「ハザードラボ」フェイスブックにて『わたしのたからものフォトコンテスト』を開始。
地震予測・防災情報サイト「ハザードラボ」は、サイト訪問者数150万人感謝キャンペーンの第2弾として、入賞者に『商品券5万円相当』や『防災グッズセット』などが当たる、『わたしのたからものフォトコンテスト』キャンペーンを公式Facebookページにて開始しました。
株式会社アース・サイエンティフィック(東京都港区六本木)が運営する、”減災”のための地震予測情報・防災関連情報サイト ハザードラボ(http://hazardlab.jp)では、「公式Facebookページ」にて「ハザードラボ公式サイト150万利用者さま感謝キャンペーン第2弾『わたしのたからものフォトコンテスト』」を開始しました。
大切な人、大切な物、大切な景色・・・人によって様々な「わたしのたからもの」を写真に撮って応募。
入賞者には、『商品券5万円相当』や『防災グッズセット』などが当たります。
ハザードラボ公式サイト
http://hazardlab.jp
Facebook公式ページ(キャンペーンサイト)
http://fbapp.monipla.jp/campaign/detail/6389
【プレゼント内容】
◆最優秀賞(1作品)
・商品券 5万円相当分
◆人物写真優秀賞(1作品)
・商品券 1万円相当分
◆風景写真優秀賞(1作品)
・商品券 1万円相当分
◆ハザードラボ特別賞(10作品)
ハザードラボ編集部厳選 【防災グッズ詰合せセット】
・「エアゾール式簡易消火器 ファイヤー・バスター」(ヤマトプロテック株式会社)
・「非常用トイレの凝固剤」(株式会社サンコー)
・「簡易トイレポンチョ」(株式会社サンコー)
・「SBK けむりフード」(公益財団法人市民防災研究所)
・「震災ぶえミニ(赤)」(株式会社ヒラタ)
【キャンペーン期間】
2013年2月20日(水)~2013年3月31日(日)
【当選発表について】
・当選者発表は4月中旬を予定しております。
・当選者は、キャンペーン期間中に応募された方の中から弊社スタッフにて厳正な選考により決定いたします。
・当選写真は、ハザードラボ公式Facebookページおよびハザードラボ公式サイトへ掲載・発表いたします。
お問い合わせ先:ハザードラボ運営事務局 info@hazardlab.jp
<会社概要>
会社名:株式会社アース・サイエンティフィック (earth scientific Inc.)
設立:2012年10月
代表者:菊地 頼
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 アーク八木ヒルズ4F
主な事業内容:
・自然災害情報関連のニュース配信ならびにシンクタンク
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社アース・サイエンティフィック
担当者名:河野有紀
TEL:03-5114-0636
Email:info@hazardlab.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アース・サイエンティフィックの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ恋人ができない?マッチングアプリでうまくいかない理由とは~
- 500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、Exa Enterprise AI、LayerXとオンラインセミナー開催
- いかに機能を削るか逆転の発想で開発、介護事業者様向け・施設別会社説明会予約フォーム「会社説明会予約ラクダfor介護」リリースのお知らせ
- 障がい者・リワーク・福祉従事者向けSNS「Milmott(ミルモット)」がリリース!誰もが安心してつながれるオンラインコミュニティを目指して
- アジラ、2年連続で東京都町田市のトライアル発注認定商品に選定
- 【イベント紹介】神奈川県・鶴見爆破アリーナにて開催された怪獣プロレス『⚡️サンダーボルト⚡️』の様子をご紹介!!/T-BASE TV
- 研究者・開発者向けに、オープンソースハードウェア構築を加速する「HW Builder 360」提供開始~試作・検証を最短化するワンストップ支援~
- 清原果耶さんが”Qoo10イメージキャラクター”に就任!新TV-CM「はじめてのメガ割」篇が全国でオンエア!
- ハイビームAKIBA、Razerの新製品「Razer Handheld Dock Chroma」を発売
- アジラ、大和ハウス工業が運営管理を行うアルパークで「AI Security asilla」の実証実験を開始!