ハンズ、おちゃのこネット株式会社へ『シンクロカゴ』機能のライセンス提供を開始
株式会社ハンズは、当社が保有する商品データベースと商品購入ページの
連動システムに関するビジネスモデル特許をおちゃのこネット株式会社へ
ライセンス提供を開始いたしました。(2014年6月提供開始)
株式会社ハンズ(所在地:静岡県清水町/代表取締役:長田敏彦、以下ハンズ)は、
おちゃのこネット株式会社(本社:兵庫県神戸市 代表取締役:有本雅哉)と
当社が保有するビジネスモデル特許のライセンス契約を締結いたしました。
当該ライセンス契約は、ホームページ(ネットショップ)上に掲載している
商品情報や買い物カゴの表示をデータベースと連動して自動で変更できる技術
の利用に関する契約となります。
ハンズがビジネスモデル特許を取得している商品データベースと商品購入ページの
連動システムは、ハンズが運営するショッピングカートサービス「e-shopsカート2」
の『シンクロカゴ機能』で実装しておりましたが、この度の提供を通じて、
おちゃのこネット株式会社が運営しているおちゃのこネットの「外部カート」に
提供いたします。
■ビジネスモデル特許の概要 <特許番号:第3883135号>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハンズがビジネスモデル特許を取得している商品データベースと商品購入ページの
連動システムは、運営するショッピングカートサービス「e-shopsカート2」の
「シンクロカゴ機能」に実装されている、ネットショップ構築に最適な機能です。
このビジネスモデル特許は、ホームページ(ネットショップ)に、
JavaScriptコードを設置することにより、ホームページが表示された時に、
外部サーバーに保存された商品データをリアルタイムで取得して、商品情報や
買い物カゴボタンの表示を可能にする技術(機能)です。
この機能を利用することで、商品情報が変更された場合(在庫数が減った場合等)に
ネットショップ運営者がホームページ情報(HTMLソース)を変更・修正する作業を
しなくても、自動的にホームページに表示された情報を変更することが可能です。
このビジネスモデル特許をベースにした機能はハンズが提供するショッピングカートサービス
「e-shopsカート2」の独自機能『シンクロカゴ機能』として実装しておりましたが、
今後もライセンス提供する事により多くのネットショップ運営者に『シンクロカゴ機能』の
性能を最大限に発揮して頂き、ネットショップ業界に貢献してまいります。
▼シンクロカゴ機能について
http://cart.e-shops.jp/function/kago/pcb.html
▼e-shopsカート2 サービス紹介
http://cart.e-shops.jp/
■ 株式会社ハンズ 会社概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会社名 : 株式会社ハンズ
設立 : 1989年7月
代表 : 代表取締役 長田敏彦
所在地 : 静岡県駿東郡清水町新宿823-1
URL : http://www.hands-inc.co.jp/
事業内容: ASPショッピングカート「e-shops カート2」
リンク式ショッピングモール「e-shops」
全国各地の店舗・企業情報の紹介サービス「e-shopsローカル」
【本プレスリリースのお問い合わせ先】
会社名 : 株式会社ハンズ
担当者 : 増田 / 清塚
TEL : 055-972-6655
E-mail : marketing@hands-inc.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ハンズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査