人工知能が見る夢、Googleの人工知能「Deep Dream」による画像生成ウェブインターフェースを公開
人工知能が見る夢、Googleの人工知能「Deep Dream」による画像生成ウェブインターフェースを公開【写真詳細】
ヴァーチャルリアリティ関連技術の研究開発を行うオズミックコーポレーション株式会社Psychic VR Labと人工知能アルゴリズムの事業化を行う株式会社イントロンワークスは共同で、誰でも簡単に画像をアップするだけでGoogle社の開発した深層学習(ディープラーニング)アルゴリズムDeep Dreamを利用できるウェブインターフェースを公開した。公開後24時間で約1万3千枚の写真が投稿され話題になっている。Deep Dream ウェブインターフェース http://psychic-vr-lab.com/deepdream/ ヴァーチャルリアリティ関連技術の研究開発を行うオズミックコーポレーション株式会社Psychic VR Labと人工知能アルゴリズムの事業化を行う株式会社イントロンワークスは共同で、誰でも簡単に画像をアップするだけでGoogle社の開発した深層学習(ディープラーニング)アルゴリズムDeep Dreamを利用できるウェブインターフェースを公開した。公開後24時間で約1万3千枚の写真が投稿され話題になっている。(なお2015年7月7日現在1時間に2,000枚のペースで世界中から画像が集まっている。) Deep Dreamとは人工知能を用いた画像処理アルゴリズムの利用例としてGoogleが公開したオープンソースプログラムコードの一つで、人工知能研究者向けに公開されていた。指定した画像の中に予め学習してあるパターンに似た領域が含まれる場合、元画像を学習済みパターン画像で置き換えていくことでサイケデリックな画像が生成されることが特徴である。 Deep Dreamの実行にはCaffeと呼ばれる深層学習フレームワークが必要なため、高度な専門知識をもった人工知能研究者など一部の人間だけが利用可能な状況であった。オズミックコーポレーションとイントロンワークスでは深層学習アルゴリズム実行環境をクラウド化することによりウェブ上から誰でも簡単にGoogleの人工知能アルゴリズムDeep Dreamを体験することができる環境を構築した。 Deep Dreamウェブインターフェースは公開直後からTwitterや海外サイトで話題になり、公開初日に1万3千枚の写真が投稿された。世界各地から画像がアップロードされ、人工知能の作り出した画像への興味の高さが伺える。日本からのアクセスはアメリカ、イギリス、カナダに続き全体の4.7%であった。 オズミックコーポレーション及びイントロンワークスでは、同ウェブ上での画像加工結果や加工パラメーターなどの情報を人工知能研究者に無償で公開する予定である。 また、拡張現実ヘッドマウントディスプレイを利用し深層学習画像処理アルゴリズムを用いて人間の認知や記憶に関するアプローチ等、人工知能とヴァーチャルリアリティを用いた研究を進めていく予定である。 Deep Dream ウェブインターフェース http://psychic-vr-lab.com/deepdream/ Deep Dream ツイッターBot https://twitter.com/DeepdreamBot 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:オズミックコーポレーション株式会社 代表取締役:山口征浩 担当者名:Psychic VR Lab 山口、佐藤、弓良、八幡 TEL:029-869-7545 Email: info@psychic-vr-lab WEB: http://www.ozmiq.com/ 企業名:株式会社イントロンワークス 代表取締役:谷俊毅 担当者名:常間地、小出 TEL :0120-456-864 Email :info@intronworks.jp WEB :http://intronworks.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
オズミックコーポレーション株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売
- 夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査