インスタグラムアプリ「エルグラム」のパネルボタンで回数制限が可能に
インスタグラムアプリ「エルグラム」のパネルボタンで回数制限が可能に【写真詳細】
株式会社ミショナ提供のInstagram(インスタ)ツール「エルグラム」は、DMメッセージ内に最大3枚のカルーセル型パネルを配置し、選択式ボタンと自動応答を組み合わせたテンプレートの作成が可能です。
株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)が2024年10月31日(木)にエルグラムのアップデートを実施しました。
アップデートにより、パネルボタンの回数制限の設定が可能となりました。
■パネルボタンとは?
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzIyOCMzNDc0OTMjNjcyMjhfd2tRVW1SQ1lWQS5wbmc.png ]
パネルボタンとは、InstagramのDM内で、画像・テキスト・選択肢ボタンを組み合わせたメッセージが送れる機能です。
例えば、ラーメン店のメニュー写真の下に「予約はこちら」「クーポンを取得」といったボタンを配置できます。
写真付きのメッセージに最大3つのボタンを設置でき、ユーザーが気になるボタンをタップすると次の情報が自動で送信されます。
パネルは1回のメッセージで3つまで送れるため、商品案内や店舗情報など、複数の情報を届けることが可能です。
■アップデート情報
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzIyOCMzNDc0OTMjNjcyMjhfT2JEbkpCQlZadS5qcGc.jpg ]
これまでパネルボタンは、ユーザーが何度でも押すことができる仕様でした。
しかし今回のアップデートにより、ボタンの「押せる回数」を細かく設定できるようになりました。
▼設定できる押せる回数
・制限なし
・全ボタンで1回のみ
・各パネルで1回ずつ
・各ボタンを1回ずつ
さらに、制限回数を超えた場合に送信するメッセージも設定できます。
例えば「このクーポンは既にご利用済みです」といったメッセージを表示することで、クーポンの重複利用を防ぐなど、より細やかなユーザー対応が実現できます。
■お問い合わせ方法
システムの詳細や導入方法については「エルグラム使い方マニュアルサイト」にてご案内しております。
お手数をおかけしますが、以下のリンク内のご案内に沿ってお問合せいただけますと幸いです。
https://lgram.jp/manual/contact/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ミショナの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 採用管理システム(ATS)と連動した業界最大級*の約8万件の求人データベース『HITO-Linkエージェント』を、人材紹介会社に提供開始
- 広島県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 宮崎県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 大阪府 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 東京都 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 山形県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 横浜薬科大学がエルメッセージを導入し広報活動を最適化
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」決済画面刷新で手続きが簡単に
- LINE集客や予約連携の活用法を共有|エルメッセージ説明会を開催
- 【ドスパラ】『夏のボーナスキャンペーン』開催 対象パソコン購入でドスパラポイント最大10,000円分もれなく還元