~あの文化人ができるまでの秘話!~YouTube講演生ライブ 初回は戦場カメラマン渡部陽一氏
講演講師の依頼代理業務を行う株式会社ぺルソンは、当社が運営する講演会の講師紹介サイト「講演依頼.com」にて紹介している講師とのタイアップ企画として、より講演と講師を身近に感じていただける新サービス「YouTube生ライブ」の配信を開始しました。
第一弾は戦場カメラマン 渡部陽一氏です。
講演講師の依頼代理業務を行う株式会社ぺルソン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊陽一)は、当社が運営する講演会の講師紹介サイト「講演依頼.com」にて紹介している講師とのタイアップ企画として、より講演と講師を身近に感じていただける新サービス「YouTube生ライブ」の配信を開始しました。
第一弾はテレビをはじめメディアでも活躍中の戦場カメラマン 渡部陽一氏を迎えて、配信を開始します。
■現代社会にあった「ライブ感」を届けたい
講演会の講師を紹介しているサイト「講演依頼.com」では、これまで多くの講演会企画をお手伝いしてきました。
なかでもここ数年でインターネット環境の発達に伴い、通常は一同に会することが難しい遠隔地との同時中継やTwitterを活用した研修など、講演、研修を取り巻く環境も大きく変わってきました。またEラーニングなど、インターネットを活用した学びの機会も増えました。
こうした現状は、今までよりも広く講師の思い・価値観を届ける機会となると同時に、講演が持つ特徴である「ライブ感」の喪失につながることもありました。講演依頼.comでは、こうした現代社会の状況と講演会場という同じ場を共有する楽しさの両方を提供できる場として、講演会プロデュースのプロである当社が主宰となり、現代社会ならではの「ライブ感」を追求するコンテンツとして、本サービスを開始いたしました。
■初回ゲストは戦場カメラマンの渡部陽一氏
本サービスの初回ゲストには、戦場カメラマンという肩書で幅広い分野で活躍される渡部陽一氏をお迎えし、
「石の上にも15年~コツコツ続ける力~」というテーマで戦場カメラマンとして一人前と認められるまで、そして現在の活躍に至るまでの苦労と実践してきた努力の積み重ねについて講演ライブを配信します。
チャレンジ精神が忘れられた時代と言われる今、渡部さんの過酷な下積み時代の経験やあきらめない強さをお話しいただくことで、挑戦することの大切さと勇気をたくさんの方にお届けしたいと考えています。
若手ビジネスマンや企業を支える中堅社員など、これからの日本を担っていく世代に対して勇気とエールを。
そして学生の方には、“挑戦”や“あきらめないこと”の大切さを感じていただけるきっかけとなるような講演を
お届けします。
また本サービスは今後、不定期に「現代のライブ感」をテーマに文化人・スポーツ選手などの生ライブを配信していく予定です。
■より「ライブ感」を感じていただけるインタラクティブ講演
今回はテーマである「ライブ感」をより醸成するために、講演のライブ放送だけではなく、視聴者からの質問に生で答えるコーナーも開設しています。講演中にTwitterから質問を受け付け、それに対し渡部さんに答えていただきます。普段会えない方に直接疑問をぶつける機会となる質疑応答の時間は、まさに講演会という場にいるからこそ味わえる醍醐味であると言えるでしょう。本サービスでは、その貴重な機会をTwitterにより再現します。
<渡部陽一氏プロフィール>
1972年9月1日、静岡県富士市生まれ。
戦争の悲劇とそこで生活する民の生きた声を体験し、世界の人々に伝えるジャーナリスト。
学生時代から世界の紛争地域を中心に取材を始め、戦火のみならず、
戦争が起こっている国々の家族模様や子どもたちの生活を中心とした
戦場に生きる人々の「ありのままの表情や生の声」を独自の視点で伝えて
いる。
イラク戦争では米軍従軍取材を経験するなど、世界情勢の流れを現場で
取材し続けている。
<配信概要・質問受付方法>
1.YouTube生ライブ 視聴
放映日:6月10日(火)午後9時~
講演依頼.comのYouTubeチャンネルにて
https://www.youtube.com/user/koueniraicom
2.質問受付方法
<質問方法>
「https://twitter.com/koueniraicom」をフォローし、
質問に「#戦場カメラマンへ」を加えてツイート
<受付開始時間>
放送開始時間の6月10日(火)午後9時~
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ぺルソン
担当者名:馬場真由香
TEL:03-6434-9192
Email:mayuka@personne.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査