新たなMVNOブランド「ヤマダファミリーモバイル」をリリースソフトバンク回線で初のMVNOサービスも提供開始
画像1【写真詳細】
株式会社 U-NEXT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宇野 康秀、以下「U-NEXT」)と株式会社ヤマダ電機(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:桑野 光正、以下「ヤマダ電機」)の合弁会社であるY.U-mobile株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:二宮 康真)は、平成29年4月1日より新たなMVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者、以下「MVNO」)ブランドとして、「ヤマダファミリーモバイル」をリリースいたします。
また、ドコモ回線のMVNOサービス「ヤマダファミリーモバイル」のリリース前の平成29年3月22日より、日本通信株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:福田 尚久)からソフトバンク回線の提供を受けた初のMVNOサービスを、全国のヤマダ電機で他社に先駆けて販売開始いたします。
現在、ヤマダ電機ではドコモ回線のMVNOサービス「YAMADA SIM powered by U-mobile」の販売を行っておりますが、平成29年4月1日より「ヤマダファミリーモバイル」にフルリニューアルし、生まれ変わります。
また、ソフトバンク回線で初のMVNOサービスをリリースすることによって、現在ソフトバンク回線をご利用のお客様もスムーズにMVNOサービスをご利用いただくことが可能になります。
「ヤマダファミリーモバイル」、ソフトバンク回線のMVNOサービスともに、新プランの詳細に関しましては、決定次第お知らせいたします。
*開始当初は、iPhone用(nanoSIM、データ専用)のみのご提供となります。
【Y.U-mobile株式会社】
U-NEXTとヤマダ電機がMVNO事業の運営を行う合弁会社です。(平成29年1月17日付IRニュースをご参照ください。)
▼平成29年1月17日付IRニュース:株式会社ヤマダ電機との合弁会社設立に関する基本合意のお知らせ
URL:http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1431223
「家電量販店として唯一、全国に販売網を持つヤマダ電機」と「様々な販売チャネルを有し、モバイル通信サービスを運営してきた U-NEXT」がパートナーシップを組むことで、競争が激化する MVNO 業界を勝ち抜き、魅力的で快適なインターネットサービスの利用促進と発展に貢献してまいります。
▼合弁会社の概要
商号 :Y.U-mobile株式会社
本社所在地 :東京都渋谷区
事業内容 :MVNOサービスの運営及び提供
会社成立年月日 :平成29年1月25日
資本金 :1億円
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社U-NEXT、株式会社ヤマダ電機の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!
- 審査不要の携帯キャリア「ポケットモバイル」がアプリリリースのお知らせ
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!