ネットユーザーは高級志向。ネット通販で婚約指輪に選ばれるダイヤモンドの平均価格は98,240円、79.5%が高グレードを購入する傾向に
ダイヤモンドジュエリーECサイト「BRILLIANCE+:ブリリアンスプラス」の運営する株式会社キュー(所在地:東京都豊島区、代表取締役 CEO:新井 俊成)は、同ECサイトで2012年4月~2013年3月までに購入された婚約指輪に選ばれるダイヤモンドルース(裸石)の売れ筋ランキングを更新しました。
■選ばれるダイヤモンドのグレードは0.3ct、D・VVS1・3EX H&C
ダイヤモンドには品質を決める4Cと呼ばれる4つの基準(カラット:宝石の重さ、カット:輝き、カラー:色、クラリティ:表面の瑕や内包物の程度)があり、それぞれの品質の組合せにより価格が決定されます。
ダイヤモンドジュエリーECサイト「BRILLIANCE+」では、2012年4月~2013年3月に購入された、婚約指輪に選ばれるダイヤモンドルース(裸石)のランキングを集計しました。最も多かったカラットは0.3ctの大きさで購入全体の45.0%、その中でもDまたはE・VVS1・3EX H&Cのグレードを選んだ人は79.5%と約8割にも上りました。
大きさは平均的なものを選んで価格を抑えながらも、全体的に品質は高いものを選ぶ傾向が見られました。
■ネット通販で購入される婚約指輪のダイヤモンドは平均価格が98,240円
婚約指輪に使われるダイヤモンドルースの平均購入価格は98,240円で、最も多い価格帯は4万~8万円未満で、36.0%の方が購入。次いで4万円未満の価格帯が21.3%、続いて8~12万の価格帯が16.9%となりました。
平均単価の大きな上昇は見られませんでしたが、ネット通販を利用することで価格を抑えながらも、より品質の良いダイヤモンド指輪を購入しようという傾向が見られています。
■関連コンテンツ
婚約指輪の価格と相場
http://www.brilliance.co.jp/engagement/select/standard_price.html
ダイヤモンドを選ぶ基準
http://www.brilliance.co.jp/engagement/select/criterion.html
■会社概要
社名 : 株式会社キュー
所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-25-12 サンシャイン・サイド5F
設立 : 2006年6月6日
資本金 : 49,005,500円
代表者 : 代表取締役CEO 新井 俊成
事業内容: ダイヤモンドジュエリー販売、及びウェブコンテンツ開発
URL : http://www.brilliance.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社キュー
担当者名:本間郁望
TEL:03-6915-2333
Email:ikumi_h@queueup.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社キューの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』販売開始 AMD Ryzen CPU、Radeonグラフィックス搭載ラインナップ6モデル
- 【ドスパラ】合計1,000円以上のご購入&エントリーで合計555名様に最大5万円分のドスパラポイントが当たる『GOGOGWキャンペーン』開催
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売