- ホーム >
- プレスリリース >
- キラメックス株式会社
TechAcademy(テックアカデミー)がオンライン学習に特化した中学生・高校生向けプログラミングスクール「TechAcademyジュニア」を開校
TechAcademy(テックアカデミー)がオンライン学習に特化した中学生・高校生向けプログラミングスクール「TechAcademyジュニア」を開校【写真詳細】
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 雅行)は、オンライン学習に特化した中学生・高校生向けプログラミングスクール「TechAcademyジュニア」を開校いたします。2016年11月8日(火)から募集を開始し、11月28日(月)から第1期がスタートします。キラメックス株式会社が2015年6月から運営していたオンラインスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」の中学生・高校生版となります。
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 雅行)は、オンライン学習に特化した中学生・高校生向けプログラミングスクール「TechAcademyジュニア」を開校いたします。2016年11月8日(火)から募集を開始し、11月28日(月)から第1期がスタートします。キラメックス株式会社が2015年6月から運営していたオンラインスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」の中学生・高校生版となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMxNzI5OTgjMjI5NzJfSENwQkxJdXBLcy5qcGc.jpg ]
TechAcademyジュニアは最短4週間のオンライン学習とメンターのサポートで学び、最終的にはWebアプリケーション、iPhoneアプリ、Androidアプリなどの開発を目指します。
受講生が効率的に学べるよう、現役のエンジニアがパーソナルメンターとして受講生に1人ずつつき、ビデオチャットを使ったマンツーマンメンタリング、わからないことを質問できるチャットサポートなどで学習をサポートします。
中学生、高校生が今プログラミングを学ぶ理由として今後の職業の変化があります。オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授による「雇用の未来」の論文では、AI(人工知能)の発達により、10年〜20年後には約47%の仕事が自動化されるリスクが高いとされています。それでもAIの開発や操作にはプログラミングが必要とされるため、クリエイティブなスキルを子供のうちから身に付けることが必要だとTechAcademyでは考えています。
そのような背景のもと、中学生、高校生がプログラミングを学びやすく、また保護者にとっても安心して学ばせることができるサービスを提供するためTechAcademyジュニアを開校することに至りました。なお、受講生の保護者はマンツーマンメンタリングで実施した内容をメールで受け取ることで学習状況を把握できます。
TechAcademyでは、今後も受講生の対象を拡大することでIT教育の機会を広げていきます。
■開校時に提供するコース
・Webアプリケーションコース
・iPhoneアプリコース
・Androidアプリコース
■パーソナルメンターのサポート内容
・ビデオチャットを使った、週2回のマンツーマンメンタリング
・わからないところを質問できる、毎日15時〜23時のチャットサポート
・開発したコードをチェックできる、回数無制限の課題レビュー
■料金(料金は全て税別)
・4週間プラン:59,000円
・8週間プラン:89,000円
・12週間プラン:119,000円
■TechAcademyとは
プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクール。
短期間で未経験からプロを育てるオンラインブートキャンプを開催。
メンターによるサポートと独自の学習システムで短期間の習得が可能。
サイトURL:https://techacademy.jp/
TechAcademyジュニア:https://techacademy.jp/junior
[会社概要]
会社名:キラメックス株式会社
代表者:代表取締役社長 村田 雅行
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル9F
設立:2009年2月2日
資本金:2億1,800万円
事業内容: プログラミング教育事業
サイトURL:https://www.kiramex.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
キラメックス株式会社の記事
- LINEヤフーとキラメックス、山形県の産学官連携コンソーシアム「やまがたAI部」と、県内におけるAI人材育成に関する協定を締結

- LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内における「女性デジタル人材」の育成を支援。本日より受講生を募集開始

- 50代のビジネスパーソンがリスキリング、オリジナルのアプリ開発で総務部門の定期タスクにかかる時間を87.5%削減

- キラメックスとネオス、生成AIの基礎理解から実務での活用までAI人材育成をワンストップ支援する研修プログラムを提供開始

- リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」、未経験からITエンジニアへの転職を保証するコースなど計2種類の新コースを開設

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売






































