- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社キャッチアップ
キャッチアップ、待望の baserCMS 総合サービスサイト「ビーコミ」の公開を決定
キャッチアップ、待望の baserCMS 総合サービスサイト「ビーコミ」の公開を決定【写真詳細】
株式会社キャッチアップ(所在地:福岡県福岡市 代表者:江頭 竜二)は、コーポレートサイト向けの国産オープンソースとしてユーザーを拡大している、
「baserCMS」の総合サービスサイト「ビーコミ」を、2012年8月7日 13時 に公開する事と発表いたしました。
http://b-comi.com
株式会社キャッチアップ(所在地:福岡県福岡市 代表者:江頭 竜二、以下キャッチアップ)は、コーポレートサイト向けの国産オープンソースとしてユーザーを拡大している、
「baserCMS」の総合サービスサイト「ビーコミ」を、2012年8月7日 13時 に公開する事と発表いたしました。
http://b-comi.com
baserCMSは、無料で利用する事ができ、コーポレートサイト向けの機能が揃っている有用なオープンソースパッケージですが、企業利用において問題が発生した際、ユーザーズフォーラムはあるものの、「確実に問題解決へと導くサポート先がない」という事が導入における大きな不安要素の一つとなっていました。
そこで、キャッチアップは、導入から、サポート、保守、カスタマイズに至るまでのサービスをラインナップした総合サービスを提供する事にしました。
「ユーザーとのコミュニケーションを大切にする」というコンセプトから生まれた新しいサービスです。
オープン当初は、従来より提供されているCMS導入支援サービスである「Webちぇん」に加え、ユーザーサポートとシステム保守を提供する「Bさぽ」と、カスタマイズを提供する「B-PRO」のみのライナップとなりますが、今後、プラグインやテーマの販売サービス、ホスティングサービス等を提供していく予定としており、ホームページ導入、運営におけるワンストップサービスを目指します。
■「ビーコミ」の概要
ビーコミは、無料のオープンソースCMS「baserCMS」の導入から運用、カスタマイズまでをバックアップする総合サービスサイトです。
無料のオープンソースを安心してご利用できるための充実したサービスをラインナップしています。
【初期サービスラインナップ】
・『Webちぇん』・・・CMSの導入支援サービス。
・『Bさぽ』・・・CMSのサポート、システムの保守サービス。
・『B-PRO』・・・CMSのカスタマイズサービス。プラグインの販売も。
■ 国産オープンソース「baserCMS」について
「baserCMS」は、株式会社キャッチアップが開発したコーポレートサイト向けCMSを2009年10月にオープンソース化したもので、現在、約25,000回以上ダウンロードされており、大学やNPO法人なども含め、様々なWebサイトで稼働しています。
最近では、ロリポップ!や、ヘテムルなど、大手レンタルサーバーのサービスライナップにも採用され利用者数も急増しています。
「baserCMS」本体は無料でダウンロードでき、コーポレートサイト向けの機能を最初から装備されている事と、テーマやプラグインによる拡張のしやすさ、そして、オープンソースフレームワーク「CakePHP」をベースとしているのでカスタマイズ性に優れ、コーポレートサイトだけでなく多種多様の Webサイトにも対応できるところから、Web制作会社の注目を集めており、今後ますます普及が進むと予想されています。
■ baserCMS関連サイト
・baserCMS公式サイト:http://basercms.net
・baserCMSユーザー会:https://sites.google.com/site/baserusers/
■ 株式会社キャッチアップ概要
事業所:〒819-0055 福岡県福岡市西区生の松原1丁目19-4-602
代表者:江頭 竜二(えがしらりゅうじ)
URL:http://www.e-catchup.jp/
事業内容:Webシステム開発事業(企画/設計/開発)
Webサービス事業
オープンソース支援事業
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャッチアップ 担当:江頭
E-mail info@e-catchup.jp TEL:092-834-6337
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ人間力のある女性はモテるのか?その魅力と特徴とは~
- 東京都虹の下水道館をはじめとする全16施設で簡単・安心の「OpenRoaming」「eduroam」に対応した公衆無線LANの整備を実施
- 研究用PC製作・販売サービス テグシスが、ライフサイエンス研究者向けの特別キャンペーンを開催!
- 【「一次情報を核にする」が55.1%】生成AI時代にBtoBマーケターが直面する課題と対策を徹底調査
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催
- パーソルイノベーションより、『lotsful』と『コミックラーニング』が「ビジネスイノベーション Japan 2025 夏 東京」に出展
- ブリューアスが組織や個人の変革につながる次世代AI学習プログラムの提供を開始〜AIエージェント、VibeCodingのコースを追加〜
- 多様化する警備ニーズに対応「AI Security asilla」Ver4.0をリリース
- ファン必見!FANZA公式オリジナルグッズ第2弾を7月7日に発売開始!アパレル中心のラインナップで日常使いしやすいデザインを実現
- 声優・涼花みなせさんの独占インタビュー公開記念!直筆サイン色紙が当たるFANZA同人公式Xフォロー&引用リポストキャンペーンを開催!7月7日から7月20日まで