Flashをそのままスマホ・タブレットで再生できる『RS Engine WEB』リリース
『RS Engine WEB』【写真詳細】
株式会社REAL SAMURAI(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:京保 雄一)は、2013年5月1日より、Web上のFlashコンテンツをHTML5に変換し、スマートフォンやタブレットで再生できるサービス『RS Engine WEB』を開始致しました。
URL: http://ads.realsamurai.net/
現在、若者たちを中心にスマートフォン・タブレットの急速な普及が進んでいます。しかし、それらの端末の多くはFlashを再生することができません。当社はこのような現状に着目し、スマートフォンやタブレットでもPCと遜色なくFlashを再生できる技術を開発致しました。
◆『RS Engine WEB』サービスの特徴
1. スマートフォン・タブレットでFlashを再生
Flash広告、フルFlashのキャンペーンサイト、メインビジュアルなど、さまざまなWeb上のFlashコンテンツを再生できます。マウスオーバーで操作可能なリッチメディア広告も近日対応予定となっております。
2. 続々登場するスマートフォン・タブレットの新機種に対応
新しい端末が出ても、その都度コンテンツを作り直す必要はありません。エンジンのバージョンアップで新機種への対応が可能です。
3. 導入が早く、すぐにご利用可能
簡単な設定のみでご利用を開始していただけます。お申し込み完了の翌日からでもスマートフォンやタブレットにFlashコンテンツを配信できます。
◆『RS Engine WEB』
http://ads.realsamurai.net/
◆会社概要
商号 : 株式会社REAL SAMURAI
URL : http://www.realsamurai.jp
所在地 : 〒651-0084 神戸市中央区磯辺通4-1-41 ミュージアムタワー1604
代表者 : 代表取締役 京保 雄一
設立 : 2009年5月11日
事業内容: インターネットメディア事業、HTML5技術の開発提供
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネス、docomo business RINK(R)において日本に本社を置く企業として初めて米Gartner(R)社「Eye on Innovation Awards」のWinnerに選出
- 川崎重工とNTTドコモビジネスが、ロボット・モビリティ・社会インフラ等のネットワーク連携による新しい社会の創造に向けた戦略的協業に関する覚書を締結
- 自動運転向け“通信安定化ソリューション”を提供開始
- IOWN APNを活用し遠隔でリハビリ・トレーニング支援を実現する「未来のヘルス&ウェルネスケアステーション」のプロトタイプを公開!
- ドコモビジネスパートナープログラムの支援内容強化と会員向けポータル開設について
- 鹿児島市とNTTドコモビジネス、次世代校務DXに関する連携協定を締結
- 「さいたま市みんなのアプリ」を活用した持続可能なまちづくりに向けた連携協定を締結
- 多様なセキュリティデバイスのログを集約し、高度なセキュリティ分析を行う「WideAngle マネージドセキュリティサービス SIEM&MDR」を提供開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗で、3Dサイネージによる商品PRの視認性向上と購買への効果検証を実施
- 「docomo business RINK(R)」において、ネットワーク組み込み型セキュリティ機能「WANセキュリティ」を提供開始