「第9回 BPMフォーラム2014」の協賛および講演のお知らせ
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社は、日本BPM協会主催の「第9回BPMフォーラム2014」に協賛し、BPMソリューションと自社での導入事例について講演を行う。
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:譚 玉峰)は、一般財団法人日本ビジネスプロセス・マネジメント協会(日本BPM協会)主催の「第9回BPMフォーラム2014」に協賛し、講演および展示を行います。
■講演タイトル
利益向上につながる企業の体質改善
〜 コアコンピタンス強化とイノベーション 〜
■講演概要
企業の成長には、コアコンピタンスを持つこと、それを強化すること、イノベーションを起こすことが必要です。当社はお客様へのサービスレベル向上を目指し、業務プロセスの改善に取り組んでいます。
その取り組みでは、業務フローを明確にすること、IT技術の導入により徹底的に業務の可視化を図ることが必要です。当社では、これらの取り組みによって、短期間で属人的な業務を減らしました。
本セッションでは、CORDYS BOPを導入したことによって加速した、当社のイノベーションおよび導入の苦労話についてご紹介します。
■フォーラム概要
第9回BPMフォーラム2014
BPMフォーラムは、ビジネスプロセス改革と、その実践手法であるBPM(ビジネスプロセス・マネジメント)に取組む経営幹部や改革推進者が、
・先進的に取り組む企業経営幹部の生の声
・プロセス志向/IT活用による企業改革の先端研究
・進化するプロセス改革/BPMソリューション
に直に触れていただく場です。
日時:2014年7月8日(火)9:30~18:00(受付9:00~)
会場:目黒雅叙園 2F 華つどい、華しづか
東京都目黒区下目黒1-8-1
主催:一般財団法人日本ビジネスプロセス・マネジメント協会(日本BPM協会)
参加費:有料
■詳細・申込はこちら
http://www.bpm-j-forum.org/
■会社情報
代表者:代表取締役社長 譚 玉峰
所在地:東京都千代田区神田小川町三丁目1番地 BMビル
事業内容:ソフトウェア開発、インターネット広告代理店業務、アフィリエイトマーケティング、BPM支援・開発、電子署名ソリューション等
ホームページ:http://www.intasect.com/
■一般財団法人日本ビジネスプロセス・マネジメント協会(日本BPM協会)
会長:秋山 守由(株式会社JMAホールディングス 代表取締役社長)
所在地:東京都港区芝公園三丁目1番地22号 日本能率協会ビル
設立:2013年7月31日
活動内容:ビジネスプロセス・マネジメントに関する調査・研究、研究会の開催、人材育成等
ホームページ:http://www.bpm-j.org/
■本講演に関するお問合せ
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
新規事業本部 BPMチーム
TEL:03-3233-3525
Email:cordys-consulting@intasect.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~
- 『FANZA動画 10円セール』開催!第1弾は9月12日からスタート!恒例の10円セールクエストがパワーアップ! 最大45商品が10円になるチャンスも
- 【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに