Kii株式会社のmBaaS「Kii Cloud」が新機能を追加 新たにUnityに対応の他、各コンポーネントの機能を強化
Kii株式会社(本社:東京都港区)は、モバイル向けクラウドサービス(mBaaS:モバイル・バックエンド・アズ・ア・サービス)「Kii Cloud」の機能を強化。新たに「Unity」開発プラットフォームへの対応をいたしました。
この対応により、ゲーム開発者はUnity C# スクリプトにKii CloudのUser ManagementやData Managementの機能を簡単に組み込むことができ、バックエンドサーバの知識がなくても簡単にソーシャルゲーム開発が可能になります。
また、新たに追加されたプッシュ機能や外部サーバとの連携機能の他、既存機能の拡充、開発コンソールの利便性も向上しました。
<Kii Cloud 新機能>
●Unity開発プラットフォーム対応
(以下の機能・パッケージに対応しています)
・クラウドベースのユーザー&データマネージメント機能
・ユーザー利用状況の分析機能
・「Kii to China」パッケージによる中国マーケットへの配信
●Push Notification機能の追加
・分析結果との連携も可能な高度なプッシュ機能の提供
・AndroidおよびiOSプラットフォーム向けに提供
●データマネージメント機能の拡充
・GPSによる位置情報機能取得、およびストア
・取得した位置情報をデータマネージメントのKey Valueとして利用可能
・マルチポイント、クエリー機能等のリッチな位置情報関連機能の提供
●サーバエクステンション機能の追加
・サーバコードによるアプリ独自のプログラミング要求に対応
・他サーバとの連携が容易に可能
●コンソール機能の拡充
・データブラウザー機能(ユーザーデータのトラック、編集機能)
・コラボレーター機能(複数開発者による共同開発環境を提供)
各機能の詳細につきまして弊社WEBサイトをご覧ください。
「Kii Cloud」
http://www.kii.com/jp/technology
■Kii株式会社について
Kii株式会社は、2007年11月にモバイルデータ同期技術に特化した株式会社シンクロアとして設立され、2010年7月にデバイスサーチの世界的リーダーである米国Servo Softwareと合併して誕生しました。同社の中核製品であるKii Platformは、クラウド技術と配信サービス、およびモバイルアプリ開発者の収益化とビジネス拡大を支援するベンチャーファンドを組み合わせた、ユニークなサービスです。現在、パートナー開発者のアプリケーションネットワークを通して、全世界で数千万人以上のエンドユーザーに利用されています。日本本社の他、米国カリフォルニア州、中国深セン、香港にオフィスを置き、ワールドワイドで100人以上のエンジニアやスペシャリストが働いています。詳細につきましては、 http://www.kii.com をご覧ください。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
Kii株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞




































