「Fan+(ファンプラス)」に『北澤豪の「Everywhere Football」』登場! 元日本代表・北澤豪が、サッカーが上手くなりたいお子様と親御さん向けにサッカーが上手くなる方法を動画で教えます!
北澤豪【写真詳細】
NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:井上 淳也)が運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」において、株式会社テルヤ(所在地:静岡市葵区、代表取締役社長:笠井 銑衣智)は北澤豪が教えるサッカーレッスンコンテンツショップ『北澤豪の「Everywhere Football」』を2012年12月26日(水)にオープンいたしました。
配信コンテンツは、PC、Androidスマートフォン・タブレット、iPhone、iPadなどのマルチデバイスでお楽しみいただけます。
北澤豪の「Everywhere Football」はこちら
http://fanplus.jp/_kitazawa_/
■北澤豪の「Everywhere Football」の紹介
サッカーが上手くなりたいお子様を持つ親御さん、さらにはサッカー初・中級者の方で近くにスクールがない方向けに、北澤豪がわかりやすく実践ワザを指南するサッカーレッスンコンテンツを配信いたします。一流プレイヤーのような理想プレイだけでなく、動画を活用して「失敗例」もご紹介していくのでサッカーのご経験がない親御様でも的確なポイントをお伝えすることが出来るようになります。
また、社会貢献活動を通じて様々な国や地域でのサッカー指導を行う北澤豪の活動も紹介していきます。
■北澤豪プロフィール
中学時代は読売サッカークラブ・ジュニアユースに所属。修徳高校卒業後、本田技研工業株式会社に入社。海外へのサッカー留学・日本代表初選出を経て、読売クラブ(現 東京ヴェルディ)へ。日本代表としても多数の国際試合で活躍した(J1リーグ戦 264試合・日本代表国際Aマッチ 59試合)。2003年現役を引退。
また、社会貢献活動にも積極的に取り組み、サッカーを通じて世界の子ども達を支援できる環境作りを目指している。現在は、日本テレビ系「NEWS ZERO」、NHK・Eテレ「やさいの時間」などに出演中。(財)日本サッカー協会理事兼国際委員、日本フットサルリーグCOO補佐(最高執行責任者補佐)、JICAオフィシャルサポーターとしてサッカーのさらなる発展・普及に向けての活動を行っている。
■配信コンテンツの紹介
・Let’s Challenge 1 止める
・Let’s Challenge 2 当てる
・Let’s Challenge 3 運ぶ
・Let’s Challenge 4 シュート
・Let’s Challenge 5 ディフェンス
・Let’s Challenge 6 フェイント
価格:各210円(税込) ※6シリーズセット価格:1,050円(税込)
サッカーが上手くなるためのお手本をよくある失敗例も交えて解説。またオススメのトレーニング方法や応用編などを『止める』『当てる』『運ぶ』『シュート』『ディフェンス』『フェイント』の6つの動画シリーズに分けて配信いたします。
各シリーズともサッカーが上達するワザが凝縮された動画(1本10分程度)が中心なので、写真やイラストでは解りづらいポイントもスムーズに覚えることができます。
<「大好き」が、ここにある。Fan+(ファンプラス)とは>
ファンプラスは、あなたの趣味ライフを充実させるサービス。
カルチャー系(落語、鉄道、料理、ライフスタイルなど)、エンタメ系(映画、ゲーム、宝塚、グラビアなど)、スポーツ系(テニス、サッカー、格闘技、カラダ改善など)などのこだわりジャンルで、ファンプラスオリジナルの動画マガジンを配信しています。
それは、動画・画像満載の、電子書籍の一歩先を行くデジタルマガジン。
購入したコンテンツはクラウド(MyBox)にコレクションして、PC、Androidスマートフォン・タブレット、iPhone、iPadなど、マルチデバイスでいつでもどこでも楽しめます。
また、各ジャンルのファン同士で盛り上がれる“ジャンル別・少人数制”のアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」もPC向けに提供中。
ファンプラスは、ファンの皆様が歓ぶことを、とことん追求していきます。
[ファンプラス] http://fanplus.jp/
[ふぁんぷらぷら] http://purapura.fanplus.jp/
※iPhone、iPadは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※掲載されている会社名、製品・サービス名、コンテンツ名等固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
【一般のお客様のお問い合わせ先】
NTTプライム・スクウェア株式会社
ファンプラス・カスタマーセンター
http://fanplus.jp/inquiry/
【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
NTTプライム・スクウェア株式会社
コンテンツグループ 田村
TEL:03-6435-1269
http://fanplus.jp/inquiry/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
NTTプライム・スクウェア株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!