第10回システム管理者感謝の日イベント 7月13日(水)開催!~ 『エンジニア魂×デジタル変革』 で新しいITサービスをソウゾウせよ ~
日本最大級のシステム管理者のネットワーク「システム管理者の会」(運営委託:株式会社ユニリタ/本社:東京都港区、代表取締役 竹藤 浩樹)は、来る7月13日(水)、恒例の「システム管理者のための夏期講習2016」を、日経ホール(東京都千代田区大手町)にて開催します。毎年7月の最終金曜日を記念日とする「システム管理者感謝の日」に先立つ記念行事として、日々の運用を支えているシステム管理者の方々に感謝すると共に、新たな取り組みを後押しする事例と情報が得られるイベントを開催します。
日本最大級のシステム管理者のネットワーク「システム管理者の会」(運営委託:株式会社ユニリタ/本社:東京都港区、代表取締役 竹藤 浩樹)は、来る7月13日(水)、恒例の「システム管理者のための夏期講習2016」を、日経ホール(東京都千代田区大手町)にて開催します。
毎年7月の最終金曜日を記念日とする「システム管理者感謝の日」に先立つ記念行事として、日々の運用を支えているシステム管理者の方々に感謝すると共に、新たな取り組みを後押しする事例と情報が得られるイベントを開催します。
当イベントでは、企業のITシステムを運用・管理・企画・開発する人たちが集まって、新たな技術や考え方について学ぶとともに、参加者同士の交流を通じて知見を広め、自分をひとつステージアップしていただくことを目指しています。
第10回目の記念開催となる本年の開催テーマは「『エンジニア魂×デジタル変革』で新しいITサービスをソウゾウせよ」です。
「デジタル変革」は幅広い意味を持つキーワードですが、その中でもシステム管理者の皆さまに共感いただけるような、業務改善のヒントとなる内容を提供いたします。
今回の講演は、基調講演に株式会社アイ・ティ・アール 生熊 清司氏、企業の実践事例として、株式会社シーエスレポーターズ様と、株式会社バンダイナムコエンターテインメント様にご登壇いただく予定です。
プログラム後は活発な情報交換が行える仕組みとして、講演いただいた企業様を中心に「デジタル変革」展示と、講演者も参加する情報交換会を用意しております。
今年も多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
第10回 システム管理者感謝の日イベント概要
<テーマ> 「『エンジニア魂×デジタル変革』で新しいITサービスをソウゾウせよ」
<開催日時> 2016年7月13日(水) 14:00~18:20(開場13:00)
<会場> 大手町 日経ホール http://www.nikkei-hall.com/access/
(東京都千代田区大手町1-3-7日経ビル)
<最寄駅>
■東京メトロ
・千代田線 「大手町駅」神田橋方面改札より徒歩約2分
・丸ノ内線 「大手町駅」サンケイ前交差点方面改札より徒歩5分
・半蔵門線 「大手町駅」大手町方面改札より徒歩約5分
・東西線 「大手町駅」中央改札より徒歩約9分
「竹橋駅」4番出口より徒歩約2分
■都営地下鉄
・三田線 「大手町駅」大手町方面改札より徒歩約6分
※地下鉄「大手町駅」下車C2b出口直結
<参加費> 無料
イベント詳細およびお申込みについては「システム管理者の会ポータルサイト」および「第10回 システム管理者感謝の日イベント特設サイト」をご覧ください。
・ポータルサイト:http://www.sysadmingroup.jp/
・特設サイト :http://www.sysadmingroup.jp/kakikosyu2016/
システム管理者の会のFacebookページでは、イベント運営メンバーが情報発信中!
https://www.facebook.com/sysadmingroup
以上
<お問い合わせ先>
■報道機関からのお問い合わせ
株式会社ユニリタ 広報IR室:藤本、野口
TEL:(03)5463-6384 E-mail:info@unirita.co.jp
■イベントについてのお問い合わせ
株式会社ユニリタ システム管理者の会 事務局 正木、北條
TEL:(03)5463-6383 E-mail:sysadmingrp@unirita.co.jp
※本プレスリリースに記載の会社名、製品名は商標または登録商標です。
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、
あらかじめご了承ください。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ユニリタの記事
- NSWとユニリタ、IT運用サービスで協業~ITサービスのライフサイクルを適切に管理し、運用効率化を促進~
- ユニリタ、攻めのITへのシフトを実現するリモートアウトソーシングの新サービス「Mr.CIO(ミスター・シーアイオー)」をリリース
- ユニリタ、SAP/ERPシステムの移送自動化を実現クラウド型ITサービスマネジメントツール「LMIS on cloud」のオプションを提供
- スマートデバイスで利用可能な企業向けEラーニング・ナレッジシステム「LIVE UNIVERSE」の提供開始~動画SNSを使って効率的にノウハウを伝承~
- ユニリタ、クラウド型サービスデスク「LMIS on cloud」の最新版Ver2.1を提供開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、ついにMacへ – Windowsでの実績を携え、新たなステージへ
- コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
- 人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
- コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)
- コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新
- 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜
- 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始
- 赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~