アルカディン、NTTビズリンクにパブリッククラウド型ビデオ会議プラットフォームを提供
アルカディン、NTTビズリンクにパブリッククラウド型ビデオ会議プラットフォームを提供【写真詳細】
コラボレーションサービスのグローバルプロバイダーとしてNTTコミュニケーションズグループのICT戦略の一端を担う
コラボレーションサービスで急成長中のアルカディン・ジャパン株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役:田中羊二、 http://www.arkadin.co.jp/ グループ本社:フランス、以下アルカディン) は2012年7月2日、NTTビズリンク株式会社 (本社:東京都文京区、代表取締役社長:月間 郁夫、 http://www.nttbiz.com/ 以下NTTビズリンク) に対し、パブリッククラウド型ビデオ会議プラットフォームを提供することを発表いたしました。
NTTビズリンクは同プラットフォームを活用し、自社サービスと組み合わせたソリューションを提供します。アルカディンはこれにより、NTTコミュニケーションズ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:有馬 彰、 http://www.ntt.com/ 以下NTT Com) グループICT戦略の一端を担うことを目指します。
アルカディンは2010年から、パブリッククラウドを利用した双方向映像コラボレーションサービスであるArkadinVideo (アルカディンビデオ) を提供しています。海外など通信品質の確保が難しく、従来ではビデオ会議をすることができなかった地域でも利用シーンを拡大しているサービスです (図1)。
このことは、国際的な専業コラボレーションサービスプロバイダーであるアルカディンの強みを、ArkadinVideoの三大特長に生かすことにより実現しています。
- ArkadinVideoの三大特長
(1) マルチデバイス対応
会議室のテレビモニターを想定するHD画質(最大1080p対応)・HD音質(32kHz) に始まり、PCやiPad・androidのようなスマートデバイス、さらに既存のH.323テレビ会議システムとの連携が可能です (図2)。
(2) マルチネットワーク対応
一般インターネット回線やWiFiなどの無線、3G/4Gの携帯データ通信でも利用できます。
(3) 国際パブリッククラウド型
サーバーを東京・パリ・ニューヨークで国際分散することにより、インターナショナルな冗長性を確保 (図3)。日本のサーバーがダウンしたとしても、自動的に他国のサーバーに迂回接続します。これにより、万が一会議途中で切断が起きても、再接続すれば会議を素早く再開することができます。
ArkadinVideo (アルカディンビデオ)
http://www.arkadin.co.jp/S-pn-Arkadin_video.html
- 株式会社シード・プランニング 主任研究員 原 健二様より
既存市場である業務用ビデオコミュニケーション市場を2016年で610億円と予測する一方、クラウドコンピューティング・タブレット端末・スマートフォンによるビデオコミュニケーションが新たな市場を作り始めています。既存市場と新たな市場が統合されることで、新たなユニファイド・コミュニケーション市場として、2016年は約2,100億円、2020年には約8,000億円規模の市場が形成される可能性があります。このように、ビデオコミュニケーションサービスが「会議室」を抜け出す傾向はさらに強まると予測いたします。
- アルカディン代表取締役 田中羊二より
NTT Comグループとの連携を大変嬉しく思います。これにより、アルカディンのコラボレーションサービスを、さらに一歩進めた形で日本のビデオ会議市場に提供することになります。簡単で使いやすいサービスを、手厚いサポートにより、国内にとどまらず海外も含めた幅広いユーザーにご利用いただけると確信しています。
- アルカディンについて
アルカディンは音声会議、ウェブ会議およびビデオ会議に加え、ユニファイド・コミュニケーション (UC) を提供するグローバルなコラボレーション・サービス・プロバイダーです。 2011年にはフロスト&サリバン社のアジア太平洋地域音声会議サービス成長リーダーシップ賞を2年連続で受賞し、同地域での成長率ナンバー1であると表彰されました。
アルカディンの拡張性とコスト効率に優れ、かつ利用者が使いやすいソリューションは、企業間の意思疎通と連携を実現します。2001年に設立されたアルカディンは、アジア、欧州、北米、南米、中東、アフリカの29カ国に50カ所の営業拠点を構え、25,500社を超えるお客様に多種多様な遠隔コラボレーション・ソリューションを提供しています。
このプレスリリースには第三者の商標およびロゴが含まれる場合がありますが、それら商標およびロゴは各社に帰属します。 これらの商標は日本および世界各国で登録または使用されている場合があります。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:アルカディン・ジャパン株式会社
担当者名:渡辺 香
TEL:03-4570-7800
Email:arkadinjp.mkt@arkadin.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~
- 『FANZA動画 10円セール』開催!第1弾は9月12日からスタート!恒例の10円セールクエストがパワーアップ! 最大45商品が10円になるチャンスも
- 【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大