- ホーム >
- プレスリリース >
- アライドアーキテクツ株式会社
イベントキュレーションアプリ「watav」(ワタビ)、位置情報を活用したイベント情報通知による来店促進施策の実証実験を開始
イベント情報のプッシュ通知からアプリ内ページへの遷移イメージ【写真詳細】
アライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀、証券コード:6081)が提供するイベントキュレーションアプリ「watav」(http://watav.com)は、リクルートグループの株式会社ブログウォッチャー(本社:東京都中央区、代表取締役:戸田洋平、以下ブログウォッチャー)と連携し、アプリユーザーの位置情報を活用したイベント情報通知によって来店促進施策の有効性を検証する実証実験を開始いたしました。
今回の実証実験の初期参加店舗として、西武渋谷店をはじめとする百貨店各社と連携し、最寄り駅を利用するユーザーに向けて店舗イベント情報のプッシュ通知をスタートします。
■店舗のイベント情報を近隣エリアのユーザーに発信
当実証実験では、位置情報の通知設定を「ON」にしているアプリユーザーが対象店舗の最寄り駅などの近隣エリアに入った瞬間に、店舗で開催中のイベント情報をスマートフォンにプッシュ通知し、来店を促します。通知をタップしてアプリを開くことで、開催日時やアクセス方法といったさらに詳細なイベント情報を入手することができます。
イベント情報はアプリ上からSNSやメールを通じてワンタッチで友人へシェアすることができるため、情報の共有やイベントの誘い合わせなども手軽に行うことが可能です。
■イベント情報を発信したい店舗・商業施設を募集
今回の実証実験では、ブログウォッチャーが提供する、位置情報とプロファイル情報を活用したO2Oソリューション「Profile Passport O2O」を利用しており、ユーザーの位置情報の取得にはジオフェンス(※1)機能およびBeacon(※2)端末を使用します。今後は、ジオフェンス機能による駅単位での広域エリアに向けた情報通知や、Beacon端末による近距離のユーザーに向けた情報通知を併用することでデータや知見を蓄積し、来店促進に最適な通知頻度や対象エリアを検証していく予定です。
watavでは、アプリを通じてイベントへの来場を促進したいと考える都内の店舗・商業施設を対象に、当実証実験への参加事業者様を募集いたします。2016年3月末日までにご応募いただいた場合、無償にてイベント情報の発信を行うことができます。詳細につきましては以下のフォームよりお問い合わせください。
<URL>http://news.watav.com/?p=1043
watavでは今後も、百貨店をはじめとする店舗・商業施設との連携を積極的に進め、位置情報を通じた新たなイベントとの出会いを提供するとともに、イベント参加に付随する地域の消費拡大に貢献してまいります。
※1 地図上に配置された仮想的な地理的境界線のこと。スマートフォン等のモバイル端末がその境界線内に出入りした際に特定の処理を起動させることが可能
※2 近距離無線技術「Bluetooth Low Energy(BLE)」を利用した小型の発信装置のこと
■イベントキュレーションアプリ「watav」(ワタビ)とは
watavは、アート、ビジネス、音楽、スポーツ、アウトドア、伝統文化など10種以上のカテゴリから気になるイベント情報を探し出し、スワイプ&スクロールのみの簡単動作で手軽に管理することができるイベントキュレーションアプリです。参加を検討中のイベント情報を保存しておける「クリップ機能」や、地図上からイベントを検索できる「エリア検索機能」など、イベントを手軽に楽しむ多彩な機能が搭載されています。
■利用方法
<iPhone版アプリ>
・URL :https://itunes.apple.com/us/app/ibentokyureshonapuriwatav/id958487432?mt=8
または「App Store」を選択 → 「watav」で検索
・対応OS :iOS 8.0以降 (ジオフェンス対応OS :iOS 8.0以降)
<Android版アプリ>
・URL :https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.aainc.watav&hl=ja
または「Google Play」を選択 → 「watav」で検索
・対応OS :Android 4.0以降 (ジオフェンス対応OS :Android 4.1以降)
■アライドアーキテクツ株式会社 会社概要
・代表者 : 代表取締役社長 中村 壮秀
・本社所在地 : 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階
・URL : http://www.aainc.co.jp/
・設立 : 2005年8月30日
・事業内容 : SNSプロモーション総合支援プラットフォーム「モニプラ」の運営、
アドテクノロジーサービスの提供 等
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
アライドアーキテクツ株式会社の記事
- Twitterから実店舗への送客を可能にする、消込型デジタルクーポン発行サービス「echoes Coupon(エコーズ・クーポン)」を提供開始
- モニプラ ファンブログ、「ファンサイト・オブ・ザ・イヤー2018」開催のご報告
- 中国プロモーションの勝負年!「最新消費トレンドと事例から探る、2019年インバウンド・越境EC対策セミナー」を1/29(火)に開催
- 野村ホールディングス、佐藤尚之(さとなお)氏との三者における「ファンベース」を基盤としたマーケティング支援事業を担う合弁会社設立の検討に関する基本合意書締結について
- 【導入事例】エテュセ、中国「W11」商戦の動画プロモーションで顧客接点を拡大し、施策開始から1日半で商品が完売
その他の最新プレスリリース
- 災害時や山間部などの屋外環境においてもStarlink Businessアンテナを安全かつ効率的に運搬可能な可搬用リュックの販売開始
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について