- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サイバーエージェント
2013年の話題を、芸能人・有名人ブログで振り返る 「2013年 芸能人ブログ記事 10大ニュース」結果発表 1位は、里田まいさんの「休ませてあげたい」に決定!
~2013年の話題を、芸能人・有名人ブログで振り返る~ 「2013年 芸能人ブログ記事 10大ニュース」結果発表 1位は、里田まいさんの「休ませてあげたい」に決定!受賞者たちから喜びのコメントも
■「2013年 芸能人ブログ記事 10大ニュース」結果発表
「2013年 芸能人ブログ記事 10大ニュース」は、2013年にあった出来事や話題になったことを、「芸能人・有名人ブログ」で振り返る企画です。総投票数75,106件の中から選ばれたトピックスを、ユーザー投票により「10大ニュース」として選出し、「Ameba」編集部にてランキング化いたしました。
※投票受付期間:2013年11月29日~12月5日/記事に対する「Amebaいいね」数の累計値にてランキングを算出
「2013年 芸能人ブログ記事 10大ニュース」 ※敬称略
1位:里田まい「休ませてあげたい」(19,913)
2位:くわばた、壮絶な第二子出産(12,265)
3位:中尾明慶 出産に立ち会い涙(8,426)
4位:河西智美、板野と公開仲直り(6,020)
5位:ビッグダディ、ブログを開始(3,870)
6位:田中将大、楽天の日本一を報告(3,746)
7位:優木まおみ ブログで妊娠報告(3,410)
8位:愛之助「半沢」の視聴率に驚き(2,799)
9位:ざわちん、浜崎あゆみ風メイク公開(2,699)
10位:妻・大島美幸へ感謝の手紙(2,560)
※( )内は集計時点での「Amebaいいね」数 累計値
1位に輝いたのは、2013年11月3日に「日本一」というタイトルで投稿された、タレント・里田まいさんのブログ記事でした。これは、東北楽天ゴールデンイーグルスの日本シリーズ制覇について書かれたもので、記事の中には、チームを優勝に導いた旦那様へのコメントも。「家族としては…ただただホッとしました。早くゆっくり休ませてあげたい。大好きな物を食べさせてあげたい。」という、奥様としての愛情と気遣いが感じられるコメントに、多くの読者が心を動かされたようです。
続く2位には、芸人・くわばたりえさんの第2子出産に関する記事がランクインしました。2013年10月12日、3,618gの元気で大きな男の子を出産されたくわばたさん。ご本人曰く、今回の出産は1人目のお子様の時よりも「壮絶だった」ということですが、2児の母になった喜びを「とても とても幸せです」と綴っていらっしゃいます。コメント欄にも、読者の方から「無事に生まれて良かったです」「とっても素敵な笑顔で、私も幸せな気持ちになります」など、2,000件を超えるお祝いメッセージが届いていました。
さらに3位には、今年結婚が報じられた、俳優・中尾明慶さんのブログ記事が続きました。こちらも、くわばたさんと同じく出産について書かれたもの。奥様の出産に立ち会った中尾さんは、長男の誕生に「自然と涙が出ました」とのことで、「産んでくれた彼女と、生まれてきてくれた赤ちゃんと、2人に感謝の気持ちで本当にいっぱいです」とコメントされています。
■上位入賞者のコメント
1位:里田まいさん
今回は10大ニュースとして選んで頂きありがとうございます!選んで頂いたブログ記事は、私としても2013年で1番のいいね!な出来事だったので、沢山の方にいいね!していただけてとても嬉しかったです。これからも日常のちょっとしたことをマイペースにブログに綴っていきたいと思いますので、 気が向いたら遊びにきてくださーい!本当にありがとうございました!
2位:くわばた りえさん
2013年の10大ニュースに選ばれるなんて♪ありがとうございます!2008年、ダイエットをきっかけに始めたブログ。結婚して2人の子供が出来るなんて、当時独身だった私には想像できる訳もなく…(ただし、妄想はしていました)。ダイエット・妊娠・出産・育児と不安な時、投げ出したい時、泣きたい時、たくさんたっくさんのコメントに助けて頂きました。本当にありがとうございます。来年も、来年は?頑張り過ぎない事を頑張ろうと思います。これからもよろしくお願いします!久し振りに、始めた頃のブログを赤ちゃんの寝顔を見ながら読んでみようかな…。
■ URL
「2013年 芸能人ブログ記事 10大ニュース」特設ページ http://blognews.ameba.jp/bignews
スマートフォン向け「Ameba」 http://s.amebame.com ※スマートフォンからのみアクセス可能
■ 会社概要
社名 株式会社サイバーエージェント http://www.cyberagent.co.jp/
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号
設立 1998年3月18日
資本金 7,203百万円 (2013年9月末現在)
代表者 代表取締役社長 藤田 晋
事業内容 Ameba事業、インターネット広告事業、ソーシャルゲーム事業、投資育成事業
以上
■リリースに関するお問い合わせ先
株式会社サイバーエージェント Ameba広報担当 E-mail:ameba_pub@cyberagent.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サイバーエージェントの記事
- 「Ameba」が2016年「ブログ流行語」ランキングTOP10発表 1位「広島」 2位「熊本地震」 3位「不倫」
- 「Ameba」がネット時代に生きる10代有権者の意識調査を実施
- ママたちの「春の衣替え」事情を大調査…ママの半数以上が、子ども服の費用をおさえるために「フリーマーケット」の利用経験アリ!
- 「沖縄国際映画祭」×「よしもと芸人」×「Ameba」のコラボ企画 パンサー、NON STYLE、ウーマンラッシュアワーら人気芸人が多数参戦!
- まもなく春の行楽シーズン!家族で「お弁当」を持って出かけたい場所、1位は「お花見」2位は「ピクニック」人気スポットは『上野動物園』『代々木公園』『昭和記念公園』
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】1週間限定 はずれなしのルーレットでお得なクーポンを当てよう『バレンタインデー大作戦』 2月14日まで開催
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 2025年3月の参加者募集中 お一人でも友達、家族との参加もOK パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします
- LINEマーケティングツール「エルメッセージ」入門セミナーを開催
- JAPANNEXTが34" IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニターをAmazon限定 51,980円で2月7日(金)に発売
- JAPANNEXTが14インチ IPSパネル搭載 フルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 17,980円で2月7日(金)に発売
- JAPANNEXTが34" IPSパネル 165Hz アスペクト比21:9のUWQHDウルトラワイドゲーミングモニターを49,980円で2月7日(金)に発売
- IT・DX人材育成支援サービス『TECH PLAY』、「TECH PLAY Career Conference #2 Women in Tech」開催
- 【ドスパラ】『週刊ドスパラTV』は2025年3月より第2・第4木曜日配信へ よりパワーアップしてお届けします
- OneXPlayer、対象商品が最大55%OFFとなる決算セールを開催!
- SaaS型シフト管理サービス『シェアフルシフト』、勤怠管理システム「AKASHI」との連携を開始〜勤怠管理業務の工数削減、省力化をサポート〜