メールの送信操作で自動的にチェック結果画面を表示するOutlookアドイン製品「送る~る Pro for Outlook TM」をリリース
東芝テックグループ企業のテックインフォメーションシステムズ株式会社は、メールの送信操作で自動的にチェック結果画面を表示するOutlookアドイン製品「送る~る Pro for Outlook TM」をリリースしました。送信前にチェック作業を促すことで、誤送信を防止します。
2014年12月9日
テックインフォメーションシステムズ株式会社
代表取締役社長 井口 誠一
--------------------------------------------------------------------------------
東芝テックグループ企業のテックインフォメーションシステムズ株式会社は、メールの送信操作で自動的にチェック結果画面を表示するOutlookアドイン製品「送る~る Pro for Outlook TM」をリリースしました。
送る~る Pro for Outlook TMは、送信操作で自動的にチェック結果画面を表示するOutlookアドイン製品です。
送信前にチェック作業を促すことで、誤送信を防止します。
--------------------------------------------------------------------------------
流通情報システムのソフトウェア開発、海外安全規格・電波障害規格の取得、Webをプラットフォームにしたアプリケーション開発を行う、東芝テックグループ企業のテックインフォメーションシステムズ株式会社(所在地:静岡県伊豆の国市、代表取締役社長 井口 誠一、URL http://www.tecinfosys.co.jp/ )は、メールの送信操作で自動的にチェック結果画面を表示するOutlookアドイン製品「送る~る Pro for Outlook TM」
(URL http://www.tecinfosys.co.jp/tecinfosys/products/iw/sendruleproforoutlook/index.html)をリリースしました。
送る~る Pro for Outlook TMは「シンプル」「拡張性」をコンセプトにした、メールの誤送信を防止するOutlookアドイン製品です。
宛先の種類別(TO/CC/BCC、社内/社外)件数表示、添付ファイルのサイズ検査、添付ファイルのパスワード検査と、3種類の検査ルールが初期実装されています。
検査ルールは設定により詳細な変更が可能で、変更した設定ファイルを対象ユーザーに配布する事により検査ポリシーの統制が可能となります。また、統制ポリシーとは別でユーザー個別の設定も可能であり、重要な宛先確認はユーザー個別で行いたいなど、ユーザー 一人ひとりのための設定も可能です。
お客様独自のルール・検査もご要望に応じ追加開発し、プラグインにて追加実装も可能です。
チェック結果画面もシンプルで、画面を切り替えることなく1画面で確認でき、また設定による画面カスタマイズが可能で、お客様独自の追加ルール・検査に対しても柔軟に拡張できます。
テックインフォメーションシステムズは、「Outlook階層型アドレス帳」を2005年からお客様へ提供し、累積で77社27万ユーザー以上の方々に使用戴いていております。
送る~る Pro for Outlook TMは、この階層型アドレス帳で培ったOutlookアドインの経験・実績をもとに作り上げました。
階層型アドレス帳と同時にご利用いただくことで、組織階層から対象の方を選択するため、例えば他部署の同一姓の方などへの誤送信を防止し、更に送信前に、宛先や添付ファイル情報の最終確認を行える為、2重の防止策となります。
既に当社製品の「Outlook階層型アドレス帳」をお使いのお客様、「Outlook階層型アドレス帳」と同時購入いただくお客様には、優待価格にて提供させていただきます。
●動作環境
−クライアントOS
Windows 8/8.1 (32ビット/64ビット)
Windows 7 (32ビット/64ビット)
Windows Vista (32ビット/64ビット) Service Pack 2以上
−.NET Framework
.NET Framework 3.5
−対応Outlook
Microsoft Office 2007
Microsoft Office 2010 (32ビット/64ビット)
Microsoft Office 2013 (32ビット/64ビット)
−ランタイム
Visual Studio 2010 Tools for Office Runtime
【商標について】
Microsoft(R)、Windows(R)、Outlook(R)は、米国Microsoft Corporationの、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。その他掲載されている名称は、各社の登録商標または商標である場合があります。
【会社概要】
■会社名 テックインフォメーションシステムズ株式会社
■代表者 代表取締役社長 井口誠一
■資本金 140,000,000円
■設 立 1980年3月
■本社所在地 〒410-2392 静岡県伊豆の国市大仁570
■URL http://www.tecinfosys.co.jp/
■Email tis-www-web-si@toshibatec.co.jp
■事業内容 流通情報システムのソフトウェア開発、海外安全規格・電波障害規格の取得、Webをプラットフォームにしたアプリケーション開発、その他
【本製品に関するお問い合わせ先】
■会社名 テックインフォメーションシステムズ株式会社
■担当者 ITソリューション統括部 ITソリューション営業部 営業グループ
■所在地 東京事務所: 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-17-2 オーバルコート大崎マークイースト12階
■TEL 03-6422-7342
月〜金 10:00〜12:00、13:00〜17:00 (土日・祝日および弊社指定休日を除きます)
■FAX 03-6422-7204
■Email tis-www-web-si@toshibatec.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
テックインフォメーションシステムズ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~要注意!マッチングサイトで嫌われるNGメッセージ例とは?~
- 購入の大チャンス!ハイビームのブラックフライデーが開催!AOKZOE A1Xなど人気ポータブルゲーミングPC・Androidゲーム機などが最大31%OFF

- 【GALLERIA(ガレリア)】『ぶいすぽっ!フェス2025』へ協賛 ぶいすぽっ!フェスの開催を祝して協賛キャンペーン開催

- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』キャンペーン実施のご案内

- 「らぶカル」初の同人サークル向け説明会を12月5日に開催!参加者特典として、配信作品の販促サポートも実施

- 「Amazonブラックフライデーセール」にてJAPANNEXTのモニター製品が最大25%OFFで販売中

- 【ドスパラ】BLACK FRIDAY 抽選で1,000名様に最大10万円分のドスパラポイントを還元 対象パソコンが最大10万円OFF 他 お得なキャンペーン多数

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電が可能な大型フルHDモバイルモニターを39,980円で11月21日(金)に発売

- パーソルイノベーションの3つのラーニングサービスが『PERSOL CONFERENCE 2025』に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C(最大65W)給電が可能な大型4Kモバイルディスプレイを59,980円で11月21日(金)に発売





































