- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社シー・エス・イー
新日鉄住金ソリューションズのデスクトップ仮想化サービスにCSEのOTP「SECUREMATRIX」が採用
新日鉄住金ソリューションズのデスクトップ仮想化サービスにCSEのOTP「SECUREMATRIX」が採用【写真詳細】
CSEは、新日鉄住金ソリューションズが提供するクラウド型仮想デスクトップ
サービスM3DaaS(エムキューブダース)@absonne(アブソンヌ)の本人認証を
強化するワンタイムパスワード認証オプションとしてSECUREMATRIX(R)
(セキュアマトリクス)」が採用されたことを発表します。
株式会社シー・エス・イー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小島 貴、以下CSE)は、新日鉄住金ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:謝敷 宗敬、以下 新日鉄住金ソリューションズ)が提供するクラウド型仮想デスクトップサービスM3DaaS(エムキューブダース)@absonne(アブソンヌ)の本人認証を強化するワンタイムパスワード認証オプションとしてSECUREMATRIX(R)(セキュアマトリクス)が採用されたことを発表いたします。
M3DaaS@absonne(※)は、新日鉄住金ソリューションズが提供するクラウド・コンピューティングITインフラサービスabsonne上で提供するデスクトップ仮想化サービスです。デスクトップ仮想化において社内インフラへの接続時は認証強化が必須とされております。SECUREMATRIXは、認証トークンやICカードのようなデバイスを使わずにワンタイムパスワードを実現するため、デバイスの運用管理に捉われることなく、不正アクセスによる「なりすまし」を防ぐことができます。
これまでは個別の案件として導入されておりましたが、この度新日鉄住金ソリューションズ社内での導入に伴い、正式にサービスメニューとして採用されました。
■新日鉄住金ソリューションズからのコメント
上席取締役 ITインフラソリューション事業本部長 大城 卓 様
新日鉄住金ソリューションズは、ワークスタイル変革のキーソリューションとして、M3DaaS@absonneを積極的に展開しております。ワークスタイル変革を実現するためには、社外からアクセスする環境が必須であり、エージェントが不要で様々なデバイスに対応できるセキュリティ製品が必要でした。 SECUREMATRIX(R)は、トークンなどが不要であり、ユーザ利便性や管理者の運用負荷軽減にもつながる二要素認証の製品であるとして採用に至りました。
■「M3DaaS@absonne」について
M3DaaS は“Multi-Sceneでの利用”、“Multi-Deviceでのアクセス”、“Multi-Mission(業務)での活用”の3つのMを実現するDaaS(デスクトップ仮想化サービス)というメッセージを込めています。また、デスクトップ仮想化のサービスだけでなくモバイルデバイス端末管理(MDM)やヘルプデスクなどクライアントに関連するサービスも展開し、クライアント周りの様々な業務をトータルでご提案しております。
※「M3DaaS」の「3」は環境依存文字となり、Mの3乗を表しています。
■「SECUREMATRIX」について(概略)
SECUREMATRIXは、トークンなどの認証用デバイスが不要なワンタイムパスワードです。ユーザは、あらかじめ「パスイメージ(位置、順番)」を設定しておきます。表示されるマトリクス表に頭の中でパスイメージをあてはめ、該当する箇所の数字をパスワードとして入力します。マトリクス表に表示される数字が毎回ランダムに変わることで入力するパスワードが変わり、ワンタイムパスワードを実現します。通信は独自の特許技術を用いた「シード方式」を採用しており、通信経路上からマトリクス表やパスワードそのものを入手することができないため、高い安全性が保たれます。
*ユーザ認証システムに関する特許(国内8件、米国5件)取得済み。
国内特許番号:第3939736号、第3996939号、第4654329号、第4713693号、第4713694号、第5480122号、第5602054号、第5602055号
米国特許番号:US7409705B2、US7945948B2、US7984491B2、US8209746B2、US8752147B2
*製品ホームページ:http://www.cseltd.co.jp/products/smx/
■シー・エス・イーについて
CSEは、創業以来約40年間に渡り独立系のソフトハウスとして、金融ならびにメーカー、官公庁、自治体などあらゆる分野におけるソフトウェア開発の実績を重ねてまいりました。「お客様と共に成長するサービスを提供する」をミッションとして、お客様の事業活動における業務効率化、顧客創造、リスクマネジメント等に貢献するサービスを提供します。
*「SECUREMATRIX」、「マトリクス認証」は株式会社シー・エス・イーの登録商標です。
*文中記載の社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社シー・エス・イー
担当者名:麻生(あそう)
TEL:03-5469-6023
Email:kohokk@cseltd.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社シー・エス・イーの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~【恋愛心理】相手の本気度を見極める方法!~
- 何が当たるかはお楽しみ♡『FANZAオンラインくじ』に『シークレットくじ』が登場! 販売期間:2025年4月1日(火)~2025年4月14日(月)
- 日本防犯設備協会「スーパー/スマートシティに於ける映像DXの活用事例」に「asilla」が掲載
- 【ドスパラ】はじめてのLive2D ののん。氏から学ぶモデリング講座 キャラクターモデリングとテクスチャの基本編 4月30日(水)20時より開催 参加者募集中
- LINE集客を効率化!エルメッセージ機能活用セミナーの開催報告
- 【GALLERIA】特典付き「フォートナイト親子大会協賛記念モデル」販売開始 “小籔千豊さんとプレイできる”権利が抽選で3名様に当たる
- 【GALLERIA】イード・アワード デスクトップPC部門で最優秀賞を受賞 4連覇達成『ゲーミングPCアワード2024-2025』受賞記念モデル期間限定販売開始
- 【ドスパラ】期間中の購入合計金額2,000円以上&エントリーで合計600名様に豪華景品が当たる『新生活スタートダッシュ応援キャンペーン』 開催
- FANZA動画 監修「淫語カフェ」来春オープンに先立ち、キャストを導く店長候補募集
- 【GALLERIA】GeForce RTX 5090・インテル Core Ultra 9搭載「GALLERIA UL9C-R59-8A」販売開始