Cartがついにカード決済手数料無料へ! 出店コスト負担ゼロのオンラインショッピングモール開始
Cartがついにカード決済手数料無料へ! 出店コスト負担ゼロのオンラインショッピングモール開始【写真詳細】
「ニュースなショッピング モール」をコンセプトとしたキュレーションメディア型ショッピングモールCartは、6月1日(水)より、ネット販売にかかるコストをすべて完全無料で出店可能なオンラインショッピングモールを開始いたします。月額費用や売上ロイヤリティだけでなく、カード決済手数料やポイントバック負担も無料!販売事業者は一切のコスト負担なくネットショップを開設することができます。
ショッピングアプリ「Cart(カート)http://cart.st/」を運営するカート株式会社(本 社:東京都港区、代表取締役社長兼 CEO:尼口 友厚)は、完全無料で出店可能なオンラインショッピングモールを開始いたします。月額費用や売上ロイヤリティだけでなくカード決済手数料も無料で、販売事業者は一切のコスト負担なくネットショップを開設することができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjg5MCMxNjMyMzAjMzY4OTBfSXhSQ0tqd1hjTC5qcGc.jpg ]
出店コスト完全無料の EC プラットフォーム
カード決済手数料を無料化!さらにポイントバック負担も無料に。
Cartはネット販売のハードルを更に下げるために、販売にかかるコストをすべて無料化しました。カード決済手数料やポイントバック負担も無い、完全無料のEC プラットフォームです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjg5MCMxNjMyMzAjMzY4OTBfeEF2b2dnYWdTZC5qcGc.jpg ]
2013 年から急増するネットショップ数と、その課題に着目
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjg5MCMxNjMyMzAjMzY4OTBfaVh2WFBDQ1Z6WS5qcGc.jpg ]
2013 年にインスタント EC(簡単に始められるネットショップツール)サービスが登 場。多額のコストや専門人員が不要ということがうけ、多くの事業者がネットショップを開設しました。その後大手EC サービスも「無料化」を謳い、この流れが加速。2016年には 100 万店以上になると予想されます。一方、競争が激化する中でプロモーションの重要性が増していますが、インスタントEC にはプロモーション機能が備わっていないため、ショップを立ち上げた事業者の大きな課題となっています。
Cart ではソーシャルメディアを活用した集客方法を提供
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjg5MCMxNjMyMzAjMzY4OTBfdXRqVVBFUEJhay5qcGc.jpg ]
そこでCartは、インスタントECサービス利用時に課題となっていたプロモーション機能を強化。LINEやFacebookなどのソーシャルメディアを活用して簡単に集客することができるようになりました。さらに、参加している著名人キュレーターにメッセージを送って、商品紹介を促すこともできます。
詳細はこちら:https://cart.st/biz
<ニュースなショッピングモール「Cart」>
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjg5MCMxNjMyMzAjMzY4OTBfV2p0VFlib0JSVy5qcGc.jpg ]
Cart(http://cart.st/)はちょっとした空き時間にも気軽に雑誌を読むような感覚でお楽しみいただけるキュレーションメディア型のショッピングモールです。
<Cart に出店すると出来ること>
キュレーションメディア型のショッピングモール Cart は、「ニュースなショッピング モール」をコンセプトに、現在約 4,800のショップが参加しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjg5MCMxNjMyMzAjMzY4OTBfemlMd1hTT1V1Vi5qcGc.jpg ]
有名人からのフォローで知名度 UP!
170 名を超える著名人キュレーターやメディアがショッピングをテーマにコンテンツを配信しているのが特徴です。ユーザーはコンテンツを読み、欲しいものを見つけると、そのまま購入することができます。
ショップの出店まで 3 分で完了!
出店や運営方法を可能な限りシンプルにしており、IT やマーケティングの知識がない方でも、3 分程度で出店できます。
<Cart の今後の展望>
Cart のミッションは、ネット通販を活性化させて「日本中に隠れた良いモノ」を届けることです。販売事業者の学習コストや経済コストが無くなると、日本中の販売事業者 がネット通販に参加し、まだ世の中に知られていない隠れた良いモノを消費者に届ける ことができるようになります。これらを実現するために、当社は今後も様々な取り組みを行っていく予定です。
<会社概要>
会社名:カート株式会社
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 尼口友厚 設立:2003年11月7日
資本金: 2 億 4337 万 5000 円(資本準備金を含む)
所在地 :東京都港区赤坂 2-23-1 アークヒルズフロントタワー801
事業 :ニュースなショッピングモール『Cart(カート)』の運営
URL: https://cart.st/corp/
iOS: https://appsto.re/jp/NMBaW.i
Android: https://goo.gl/Px0QvC
<本リリースに関するお問い合わせ先>
カート株式会社 広報担当
TEL:03-6459-1635 Mail:pr@cart.st
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ人間力のある女性はモテるのか?その魅力と特徴とは~
- 東京都虹の下水道館をはじめとする全16施設で簡単・安心の「OpenRoaming」「eduroam」に対応した公衆無線LANの整備を実施
- 研究用PC製作・販売サービス テグシスが、ライフサイエンス研究者向けの特別キャンペーンを開催!
- 【「一次情報を核にする」が55.1%】生成AI時代にBtoBマーケターが直面する課題と対策を徹底調査
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催
- パーソルイノベーションより、『lotsful』と『コミックラーニング』が「ビジネスイノベーション Japan 2025 夏 東京」に出展
- ブリューアスが組織や個人の変革につながる次世代AI学習プログラムの提供を開始〜AIエージェント、VibeCodingのコースを追加〜
- 多様化する警備ニーズに対応「AI Security asilla」Ver4.0をリリース
- ファン必見!FANZA公式オリジナルグッズ第2弾を7月7日に発売開始!アパレル中心のラインナップで日常使いしやすいデザインを実現
- 声優・涼花みなせさんの独占インタビュー公開記念!直筆サイン色紙が当たるFANZA同人公式Xフォロー&引用リポストキャンペーンを開催!7月7日から7月20日まで