- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社シーエー・モバイル
あなたの作品を世界に発信、販売しよう! 作品の売買や紹介ができるWebサービス「monomer」公開開始
あなたの作品を世界に発信、販売しよう! 作品の売買や紹介ができるWebサービス「monomer」公開開始【写真詳細】
株式会社シーエー・モバイルは、オンラインで作品の売買や紹介ができるWebサービス「monomer」を2012年9月13日より公開いたしました。
報道関係者 各位
株式会社シーエー・モバイル
代表取締役社長 外川 穣
株式会社シーエー・モバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:外川 穣、以下シーエー・モバイル)は、オンラインで作品の売買や紹介ができるWebサービス「monomer」を2012年9月13日より公開いたしました。
「monomer」は、オンライン上で作品の売買や紹介ができる新しいサービスです。主な機能は、以下の3つになります。
1.出品する
利用者の作品を世界中の人に向けて簡単に販売することができます。販売数の制限も出来るので、デジタルコンテンツ以外の作品でも可能です。「monomer」の紹介者が作品を広めてくれるので、プロモーションも必要ありません。
2.紹介する
気に入った作品を自分自身のFacebook、Twitter、ブログなどに掲載することで、その作品が売れると作品代金の30%が報酬として支払われます。ソーシャルメディアをうまく使うことで、気に入った作品を沢山の人に紹介する事ができます。
3.購入する
気に入った作品を紹介するだけではなく、購入することもできます。
「monomer」は、全てのクリエイターの発信基地になれるよう、使いやすく楽しんでいただけるよう改善してまいります。シーエー・モバイルでは、今後もユーザーのニーズに合ったwebサービスの開発・改良を推進してまいります。
■サービスURL
【公式サイト】 https://monomer.net
【Facebookページ】 https://www.facebook.com/monomer.net
【Twitterアカウント】 https://twitter.com/monomer_net
■株式会社シーエー・モバイル http://www.camobile.com/
社名 株式会社シーエー・モバイル
所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー
設立 2000年5月31日
資本金 1,891百万円(2011年9月末現在)
代表者 代表取締役社長 外川 穣
従業員 330名(2011年9月末現在:連結)
事業内容 スマートフォン・ソーシャルメディア事業、ゲームメディア事業、
広告事業、コマース事業、コンテンツ事業、ソリューション事業
※ 画面は全てイメージです。
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
━本リリースに関するお問い合わせ━
●株式会社シーエー・モバイル 戦略広報室
TEL:03-6415-3424 FAX:03-6415-3446
E-Mail:pr@camobile.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社シーエー・モバイルの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売
- 夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査