- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サイバー・バズ
女性の悩み相談Q&Aサービス「Doctors Me」(スマートフォン向け)が「心理カウンセラー」への相談コーナーを開始
スマートフォンサイトイメージ【写真詳細】
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田 晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)の連結子会社で、ソーシャルメディアマーケティング事業の株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高村 彰典)は、医師に相談できるママの育児相談Q&Aサービス「Doctors Me(ドクターズミー)」(スマートフォン向け)において、心理カウンセラーへ相談できるコーナーを開始いたしました。
Doctors Me(ドクターズミー) URL: https://doctors-me.com/
病院にいくまでもないが、周りに聞きづらい性の問題、からだについての悩みや、職場、夫婦、友人などの人間関係の悩みなど、女性の社会進出に伴い、近年女性が常にストレスと隣り合わせという環境であり、ひとりで抱え込んでしまうこともあります。また、子どもの成長は十人十色であり、育児本やインターネットでの情報を頼りに育児をしても、実際は思い通りにならないことも多く、核家族化が進行した世帯では、両親や祖父祖母に助言を求める機会も少なくなり、育児の不安やストレスを一人で抱えるママが多くいます。
そういった不安やストレスを抱える女性が気軽に相談できるよう、妊娠・育児・婦人科・対人関係などの女性の悩みに、医師が応えてくれるスマートフォンQ&Aサービス「Doctors Me」に、「心理カウンセラー相談コーナー」を新設いたしました。
「Doctors Me」のサービス利用は月額315円で、これまでの医師への相談に加え、心理カウンセラーへの相談を合わせて、月5件まで相談が可能です。
Doctors Meは、『安心をもっと身近に』というサービスコンセプトをもとに、今後は医師以外にも女性の様々なお悩みを解決できる専門的な回答者を増やしていき、2013年内に会員10万人を目指してまいります。
■カウンセラープロフィール
心理カウンセラー 小高 千枝
幼稚園教諭、秘書、キャリアカウンセラーを経験。サポート的業務において「人間」の心に携わる仕事への魅力を感じる。自身の経験から同世代の女性の気持ちに寄り添うカウンセリングを中心にストレス社会で生きる現代人の「心の免疫力」を高めるためのセッションを提供。
会った瞬間に信頼関係が築ける話がしやすい空気感と、ご相談者それぞれのペースに合わせ無理強いすることなく問題解決に導くカウンセリングは男女問わず信頼を得ており、臨床経験が豊富。
メンタルケアサロン~ピュアラル代表カウンセラー
【関連URL】
Doctors Me URL: https://doctors-me.com/
【会社概要】
社名 :株式会社サイバー・バズ http://www.cyberbuzz.co.jp/
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト20F
設立 :2006年4月3日
資本金 :15,000,000円
代表者 :代表取締役社長 高村 彰典
事業内容:広告代理事業/ソーシャルメディア事業
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社サイバー・バズの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 審査不要の携帯キャリア「ポケットモバイル」がアプリリリースのお知らせ
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催中!
- 経済圏と携帯選択に“ねじれ現象”楽天囲い込み戦略の実態を調査
- 『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
- 日本の伝統行事「夏越の大祓」にスマホのケガレを祓い清める〈スマホガタ〉登場!
- 日本の旅行者にシームレスな接続体験を提供、TGT Technology GlobalがグローバルeSIM越境通信ソリューションを発表
- フリーレンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催決定!
- 『キングスレイド』のIPをMasangsoft(マサンソフト)が取得、再リリースおよびPC版展開を発表
- HISモバイル7周年記念キャンペーン第2弾!「友だち・家族紹介割」&「はじめてのスマホ」 夏のWキャンペーンを6月20日に開始