京大発の産学連携促進ベンチャー「サイエンス・サポーター(株)」、研究者と企業の出会い系SNS”Innovation Gallery”をリリース
京大発の産学連携促進ベンチャー「サイエンス・サポーター(株)」、研究者と企業の出会い系SNS”Innovation Gallery”をリリース【写真詳細】
サイエンス・サポーター株式会社(本社:京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク4号館、代表取締役:青野友親)は、大学の研究者と企業をつなぐSNS「Innovation Gallery」を発表いたします。研究者と協力可能な企業との出会いを促進し、イノベーションの創出をお手伝いいたします。
近年、大学の研究者と企業が共同研究を行って作り出された新しい技術が注目を浴びています。将来のイノベーションにつながるアイディアを外部に向けて紹介したり、従来難しかった異なる研究分野間の研究によって新しいアイディアを実現したりすることを望む研究者も多く存在します。
しかし、現状では、研究機関毎に研究者情報が開示されてはいるものの、それらの情報は論文情報や経歴に限定されており、どの研究機関で、どの人物が、どのような研究を行っているのかを研究者側が気軽に発信することは簡単ではありません。また、従来の研究者データベースでは使い心地が配慮されておらず、研究者の利用を遠ざける原因となっていました。
そこで、サイエンス・サポーター株式会社(以下「SSInc.」)はこの度、シンプルで気軽に利用できる産学連携専門SNS「Innovation Gallery」を8月4日にリリースします。アカデミア研究者と企業の出会いを促進し、イノベーションの創出をお手伝いいたします。
ーー3つの主な特徴ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・共同研究や研究支援の募集をサイト上で発信できる
気軽にご自分の研究をPRして頂き、企業や他の研究者への共同研究要請や寄付等の募集、ご自分の課題の解決策、リクルートの意思表示等を行って頂けます。
・シンプルなインターフェースで気軽なコンタクト
シンプルなインターフェースによって実現された機能を用いて、企業や他の研究者と気軽に交流して頂けます。従来の研究紹介サイトとは違った「直感的な使いやすさ」を重視しています。
・完全無料
サービスは完全無料でご利用可能です。共同研究等のマッチング成立の成功報酬等も頂きません。なお、研究者の紹介ページに掲載可能なターゲティング広告を有料で募集しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SSInc.はInnovation Galleryの会員登録数を一年でアカデミア研究者3,000人、企業関係者10,000人を目指します。これからも研究者と企業、そして社会をつなぎ、イノベーションの創出をサポートする事業を展開して参ります。
【補足資料】
■サービスの仕様
サービス名:Innovation Gallery
運用開始日:2014年08月04日
運営会社:サイエンス・サポーター株式会社
料金:無料
URL:http://innovation-gallery.jp
■会社概要
名称:サイエンス・サポーター株式会社
本社住所:京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク4号館
設立:2013年11月11日
資本金:12,500千円
代表者:青野 友親
ホームページ: http://science-supporter.com
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:サイエンス・サポーター株式会社
担当者名:青野友親
TEL:075-963-5164
Email:info@science-supporter.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~要注意!マッチングサイトで嫌われるNGメッセージ例とは?~
- 購入の大チャンス!ハイビームのブラックフライデーが開催!AOKZOE A1Xなど人気ポータブルゲーミングPC・Androidゲーム機などが最大31%OFF

- 【GALLERIA(ガレリア)】『ぶいすぽっ!フェス2025』へ協賛 ぶいすぽっ!フェスの開催を祝して協賛キャンペーン開催

- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』キャンペーン実施のご案内

- 「らぶカル」初の同人サークル向け説明会を12月5日に開催!参加者特典として、配信作品の販促サポートも実施

- 「Amazonブラックフライデーセール」にてJAPANNEXTのモニター製品が最大25%OFFで販売中

- 【ドスパラ】BLACK FRIDAY 抽選で1,000名様に最大10万円分のドスパラポイントを還元 対象パソコンが最大10万円OFF 他 お得なキャンペーン多数

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電が可能な大型フルHDモバイルモニターを39,980円で11月21日(金)に発売

- パーソルイノベーションの3つのラーニングサービスが『PERSOL CONFERENCE 2025』に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C(最大65W)給電が可能な大型4Kモバイルディスプレイを59,980円で11月21日(金)に発売






































