- ホーム >
- プレスリリース >
- TINAMI株式会社
イベントの出展情報を共有するマップサービス「eventmesh」が5月16・17日開催のアジア最大級アートイベント「デザインフェスタvol.41」のマップ公開
イベントの出展情報を共有するマップサービス「eventmesh」が5月16・17日開催のアジア最大級アートイベント「デザインフェスタvol.41」のマップ公開【写真詳細】
イベント向けマップサービス「eventmesh」が、国際的アートイベント「デザインフェスタ」の公認マップを提供いたします。イベント出展者・参加者それぞれの情報提供・収集を促進し、出展者数12,000人、来場者数6万人を誇る大規模イベントの盛り上げに協力いたします!
TINAMI株式会社(所在地:東京都豊島区 代表取締役・篠田匡弘 URL http://corp.tinami.com/ )は、自社で運営する即売会・展示会など、さまざまなイベントに対応したマップサービス「eventmesh(イベントメッシュ)」において、アジア最大級の国際的アートイベントである「デザインフェスタ」(URL http://designfesta.com/ )と連携し、開催イベントのマップを提供いたします。
第1弾として、5月16・17日に東京ビッグサイトにて開催される「デザインフェスタ vol.41」のマップに対応し、本日4月17日より公開いたしました。このマップでは、当日の会場の配置図が確認できるだけでなく、出展者や一般参加者が自由に情報を登録したり、ソーシャルメディアを介して情報を共有する機能を持っています。スマートフォン・タブレットに最適化したページも用意されており、出先や当日の会場でも出展者情報やマップ(配置図)がチェックできます。
eventmeshでは、2014年12月25日のサービス開始より、日本最大の多ジャンル・ドール即売会「ドールショウ」、国内最大規模のテーブルゲームイベント「ゲームマーケット」、オールジャンルの文学同人誌即売会「文学フリマ」など、さまざまなイベントにマップ対応し、ご好評を頂いております。
今後も、著名なイベントとの連携も予定されており、即売会・展示会に参加するすべての人々にとって便利なサービスを目指してまいります。
また、対応させて頂けるイベントも随時募集しております。お気軽にお問い合わせください。
■ eventmeshマップ – デザインフェスタ vol.41
URL http://eventmesh.net/designfesta41
■ みんなで共有する ソーシャル・イベントマップ「eventmesh」
URL http://eventmesh.net/
※ PC/スマートフォン対応
公式twitter: http://twitter.com/eventmesh_jp
■「デザインフェスタ」について
1994 年に立ち上がり今年で 21 年、通算 41 回目を迎えるアートの祭典「デザインフェスタ」は、
「表現しているすべての人の為に開かれた場所を作る」というコンセプトのもと、絵画、彫刻、ファッションなどの造型芸術だけでなく、映像やパフォーマンスを行う人もあり、さらには奇抜なファッションに身を包んだ人で溢れています。
年齢もジャンルも国籍も問わず、小学生から 80 代の方まで、プロのアーティスト、学生、ビジネスマン、主婦、さらにはお坊さんまで百家争鳴を繰り広げます。
「流行」「使い捨て」「没個性」という時代の流れに逆行するかのように、各々自己表現、むしろ自己満足を追求した人々で溢れてます。
一歩進むたびにまったく異なるアートの新天地が開ける、2 日間限りの祭典へ足を踏み入れてみてください!
URL http://designfesta.com/
■「eventmesh」について
即売会・展示会など、さまざまなイベントに対応したソーシャル・イベントマップサービスで、2014年12月25日にサービスインいたしました。
2ヶ月間で登録1万サークル以上、1000万PVのご好評を頂いたコミケ用ソーシャルマップ「twitcmap」(2014年8月サービス終了)や、ワンフェス用ソーシャルマップ「wfmap」で培ったノウハウが各所に活かされています。
「Googleマップ」のような見やすく・使いやすいマップと、ソーシャル連携に特化した機能を多く持ちます。特にtwitter、Facebook、Google+などの各種主要ソーシャルログインに対応し、マップの各スペースには出展者が、画像を含めた出展情報を登録することができます。さらに紐づけたアカウントのソーシャルグラフを取得し、自分がフォローしている出展者の一覧表示や、お気に入りスペースの登録ほか、各種ソーシャルメディアに関連情報の投稿や閲覧ができるようになっています。
URL http://eventmesh.net/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:TINAMI株式会社
担当者名:篠田匡弘
TEL:03-5953-5100
Email:tinami-inquiry@tinami.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
TINAMI株式会社の記事
- Twitterで人気のイラスト・マンガ・コスプレ・モデル・Vtuber作品をチェックできるサービス「Twoucan」のAndroidアプリをリリース!
- 人気のバーチャルYouTuberファンアートやトレンドをまとめて把握! Twitterのイラスト・マンガ作品をチェックするサービス「Twoucan」に新機能!
- TINAMI株式会社、Twitterでのイラスト・マンガ・コスプレ・モデル人気作品とトレンドをチェックできる新サービス「Twoucan」をリリース!
- イラスト投稿コミュニティ「TINAMI」、東洋美術学校とタイアップし、もっとイラストがうまくなりたい高校生を対象にオリジナルイラスト添削企画を開催!
- イラスト投稿コミュニティTINAMI、小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」と初のコラボ。「君の絵にセリフがつく!」お題イラストコンテストを開催!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に協賛 導入事例動画2本と特別インタビュー記事を制作中 特設サイトにて本日先行告知トレーラー公開
- 【GALLERIA】にじさんじ所属の人気ライバー「葛葉」とのコラボモデルPC受注開始 オリジナルデザインケース&豪華特典を搭載
- 「ビューティーワールド ジャパン 大阪 2025」にLINEを活用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」を出展します
- 【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー
- YouTube「華の会チャンネル」~恋愛経験ゼロでも大丈夫!恋人をつくるためのステップとは?~
- 【デジタルドック】 Windows11へのアップグレード相談通常20分2,200円のところ無料キャンペーン 全国のデジタルドック各店で10月31日(金)まで
- VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー第4弾“リッチに魅せるためのパターンや効果を学ぶ” 10月27日開催 参加者募集
- 新サービス「ピクラボ」スタート!Picrewのノウハウを活かしたオーダーメイド画像メーカーで、ファンを惹きつける“遊べるコンテンツ”を企業に提供
- 観光・ホテル・外食産業展 -HOKKAIDO2025-にコネクター・ジャパンが出展します。
- 声優・陽向葵ゅかさん独占インタビュー公開!“あなたの”名前を呼んでくれる録り下ろしボイスが当たる!公式Xにてキャンペーンを開催【本日から10月19日まで】