『ソーシャル時代の定期販売サービスを語る会』 記者様・ブロガー様ご招待イベント開催のお知らせ
『ソーシャル時代の定期販売サービスを語る会』 記者様・ブロガー様ご招待イベント開催のお知らせ【写真詳細】
8月20日(月)『ソーシャル時代の定期販売サービスを語る会』をNOMAD NEW'S BASE @西麻布にて開催する運びとなりました。
登壇する3サービスの代表よりソーシャル時代の定期販売サービスついてお話させていただきます。記者様・ブロガー様だけのご招待イベントです。ぜひご参加ください。
<イベント概要>
日 時:8月20日(月)20:00-22:00
会 場:NOMAD NEW'S NASE
住 所:東京都港区西麻布1-10-8 ( http://newsbase.in/ )
参加費:無料
*ワンドリンク(アルコール可)と軽食を提供させていただきます。
【イベントに関するお問い合わせ・参加のご連絡はこちらまで】
http://bit.ly/Nns46S
<タイムスケジュール>
開 場 : 19:45
挨 拶 : 20:00~20:10
発表1 : 20:10~20:30 ( SAKELIFE )
発表2 : 20:35~20:55 ( HATCH )
発表3 : 21:00~21:20 ( BoxToYou )
挨 拶 : 21:20〜21:25
フリートーク : 21:30〜22:00
<Box To Youについて>
世界初の定期販売プラットフォーム
Box To You
http://box2you.com/
登壇者:一ツ木 崇之
<HATCHについて>
ライフスタイルアイテムの定期購入型EC
HATCH
http://hatch8.jp/
登壇者:三浦 有人
<SAKELIFEについて>
あなた×お酒をもっと楽しく。日本酒の定期購入サービス
SAKELIFE
http://sakelife.jp/
登壇者:生駒 龍史
-司会-
江口晋太朗氏
https://www.facebook.com/eguchishintaro
-主催-
Grow!Inc. lap&co.,Inc. SAKELIFE
- 協賛 -
NOMAD NEW'S NASE ( http://newsbase.in/ )
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Grow Inc.
担当者名:一ツ木崇之(ヒトツギタカユキ)
TEL : 090-1663-3437
Email : info@grw.sc
【イベントに関するお問い合わせ・参加のご連絡はこちらまで】
http://bit.ly/Nns46S
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Grow Inc.の記事
- コミュニティ型クラウドファンディングサービス『Grow!』が、手数料割引制度を開始! 活発なコミュニティ運営でその月の手数料率が割安に。
- 日本定期販売サービス協議会に「宅麺」を運営するグルメイノベーション株式会社と「stylepick」を運営するPlaymined株式会社が加盟しました。
- - 日本定期販売サービス協議会 第2回プレス発表イベント - 記者様・ライター様限定の招待イベント 開催のお知らせ
- 誰でも簡単に定期販売をはじめられるサービス「Box To You」が無料キャンペーンをスタート!初期費用・月額費用・販売手数料すべて0円!
- 日本定期販売サービス協議会(JSCA)の監事に猪木法律事務所の弁護士 猪木 俊宏 氏が就任いたしました。
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に
- 出産後の妻の変化に気づかない夫、セックスを重視しない妻──配偶者に恋愛感情がなくなった理由を調査(ロマンチックラブイデオロギー調査 第5報)
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ人間力のある女性はモテるのか?その魅力と特徴とは~
- 東京都虹の下水道館をはじめとする全16施設で簡単・安心の「OpenRoaming」「eduroam」に対応した公衆無線LANの整備を実施
- 研究用PC製作・販売サービス テグシスが、ライフサイエンス研究者向けの特別キャンペーンを開催!
- 【「一次情報を核にする」が55.1%】生成AI時代にBtoBマーケターが直面する課題と対策を徹底調査
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催