表参道に期間限定でオープンする「Ristorante Jardin Giardino 1920 respect」にモバイルプリペイドサービス【ValueWallet】を提供開始
スマートフォン決済サービス基盤【ValueWallet】【写真詳細】
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 池田昌史、以下ネオス)と、店舗独自電子マネー発行システムを手掛ける株式会社バリューデザイン(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 尾上 徹、以下バリューデザイン)は、日本屈指の空間デザイナー・大西香次郎氏がオーナーとなり、表参道に 88 日間の期間限定でオープンする「Ristorante Jardin Giardino 1920 respect(リストランテ・ジャルダン・ジャルディーノ)」へ、スマートフォン決済サービス基盤【ValueWallet】ならびに【バリューカード ASP サービス】を提供いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/128190/img_128190_1.jpg
「Ristorante Jardin Giardino 1920 respect」は、「懐かしい未来」、100 年前をリスペクトし、次なる 100 年に想いをはせたリストランテをコンセプトに、2017 年 5 月 2 日~2017 年 7 月 28 日の 88 日間のみオープンする、期間限定のリストランテです。フランス宮廷に華麗なイタリアの食文化をもたらしたカトリーヌ・ド・メディシスに想いを寄せて、イタリア食文化のルーツを探り、日本の食文化と融合させ、料理と空間演出によってこれまでにないおもてなしを提供いたします。
「Ristorante Jardin Giardino 1920 respect」は、食文化の温故知新だけでなく、「懐かしい未来に向け、貨幣を価値に変換する」というコンセプトのもと、全ての決済を完全にキャッシュレス化するべく、【バリューカード】ならびに【ValueWallet】を採用しており、プラスチックプリペイドカードに加え、スマートフォンアプリを利用したモバイルプリペイド決済がご利用いただけます。
【ValueWallet】は「Ristorante Jardin Giardino 1920 respect」が第 1 号案件となりますが、ネオスおよびバリューデザインは、【ValueWallet】が決済ツールとしてだけではなく、このようなハイコンセプトな事例にも応え得るサービスであることを実感していただけるように努めてまいります。
<バリューデザインについて>
【商 号】株式会社バリューデザイン
【本 社】東京都中央区日本橋茅場町 2-7-1 CCIC ビル 5F
【U R L】https://valuedesign.jp/
【設 立】2006 年 7 月
【代表者】尾上 徹
【事業内容】
ハウス電子マネーの発行、ギフトカードの発行・ポイントカードの発行などを飲食・流通業を中心に提供しており、導入社数 555 社、総店舗数 52,863 店舗(海外含む)は導入社数・店舗数ともに国内最多となります(2017 年 3 月時点)。また、海外でも中国をはじめとするアジア地域 5 か国でサービス展開を行っており、今後も同地域を中心に更なる事業拡大を加速するほか、Fintech 関連業種との提携によるサービス拡充も視野に入れております。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004 年 4 月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:
アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:
開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASP サービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業
【ネオスの最新情報について】
●公式Facebook:https://www.facebook.com/neoscorporation/
●公式Twitter:https://twitter.com/neoscorporation
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ネオス株式会社の記事
- チャットボットサービス【neoスマボ】接着剤メーカー「セメダイン」のカスタマー向けFAQシステムに採用
- 子ども向けアプリ紹介YouTubeチャンネル【ネオスキッズTV】を開設~「サンサンキッズTV」運営の株式会社aquwaと共同展開~
- ネオス、ワウテックと共同でビジネスチャット「WowTalk」専用BOTを開発導入社向けにプリセット提供開始
- “1年中、いつでもムーミンの世界が楽しめる!”「ムーミンバレーパーク」のデジタル年間パスポートムーミン公式ファンクラブで限定販売!
- “期間限定!初期費用無料キャンペーン実施中”チャットボットサービス【neoスマボ】ライトユース向けの新価格プラン&プリセット機能をリリース
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネス、docomo business RINK(R)において日本に本社を置く企業として初めて米Gartner(R)社「Eye on Innovation Awards」のWinnerに選出
- 川崎重工とNTTドコモビジネスが、ロボット・モビリティ・社会インフラ等のネットワーク連携による新しい社会の創造に向けた戦略的協業に関する覚書を締結
- 自動運転向け“通信安定化ソリューション”を提供開始
- IOWN APNを活用し遠隔でリハビリ・トレーニング支援を実現する「未来のヘルス&ウェルネスケアステーション」のプロトタイプを公開!
- ドコモビジネスパートナープログラムの支援内容強化と会員向けポータル開設について
- 鹿児島市とNTTドコモビジネス、次世代校務DXに関する連携協定を締結
- 「さいたま市みんなのアプリ」を活用した持続可能なまちづくりに向けた連携協定を締結
- 多様なセキュリティデバイスのログを集約し、高度なセキュリティ分析を行う「WideAngle マネージドセキュリティサービス SIEM&MDR」を提供開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗で、3Dサイネージによる商品PRの視認性向上と購買への効果検証を実施
- 「docomo business RINK(R)」において、ネットワーク組み込み型セキュリティ機能「WANセキュリティ」を提供開始