立命館大学大阪いばらきキャンパス内の「Microsoft Base Ritsumeikan」開設1周年を記念し、4月2日にインタビュー記事を掲載!

日時: 2025年05月08日 11:00

発表:カコムス株式会社

立命館大学大阪いばらきキャンパス内の「Microsoft Base Ritsumeikan」開設1周年を記念し、4月2日にインタビュー記事を掲載!

立命館大学大阪いばらきキャンパス内の「Microsoft Base Ritsumeikan」開設1周年を記念し、4月2日にインタビュー記事を掲載!【写真詳細】


マイクロソフトが提供する製品・サービスを活用し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の実現やスタートアップ人材の育成に寄与する発信基地、「Microsoft Base」。全国で初めて教育機関に設置された後、どのように運営されてきたのか、今後の展望は何かなどを、5人のキーマンが語りました。

カコムス株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:清水 卓、以下カコムス)が立ち上げ・運用のサポートを行う、立命館大学大阪いばらきキャンパス内の「Microsoft Base Ritsumeikan」が、2025年4月1日(火)に開設1周年を迎えました。
それを記念した関係者へのインタビュー記事が、2025年4月2日(水)に「マイナビニュース TECH+」に掲載されたことをお知らせします。
学校法人立命館・日本マイクロソフト株式会社・カコムスの関係者計5人が、これまでの歩みや取り組み、今後の展望を語っています。

▼ 「立命館に「Microsoft Base Ritsumeikan」が誕生して1年。現在地と今後の展望」(マイナビニュース TECH+):https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/20250402-kacoms/

■全国で初めて教育機関に設置された「Microsoft Base」。開設1周年を迎え、関係者へのインタビューを掲載

日本マイクロソフト株式会社と学校法人立命館が協定を締結し、教育機関としては全国初となる、「Microsoft Base Ritsumeikan」を2024年4月に開設しました。
マイクロソフトの製品・サービスを活用し、学校法人立命館のキーフレーズ「TRY FIELD」を体現、またデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する"Base = 発信基地"として設置されています。

「Microsoft Base Ritsumeikan」では、生成AIやマイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Azure」、「Microsoft Learn」などを活用した教育・研究が行われています。常駐する専任スタッフから、ツール活用や認定資格取得のサポートなど、専門的な支援を受けられるのも特徴です。学生や教職員にとどまらず、企業、自治体、地域住民を含む幅広い層に開かれており、累計2,000人以上が利用しています。

リアルな体験型イベントやハンズオンセミナーを継続的に実施しており、学内外を問わず、多くの参加者が最新技術に触れられる機会を提供。理系と文系など異なる分野の学生同士が、社会課題の解決をめざして協力しあう姿も見られます。さらに、地域の企業・自治体も参加できるセミナーや相談会を開催することで、社会共創の拠点としての役割も果たしています。
 
▼イベント予約:
https://ritsumei-tryfield-events.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1712036452

今後はスタートアップ支援の拡充を目的として、専門スタッフによる技術支援を強化するとともに、学生や教員の起業・事業化をサポートするプログラムを展開予定です。さらに先端技術を活用した教育サービスの提供を通じて、新たな学びを創造します。
引き続き、学校法人立命館・日本マイクロソフト株式会社・カコムスが三位一体となり、時代に即した人材育成と地域社会への貢献を目指してまいります。

※参考「立命館|Microsoft Base」(Microsoft公式ウェブサイト):https://www.microsoft.com/ja-jp/events/azurebase/places/ritsumeikan/

【カコムス株式会社について】
大阪本社:〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル26F
代表者:代表取締役社長 清水 卓
設立:1971年7月
電話番号:06-6342-7811
URL:https://www.kacoms.co.jp/
事業内容:システムコンサルテーション、システム受託開発、システムエンジニアリングサービス、システム保守サービス、システム運用サービス、ソフトウェア受託開発、ITインフラ・ネットワーク運用サービスほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:カコムス株式会社
担当者名:水越 崇文
TEL:06-6342-7811
Email:kacoms_media@kacoms.co.jp

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

カコムス株式会社の記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss