- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ユナイテッドワークス
ネットワークサイネージ「スマートビルボード アタッチメントタイプ」の販売と無料アプリの配布を開始
ネットワークサイネージ「スマートビルボード アタッチメントタイプ」の販売と無料アプリの配布を開始【写真詳細】
IT関連事業全般を手掛ける、株式会社ユナイテッドワークス(所在地:愛知県名古屋市中区、代表取締役:桑原寛文)は、ネットワークサイネージ「スマートビルボード アタッチメントタイプ」の販売と無料アプリの配布を2014年6月24日火曜日より開始します。
【背景】
2014年1月より提供を開始しているネットワークサイネージ「スマートビルボード」。新サービスとしてテレビやディスプレイに接続して利用することができる「スマートビルボード アタッチメントタイプ」の販売とAndroid端末で利用することができる無料アプリの配布を開始します。「デジタルサイネージは高額なので予算が…」「大掛かりなデジタルサイネージは置く場所がない」など、導入には興味があるが条件にあうデジタルサイネージがなかなか見つからないと言った声が集まり、安価に始められるネットワークサイネージサービスを開始します。
【製品・サービスの概要】
テレビやディスプレイなどに接続するだけで利用することができるので、テレビを放映しているだけ、使わなくなったディスプレイがある等、すでにある機器をネットワークサイネージ化することができます。無料アプリはお手持ちのAndroid端末にインストールして利用できます。(アタッチメントタイプ、無料アプリ共、すべての機器に対応しているわけではありません)
アタッチメントタイプ販売価格:43,000円。
システムライセンス費用5,000円/月。(ボリュームディスカウントあり)
※システムを利用する為にはライセンス契約とインターネットに接続する必要があります。
※価格は税抜き
<特長>
1:ケーブルを接続するだけ、無料アプリをインストールするだけで利用可能
「スマートビルボード アタッチメントタイプ」を繋ぐだけでテレビやディスプレイがネットワーク対応のデジタルサイネージとして利用することができます。
Androidタブレットであれば、無料アプリをインストールすることで小型のネットワーク対応のデジタルサイネージとして利用することができます。
2:ネットワーク対応なので遠隔地から更新がカンタンに
静止画・動画・webサイトを表示、再生することが可能です。ネットワークを利用して、遠隔地からコンテンツの追加・修正・削除ができます。
3:低コストと拡張性
テレビやディスプレイを表示端末に利用することができるので、ハードの導入費用面で大幅な削減が可能です。大型のデジタルサイネージの様に設置場所を選んだりすることもありません。
【キャンペーン】
2015年3月末まで3年契約をご契約いただいたお客様には「スマートビルボード アタッチメントタイプ」を1台プレゼント。(1社1台限り)
■スマートビルボード アタッチメントタイプ
http://networksignage.net/attach/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ユナイテッドワークス
担当者名:福山裕也
TEL:052-202-3101
Email:fukuyama@unitedworks.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!