- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ゲオホールディングス
「ゲオ中野ブロードウェイ店」がオープン2015年12月19日(土)11時より
外観【写真詳細】
株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)の子会社、株式会社ゲオ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:吉川恭史)は、都市部エリア特有のニーズに特化した都市型ゲオの2号店として、ゲオモバイルを核とした「ゲオ中野ブロードウェイ店」を12月19日(土)11時よりオープンいたします。
今回オープンする中野ブロードウェイは、サブカルチャーの聖地とも言われており、アニメやゲーム、玩具類に関心の高い方が集まる地域として名高く、また、近年では、国内だけでなく、中期滞在する訪日外国人旅行者から、日本のアニメやゲーム文化を楽しむ観光スポットとして人気のエリアとなっています。
ゲオ中野ブロードウェイ店は、今年7月にリニューアルオープンしたゲオ池袋北口店に続いて「都市型ゲオ」の2号店となります。中野エリアの特徴を反映したゲームコーナー及び、訪日外国人旅行者に向けたプリペイド型の通信SIMと中古スマホの売り場を強化した店舗となっています。
また、売り場面積は約13坪で、既存のゲオショップの中でも最も小さい狭小店舗です。しかし、中古携帯・スマホは商材自体が小さく、坪効率も良いことから、狭少モデルの店舗にもかかわらず、1000台以上の端末の導入を可能としました。
これからも、首都圏・京阪神エリアを中心とした都市型ゲオを順次展開してまいります。また、訪日外国人旅行者に向けたサービスの拡充・新たな取り組みも実施してまいります。
【店舗概要】
■店舗名: ゲオ中野ブロードウェイ店
■場所: 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1階
■オープン日: 2015年12月19日(土)
■営業時間: 11:00~21:00
■定休日: 年中無休
■電話: 03-5343-7940
■在庫数: 中古携帯・スマートフォン1,000台以上、ゲーム在庫3,000点以上
■売場坪数: 約13坪(最小店舗)
■主なサービス:
1.携帯電話・スマートフォンの買取・販売
2.格安SIMカード取り扱い(OCNモバイルONE、UQ mobile)
3.スマートフォンアクセサリーの販売(スマホケース、保護フィルム、充電器など)
4.スマートフォン設定サービス(他店で購入した商品でもお受けいたします)
5.スマホ相談員による各種ご相談
6.新品・中古ゲームソフトの買取・販売
7.訪日外国人向け免税サービス
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ゲオホールディングスの記事
- 「ゲオモバイル名古屋大須新天地通店」がリニューアルオープン2015年11月21日(土)10時より
- 日本初のハイブリッドVODを提供映像配信サービス『ゲオチャンネル』2016年2月サービス開始
- 「ゲオスマホ」に、国内メーカーとASUS機種を追加投入!今後の中古市場も見据え、高機能を搭載したSIMフリースマートフォン3機種が新登場!
- アプリ会員証の『ゲオ』アプリが、 リニューアル後6ヶ月で200万ダウンロード突破!~突破記念として、アプリ内仮想通貨「ゲオス」 5倍ゲット!キャンペーン開始!
- ゲオ格安SIM + 中古スマホのセット販売が好評につき 6月30日までキャンペーン継続決定! さらに、期間限定の増速・増量サービスを7月1日以降恒常化へ
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!