8万種類以上のちょっとシュールなくまが登場! 「くまコレクション」、4月9日より配信開始 ~誰でも遊べる新感覚のかんたん引っ張りアクションゲーム~
8万種類以上のちょっとシュールなくまが登場! 「くまコレクション」、4月9日より配信開始 ~誰でも遊べる新感覚のかんたん引っ張りアクションゲーム~【写真詳細】
歯科医療・美容関係の情報サイトを企画・運営する日本メディカルネットコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平川 大)は、2015年4月9日(木)、弊社初のiPhone向けゲームアプリ「くまコレクション」(http://kumacolle.com/)の提供を開始いたします。
◆ 日本メディカルネットコミュニケーションズ社初! iPhone向けゲームアプリを配信開始 ◆
日本メディカルネットコミュニケーションズ社は、2014年7月に新設した未来生活研究所より、これまでの医療系および美容・子育てユーザー向け情報サイトの運営で培ってきた様々なノウハウをもとに、普段ゲームをされていない人でも簡単に楽しめる、弊社発のスマートフォン上でのネイティブゲーム「くまコレクション」を開始いたしました。
◆ 個性豊かな「くまのぬいぐるみ」たちを集めて、王国をつくってあげよう! ◆
「くまコレクション」(以下、「くまコレ」)は、さまざまな柄や色をした総勢8万種類以上のくまが登場するゲームです。
ユーザーはくまのぬいぐるみを操りながら、人間に囚われてしまった、仲間のくまのぬいぐるみたちを救い出すことで、自分たちの王国をつくりあげていくという、ストーリーです。
(画像)
左上より、「私さくらんぼ」、「お花見番長」、「白鳥さん」
左下より、「ネルシャツ」、「スターマインド」、「ボーダーマン」
◆ スマホの画面を生かした新感覚のアクションゲーム ◆
「くまコレ」は、スマートフォンの画面を生かしながら簡単に操作ができるアクションゲームです。ユーザーは、ぬいぐるみを引っ張って、“弾く”⇒“飛ばす”の感覚で人間に体当たり攻撃を行うことで、仲間のくまのぬいぐるみを取り戻すことができます。
◆ 組み合わせは8万種類以上!くま同士の掛け合わせで、自分だけのお気に入りくまが見つかる! ◆
また、「くまコレ」では、所持している2匹のくま同士を掛け合わせることで自分だけのお気に入りくまを作成できます。
そのバリエーションは、模様207種、模様の色24種、くまの体色17種の中から選ぶことにより、合計84,456種類の組み合わせが可能。
さらに、「くまコレ」は、アクションやコレクションにとどまらず、育成ゲームの要素も搭載。くまに必要な経験値やアイテムを入手するためには、アクションゲームだけでなく、ユニークな放置系ゲーム機能「おつかいクエスト(※)」を通じたレベルアップが可能。
※「おつかいクエスト」では、くまに対して、「お部屋を探検」、「3時のおやつを奪取」、「おもちゃ屋で仲間を探す」などといった様々なクエストを出すことで、クエストに応じた報酬を手にすることができます。
今後、未来生活研究所では、本「くまコレクション」のようなスマートフォン上で誰でも楽しめるエンタテイメントアプリ、ママを含む家族向けサービス、知育商品の企画、各種オンラインサービスの提供等を予定しております。
<「くまコレクション」 概要>
名称: くまコレクション
ジャンル: カジュアルゲーム(アクション、育成ストラテジー、放置系ゲームの要素あり)
価格: 基本プレイ無料(アイテム課金あり)
ダウンロードURL: https://itunes.apple.com/jp/app/kumakorekushon/id966029128?l=ja&ls=1&mt=8
対応端末: iPhone5/5S/6/6 Plus(要iOS7以降)
サイトURL: http://kumacolle.com/
公式 Facebook: https://www.facebook.com/kumacolle
公式Twitter: https://twitter.com/kuma_colle
◆日本メディカルネットコミュニケーションズ株式会社について
商号:日本メディカルネットコミュニケーションズ株式会社(証券コード3645 東証マザーズ)
代表者:代表取締役社長 平川 大
所在地:東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14宝ビル3F
資本金:286百万円
設立年月日:2001年6月1日
事業内容:「からだ」・「健康」・「美」に関するポータルサイトの運営ほか URL:http://www.japan-medic.com/
■このリリースに関するお問い合わせや取材、資料ご希望の方は下記までご連絡ください■
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
日本メディカルネットコミュニケーションズ株式会社 担当: 未来生活研究所 木村
TEL:03-5790-5261 Mail:info@japan-medic.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
日本メディカルネットコミュニケーションズ株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- ホンダ TYPE R “H”ロゴをレイアウトした実車と同じ色のスマートフォンケースを発売
- 2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表
- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」 別名メールアドレスを4月2日(水)提供開始
- Assurant、2024年のスマートフォンの下取り・アップグレードの市場トレンドを発表
- ― 近鉄・南海・名鉄が連続3 日間乗り放題 ―「3・3・SUN フリーきっぷ」がデジタルきっぷになって19年ぶりに再登場
- NY発のスマホアクセサリーブランド・ゴーステックより4月4日に新機種 iPhone 16e用クリアケースが登場!
- 格安SIMメディア「ロケホン」がUQモバイルの独占インタビュー記事を2025年3月に公開
- 「メルカリモバイル」への乗り換え検討は6割超!ギガの“フリマ”化はユーザーにどう映る?「正直スマホ」がメルカリモバイルに関する調査結果を発表
- 世界中で100万人以上が愛用!キッズ向け腕時計型スマートフォンシリーズ「myFirst Fone」のエントリーモデルをはじめ、スマートデバイス5種が発売
- 価格とバッテリーが決め手?「正直スマホ」がiPhoneユーザーの求める理想のスマホ像に関する調査結果を発表