『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇

日時: 2025年10月08日 11:00

発表:パーソルイノベーション株式会社

『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇

『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇【写真詳細】

『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇
『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇


~日時:2025年10月22日(水)~24日(金) 11:00〜16:00~「Acaric Summit Premium 人事・採用EXPO 2025 Autumn」

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 TECH PLAY Company(本社:東京都港区、TECH PLAY Company代表:片岡 秀夫)が運営する、29万人※の会員をもつテクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築の支援サービスを提供する『TECH PLAY(テック プレイ)』は、前回に引き続き、株式会社アカリク主催の、国内最大級のHRオンラインイベント「Acaric Summit Premium 人事・採用EXPO 2025 Autumn」に登壇します。2025年10月24日(金) 12:30からは、TECH PLAY Branding事業責任者 武藤 竜耶が「AI時代における採用業務変革と、いま求められるブランディングの重要性」をテーマに講演します。
※2025年5月末時点


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNjMyNTkjNzkxNzhfam9YUlBtSlRIci5wbmc.png ]
■Acaric Summit Premium 人事・採用EXPO 2025 Autumnについて

少子高齢化や働き方の多様化、テクノロジーの進歩などにより、ますます正解を導くことが難しくなっている「人事・採用」領域について、日本を代表するHR企業・オピニオンリーダーが集結し、最新の知見や事例を学び、考えを深める機会を提供します。

■こんな方におすすめです

・人的資本経営の実現に向けた戦略に携わる経営者・役員の方
・人事戦略の設計や実行に携わる人事責任者・CHROの方
・26・27卒の採用施策に携わる新卒採用担当者様
・人材育成・研修の設計や実行に携わる人材開発担当者様
・IT人材の採用や育成に携わる採用・育成担当者様

 ■イベント概要

イベント名称:Acaric Summit Premium 人事・採用EXPO 2025 Autumn
開催日:2025年10月22日(水)、10月23日(木)、10月24日(金) 11:00〜16:00
主催:株式会社アカリク
視聴方法:ネクプロ ※お申し込みをいただいた方へ、参加用URLをご案内します。
費用:無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。
事前予約特典:全講演アーカイブ視聴が可能
申込方法:以下のURLより必要事項を入力のうえお申し込みください。
     (定員となり次第締め切りとさせていただきます)
https://acaric.v2.nex-pro.com/campaign/84892/apply?np_source=13

■登壇情報

10月24日(金) 12:30~13:00  
【AI時代における採用業務変革と、いま求められるブランディングの重要性】

登壇者:
パーソルイノベーション株式会社
TECH PLAY Branding
事業責任者 武藤 竜耶


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNjMyNTkjNzkxNzhfU3J3Z3dRVmpsVy5qcGc.jpg ]
インテリジェンス(現、パーソルキャリア)に新卒入社し、約4年間デジタル人材領域の採用支援を担当。その後、デジタル人材領域の採用支援部門責任者として部門立ち上げ。
2017年、TECH PLAYに参画。事業開発、プロダクト開発、マーケティングを管掌し、
TECH PLAY Brandingの責任者としてBranding領域を管掌。

【本公演視聴にあたるお願い】
本講演視聴をご希望の方は、お申込フォームにございます個人情報記載後の「視聴したい特別講演」の質問にて、以下講演タイトルにチェックを入れてください。
✓AI時代における採用業務変革と、いま求められるブランディングの重要性

 ■ 『TECH PLAY』について

 < https://techplay.jp/
約29万人のテクノロジー人材を会員にもつITイベント情報サービス『TECH PLAY』※、累計600回以上の開催実績を持つIT関連イベントの企画立案、企業のDX推進組織の構築支援など、各種サービスを提供しています。学習機会やつながりの創出によるテクノロジー人材のエンパワーメント、企業のデータ・テクノロジー活用を促すことで、日本の産業全体におけるデジタル化の推進を目指しています。※2025年5月末時点

■『TECHPLAY Branding』について

 < https://business.techplay.jp/recruit
『TECH PLAY Branding』は、『TECH PLAY』がもつテクノロジー人材へアプローチができる、エンジニア向け採用ブランディングサービスです。大手企業からスタートアップまで、500社以上のエンジニア採用を支援しています。TECH業界に精通したメンバーが戦略策定から採用ブランディングまで一気通貫でサポートします。

■パーソルイノベーション株式会社について

 < https://persol-innovation.co.jp/
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。人材紹介分野では、若年層・未経験を中心としたエッセンシャルワーク領域の人材紹介サービス『ピタテン』、採用管理・マーケティングツールを提供する『HITO-Link(ヒトリンク)』を展開しており、人材育成関連分野では、企業のDX組織構築の支援サービスを提供する『TECH PLAY(テックプレイ)』、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営しています。また、新たな事業開発やデジタルトランスフォーメーションを通じて、パーソルグループのイノベーションを加速していくことを目指しています。

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

パーソルイノベーション株式会社の記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss