一人暮らし、半同棲まで考えたライフスタイル別インテリア110例「interiorCode」。賃貸部屋の検討も「コーディネート全部買い」できるレイアウトで便利に。
一人暮らし、半同棲まで考えたライフスタイル別インテリア110例「interiorCode」。賃貸部屋の検討も「コーディネート全部買い」できるレイアウトで便利に。【写真詳細】
従来のワンルームに半同棲のライフスタイルも考慮したワンルーム+キッチン=1Kを追加。一人暮らしインテリアレイアウトは最大数の110例に。「ファッションコーディネートの全部買い」ノウハウを活かした「インテリアコーディネートの全部買い」提案により、賃貸部屋の間取り比較イメージもしやすく便利になりました。
一人暮らしのためのインテリアレイアウトを提案するインターネットサイト「interiorCode」(サイト名:インテリアコーデ)を運営する有限会社RBaba(所在地:東京都江戸川区、代表:馬場竜志)では、本年4月の第一弾「1Rワンルーム」に続き、このほど、第二弾として半同棲も考慮した「ワンルーム+キッチン=1K」のレイアウト55例を発表しました。これにより、「interiorCode」が提案するライフスタイル別の一人暮らしレイアウトは、最大数の110例となりました。
▼interiorCode URL: http://www.interior-coordinate.net/
■ファッションコーディネートサイトのノウハウを活かし、賃貸部屋におけるインテリアコーディネートの役割を定義
「7DaysCode」、「7DaysFashion」のファッションコーディネートサイトのノウハウを活かして、ファッションでは、コーディネートのすべてをまとめて購入する「全部買い」を提案するように、コーディネートした1部屋のインテリアすべてを一括して購入(=全部買い)できる実例も紹介しています。
アパレルでは、色違いの服アイテムの場合、トータルファッションコーディネート提案された服アイテムの方がコーディネート提案されていないものより売れる傾向にある事から、賃貸部屋の間取りでも同様の傾向と考えられます。
また、1Kでも、居住スペースや収納スペースが増える事で可能になる、半同棲が長続きしやすいインテリア家具の選択やレイアウトを、ライフスタイル選定に追加しました。
▼天気、TPO別一週間毎日の着回しファッションコーディネートサイト
7DaysCode URL: http://www.7dayscode.com/
7DaysFashion(メンズ) URL: http://www.7daysfashion.net/
■1R、1K向けの「テイスト別5パターン」×「ライフスタイル11パターン」
テイスト別5パターン各々に対して、ライフスタイル11パターンが考えられ、5×11=55例を掲載しています。
【テイスト別5パターン】:(これはワンルーム時と変わらず)
1.クール、モダン、シンプル
2.北欧、ナチュラル、ガーリー
3.クラシック、アンティーク
4.和風、アジアン、エスニック
5.姫系、POP
■居住・収納スペースが増える事で可能になる「半同棲が長続きしやすい」1Kインテリアレイアウト
「相手を自分の視界に入れない空間を設ける事」をライフスタイル選定に追加しました。
パターン1:(参照図あり)
条件1:ベッドがある
条件2:間仕切り(パーテーション)の役割インテリアがある
条件1と2を備えたインテリアレイアウトの場合
パターン2:(参照図あり)
条件1:くつろぐスペースが2つある
条件2:間仕切り(パーテーション)の役割インテリアがある
条件1と2を備えたインテリアレイアウトの場合
【ライフスタイル別11パターン】:
(半同棲が長く続きやすいレイアウトを考慮)
1・ソファ + リビングテーブル + ベッド
2・ソファ + リビングテーブル + ベッド台 + 布団
3・デスクセット + リビングテーブル + ベッド(参照図あり)
(パターン1で半同棲がしやすい)
4・デスクセット + リビングテーブル + ソファベッド(ベッド台) + 布団
5・ダイニングテーブル + ダイニングチェア + ベッド
(パターン1で半同棲がしやすい)
6・ダイニングテーブル + ダイニングチェア + ベッド台(ソファベッド) + 布団
7・デスクセット + ダイニングテーブル + ダイニングチェア + ソファベッド
8・リビングテーブル(こたつ用) + ベッド
(パターン1で半同棲がしやすい)
9・デスクセット + リビングテーブル(こたつ用) + ソファベッド
(パターン2で半同棲がしやすい)
10・ダイニングセット + リビングテーブル(こたつ用) + ソファベッド
(パターン2で半同棲がしやすい)
11・デスクセット + ダイニングセット + ソファベッド(ベッド台) + ロフト(二段ベッド)
(パターン1で半同棲がしやすい)
■実際には狭い1Kでの同棲という実態に即した、インテリアコーディネート提案
現在、多くの不動産系サイトでは、同棲しやすい間取りは1DK、2Kと、カップルに対して1人1部屋が必要と紹介しています。しかし、実際には狭い1Kで同棲するカップルも多い事から、「interiorCode」では、1Kで半同棲が長く続けられる可能性のあるレイアウトを提案しています。
(1Kでの同棲、二人暮らしは契約違反となる可能性を見据え、半同棲と表示)
■1Rから1Kへ、そして、ややゆとりを持たせた1LDKへの進化。
今回、1Kレイアウトを制作する事で、半同棲という概念が生れました。春、GWを終え、新しい出会いも一段落したところで、限られたスペース、狭い部屋での半同棲を中心としたライフスタイルから、次回は、1LDKのレイアウトを展開する予定です。
■賃貸部屋におけるインテリアコーディネートレイアウトの役割。
アパレルでは、色違いの服アイテムの場合、トータルファッションコーディネート提案された服アイテムの方がコーディネート提案されていないものより売れる傾向にあります。
賃貸部屋においても、インテリアコーディネートを提案された部屋が、間取りのみを提案された部屋よりも、賃貸希望者に借りるイメージがしやすいと考え、今回のインテリアレイアウトコーディネート110例をワンルーム、1K等の一人暮らしの賃貸向けサイトへ提供する予定です。
それにより、ユーザーは間取りのみならず、インテリアコーディネートのレイアウトを見て一人暮らしのイメージが湧き、賃貸部屋を比較検討する事ができるようになります。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:有限会社RBaba
TEL:03-6426-0360
Email: info@interior-coordinate.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
有限会社RBabaの記事
- 1人暮らしの部屋のインテリアコーディネート診断や簡単な質問もできる週刊メルマガ「真似るだけ!部屋を簡単におしゃれにするたった1つの法則」を創刊
- お部屋探しにモテ部屋診断! 400以上のインテリアコーディネートされた1人暮しモテ部屋から、4つの質問で「自分に合う部屋」が見つかる「インテリアコーデ診断」
- 新生活者の不安を和らげるlineスタンプ:個性を大事にする1頭身ナルシストゆるキャラ「白い星の個性」を「ちょっといい話」と共にリリース
- 220例のインテリアディスプレイ図を紹介する「interiorCode」が美意識アンケートを実施。調査より部屋の3Dイメージの比較提案が賃貸の空室対策に貢献。
- 【interiorCodeが1LDK55例を追加】20~30代女性の6割弱がファッション同様にインテリアコーディネートの毎年のトレンド発表を参考にしたいと回答
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中