- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Jストリーム
『J-Stream Equipmedia』にライブ配信機能を追加した『EQ Liveエディション』第一弾案件として曹洞宗「梅花流全国奉詠大会」のライブ配信を実施
株式会社Jストリームは、動画配信プラットフォーム『J-Stream Equipmedia』にライブ配信機能を追加した『EQ Liveエディション』の第一弾案件として、曹洞宗が5月28日・29日に開催した「梅花流全国奉詠大会」のライブ配信及び収録映像のオンデマンド配信を実施したことをお知らせします。
報道関係者各位
2014年6月5日 株式会社Jストリーム
------------------------------
『J-Stream Equipmedia』にライブ配信機能を追加した『EQ Liveエディション』、
第一弾案件として曹洞宗「梅花流全国奉詠大会」のライブ配信を実施
------------------------------
株式会社Jストリーム(代表取締役会長兼社長:白石 清、以下Jストリーム)は、動画配信プラットフォーム『J-Stream Equipmedia』にライブ配信機能を追加した『EQ Liveエディション』の第一弾案件として、曹洞宗(管長:江川 辰三)が5月28日・29日に開催した「梅花流全国奉詠大会」のライブ配信及び収録映像のオンデマンド配信を実施しましたことをお知らせいたします。
-------------------------
■「梅花流全国奉詠大会」でのライブ配信について
-------------------------
「梅花流全国奉詠大会」は、曹洞宗が1年に1回開催している、梅花流のお唱えの成果を地域ごとに発表する全国大会です。今年は5月28日・29日に島根県出雲市で開催され、2日間で約1万人の方々が集いました。
今回、「梅花流全国奉詠大会」のライブ配信及び収録映像のオンデマンド配信に『EQ Liveエディション』が採用されました。
「梅花流全国奉詠大会」公式サイト
http://www.sotozen-net.or.jp/baika/taikai
-------------------------
■今回採用された『EQ Liveエディション』について
-------------------------
『EQ Liveエディション』は、当社の動画配信プラットフォーム『J-Stream Equipmedia(EQ)』にライブ配信機能を追加した新たなエディションです。ユーザー自身がライブ映像の配信を手軽に実施できるだけでなく、ライブ収録した映像をオンデマンド配信することも可能です。また、配信からコンテンツ管理まで、動画配信に関わる全てのワークフローをEQのプラットフォーム内で一元管理できるため、一般企業における社内教育・情報共有や顧客向けクローズドセミナー、学習塾や予備校におけるオンライン授業などのライブ配信に最適です。
今回の案件では、ライブ収録した映像を配信する際に、一般的な動画共有サイトと異なり自社サイト内で配信することができる点と、広告が表示されない点が評価され採用となりました。
-------------------------
■『J-Stream Equipmedia(EQ)』について
-------------------------
EQは、ビジネスシーンでの動画活用を手軽に始められる動画プラットフォーム(ASPサービス)です。低価格でありながら動画配信に関する基本的な機能を備えており、国内で約500社(※)がすでに導入しています。EQには随時顧客ニーズや市場変化に対応した新機能が追加されており、国内のビジネス環境に即した動画配信プラットフォームとしての進化を今後も続ける計画です。
(※)2014年5月現在
『J-Stream Equipmedia』 サービス詳細
http://www.jstream.jp/service/delivery/equipmedia/
-------------------------
<ご参考>
■株式会社Jストリームについて
社名(商号): 株式会社Jストリーム (マザーズ:4308)
設立: 1997年5月
代表者: 代表取締役会長兼社長 白石 清(しらいし きよし)
本社: 〒105-0014 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6階
Tel: 03-5765-7000 Fax: 03-5765-3520
西日本営業所: 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル5階
Tel: 06-4796-6160
URL: http://www.stream.co.jp/
事業内容:
(1) インターネットを利用した動画データ・画像データ・音声データの提供サービス業
(2) インターネットを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する業務の受託
(3) テレビ番組、音声・映像ソフト等のデジタルコンテンツ、出版物の企画・制作及び販売業
(4) コンピュータに関するハードウェア・ソフトウェアの開発・販売
(5) インターネットを利用した各種情報提供サービス業
(6) インターネットに関する技術指導・コンサルテーション
(7) 広告代理店業
■本件に関する報道関係お問合わせ先
株式会社Jストリーム 管理本部 総務部 広報IR課 担当:常冨
TEL: 03-5765-7744
Email用コンタクトURL: http://www.stream.co.jp/contact/pr/privacy/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Jストリームの記事
- アフターコロナ時代の企業イベント参加実態と今後に関する調査を実施 ~ 社内向けイベントでは会場、オンライン参加が拮抗/社外向けではオンライン参加が多数 ~

- 新日本空調株式会社がメタバースを活用した採用活動を展開 ~ METAGO を利用しデジタル世代の多様な人材獲得を支援 ~

- Salesforce上でのクローズドな動画共有・配信を可能にするアプリ「Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforce」をリニューアル

- 「企業ウェビナーの視聴状況」に関する調査を実施~ アフターコロナにおいても企業によるウェビナーを月1回以上視聴する層が5割超に ~

- 法人向け動画共有・配信プラットフォームEquipmedia(EQ)に、企業内での従業員向け動画配信におけるネットワーク負荷を軽減するECDNオプションを追加

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~要注意!マッチングサイトで嫌われるNGメッセージ例とは?~
- 購入の大チャンス!ハイビームのブラックフライデーが開催!AOKZOE A1Xなど人気ポータブルゲーミングPC・Androidゲーム機などが最大31%OFF

- 【GALLERIA(ガレリア)】『ぶいすぽっ!フェス2025』へ協賛 ぶいすぽっ!フェスの開催を祝して協賛キャンペーン開催

- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』キャンペーン実施のご案内

- 「らぶカル」初の同人サークル向け説明会を12月5日に開催!参加者特典として、配信作品の販促サポートも実施

- 「Amazonブラックフライデーセール」にてJAPANNEXTのモニター製品が最大25%OFFで販売中

- 【ドスパラ】BLACK FRIDAY 抽選で1,000名様に最大10万円分のドスパラポイントを還元 対象パソコンが最大10万円OFF 他 お得なキャンペーン多数

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電が可能な大型フルHDモバイルモニターを39,980円で11月21日(金)に発売

- パーソルイノベーションの3つのラーニングサービスが『PERSOL CONFERENCE 2025』に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C(最大65W)給電が可能な大型4Kモバイルディスプレイを59,980円で11月21日(金)に発売





































