日本最大級のネットキャッチャー『ネッチ』、3月6日より正式サービス開始! ~日本でのネットキャッチャー景品提供数、最多更新中!~
プレイ画面【写真詳細】
ゲーム開発・運営を手掛ける株式会社ネッチ(本社:東京都豊島区、代表取締役:西村 大)は、自社運営の、インターネット経由で実在するクレーンゲーム機をリアルタイムで遠隔操作して、景品を獲得するネットキャッチャー『ネッチ』の正式サービスを3月6日から開始いたしました。
ネットキャッチャー『ネッチ』 http://netch-jpn.com
◆ネットキャッチャー『ネッチ』とは
特殊な技術を使いPCやスマホをコントロールパネル化し、インターネット経由で実在するクレーンゲーム機をリアルタイムで遠隔操作して、景品を獲得する新しいサービスです。
カメラ視点自動切り替え機能などによりゲームセンターでプレイしているかのような臨場感を味わう事ができます。獲得した景品は全国へ無料配送されます。
◆正式サービス版/今後について
正式サービス版では、β版の14台から36台を増台して計50台・60種類以上の景品提供を可能にしております。これはネットクレーンゲームでは最多の景品提供数となります。豊富な台数を活かし、最新景品からゲームセンターでは取れなくなった景品、雑貨景品、お菓子などバラエティーに富んだ景品を順次投入していきます。
今後も独自技術を使い増台を計画しており、夏までに100台、年内500台の提供を予定しています。春にはスマホ版の提供も予定しています。
また正式サービス開始に伴う各種キャンペーンを用意、順次『ネッチ』ホームページで告知いたします。
ネットキャッチャー『ネッチ』 http://netch-jpn.com
【会社概要】
社名 : 株式会社ネッチ(NETCH Co. Ltd.)
本社所在地: 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ204
設立 : 2012年9月
資本金 : 51,000,000円(2013年2月末現在)
従業員数 : 7名(アルバイト含む)
代表者 : 代表取締役 西村 大
事業内容 : ネットキャッチャー『ネッチ』の企画、開発および運営
URL : http://www.netch-jpn.com
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ネッチの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!

- 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)

- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜

- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!

- ホンダ『プレリュード(Prelude)』の実車カラーと同じ色のスマートフォンケースを新発売!!

- 奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始

- 【SKINNYDIP LONDON】ディズニー『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした新作モバイルアクセサリーコレクションを発売!

- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場

- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス






































