :2001年12月
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷二丁目43番15号 山崎ビル5F
TEL:03-5454-9687
FAX:03-5454-9592
URL:http://www.symmetric.co.jp/
Email:info@symmetric.co.jp
事業内容:
・Web開発ソリューションの製品開発
・Webマーケティング支援サービスの提供
・モバイルコンテンツ変換エンジンの製品開発
・モバイルコンテンツフレームワークの製品開発
・BLOG、SNSなどのインターネットサービスの提供
・Web全般(PC、スマホ)の企業サイト及びECサイトなどの受託開発
・Java、PHP、C言語を使用したコンピュータシステムの受託開発
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社シンメトリックの記事
- 生成AIを使ったアクセス解析の補助機能をWebサイト分析ツールANATOMYに搭載。Chat形式で使えるAI会話分析、複雑な分析を組み込んだAI概況分析が可能。
- Webサイト分析ツール「ANATOMY」の無料プランがPVランキング・PDF出力・AI分析(β版)で大幅強化、有料オプション「dashboard PLUS」登場
- Webサイト分析ツール「ANATOMY」無料プランにOpenAI社のGPT-4を搭載したAI分析機能(β版)を追加。AI分析含むレポート出力機能も新たに提供開始
- Webサイト分析ツールANATOMYのstarterプランが最大1年間無料に!毎月先着20サイト限定でWeb担当者向けのモニタープログラムを発表
- アナトミーの紹介記事の執筆を行っていただけるメディア運営者を募集
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お金だけじゃない!女性にモテる“魅力的な男”の条件とは?~
- 【ドスパラ】 MV制作の企画から完成までをプロに学ぶセミナー開催 講師に現役クリエイターのクマザワコータロー氏 10月29日(水)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】DCPオフ会を開催 DCPに参加する“あの人”や“この人”が一堂に会した「初めまして」なのになぜか懐かしい 笑いが絶えない2時間のレポートを公開
- 「秋のらぶカルフェス」10月10日〜11月10日開催!対象作品30%OFF、クーポン配布、ポイント還元など特典が満載!
- Qoo10が「Qoo10 Beauty Conference」を国内で初開催!ビューティーブランド育成プログラムの提供と新しい需要の開拓を目指す
- 【締切迫る!】JAPANNEXT × DetonatioN FocusMe スポンサー契約締結記念!特別仕様の500Hzモニターが当たるプレゼントCPを開催中!
- 学びの常識を変える『コミックラーニング』、「ビジネスイノベーション Japan 2025 秋 東京」に登場!
- JAPANNEXTが17.3インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを59,980円で10月10日(金)に発売
- JAPANNEXTが75インチ VAパネル搭載 USBメモリ再生対応の4K大型液晶モニターを194,980円で10月10日(金)に発売
- 夢の共演が勢揃い!FANZA動画「大共演フェスティバル」開催〜人気女優の共演作が30%OFF&特典動画プレゼント〜