リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』事業責任者の柿内、日本経済新聞社主催のカンファレンス「DX推進を成功させる人材育成」に登壇!
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』事業責任者の柿内、日本経済新聞社主催のカンファレンス「DX推進を成功させる人材育成」に登壇!【写真詳細】
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 Reskilling Camp Company(本社:東京都港区、Reskilling Camp Company代表:柿内 秀賢)が展開する、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』( https://www.reskillingcamp.jp/ )事業責任者の柿内 秀賢は、2024年7月31日(水)13:00~15:55に開催される日本経済新聞社主催のカンファレンス「DX推進を成功させる人材育成」に登壇することをお知らせします。
~実践で活躍できるDX人材の育成ノウハウを具体的事例に基づき解説~
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDA2NjAjNzkxNzhfQ1pSTkxMc2hGby5wbmc.png ]
■本カンファレンスについて
2018年に経済産業省から発表され、多くの企業に衝撃を与えた「2025年の崖」※1ですが、企業のDXが進まない場合、日本企業の競争力が2025年以降急速に衰えていくとの懸念があります。そこで鍵となるのがDX人材の育成と弊社は考えています。2021年に総務省が発表した情報通信白書※2では、企業のDXが進まない最大の理由は「デジタル人材の不足」であるとの調査結果も示されています。DX人材は技術的なスキルのみならず、論理的思考力、マネジメントスキル、対人コミュニケーションスキルなど業務を遂行していくうえの能力も必要となってくるため、一朝一夕で進めることはできません。そのため、企業は社内のDX人材育成、または外部からのDX人材活用に1日でも早く取り組むことが重要となっています。社員に対して、表面上で学ばせるだけではなく、実用的なスキルを磨くことができる育成方法を見つけ、組織全体に浸透させることが企業の成長の後押しや未来の価値創出に繋がるとされています。
本カンファレンスでは、具体的な先進事例を交えて最新動向をご紹介します。
13:30~13:55に柿内が登壇する講演では、“DX人材の採用難を救う「リスキリング」”と題し、DX人材不足が叫ばれている中、実践で活躍できるDX人材の育成ノウハウについて具体事例を交えて解説します。
※1参照:経済産業省 DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開< https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_transformation/pdf/20180907_03.pdf >
※2参照:総務省 情報通信白書< https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/pdf/01honpen.pdf >
■セミナー実施概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDA2NjAjMzQwNjYwXzE1OGFhOGRlYzRhZmRlMTY5OWNhNzRkODhiNzA0ZGQwLnBuZw.png ]
■13:30~13:55 “DX人材の採用難を救う「リスキリング」” 登壇者
パーソルイノベーション株式会社
Reskilling Camp Company代表 柿内 秀賢
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDA2NjAjNzkxNzhfc0ZPSmR3SWJTSC5wbmc.png ]
パーソルイノベーションにてラーニング関連事業の事業開発責任者として法人向けリスキリング支援サービス『Reskilling Camp』を企画/立ち上げを経て現在に至る。
自身も人材紹介事業の営業部長から、オープンイノベーション推進部立ち上げやDXプロジェクトの企画推進、新規事業開発を担う過程にてリスキリングを体験。
著書:「リスキリングが最強チームをつくる」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
■『Reskilling Camp』について
< https://www.reskillingcamp.jp/ >
『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』は、総合人材サービスを提供するパーソルグループのノウハウを活かし、リスキリング※に強みを持つデジタル人材育成サービスです。需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しています。
※1 「リスキリング(Re-Skilling)」とは、個人においては「市場ニーズに適合するため、保有している専門性に新しい取り組みにも順応できるスキルを意図的に獲得し、自身の専門性を太く、変化に対応できるようにすること」、企業においては「従業員が社内で新たな業務に就けるようにするための再教育のこと」を言う。大学等に入り直す「リカレント教育」に対して仕事を続けながら継続して学び続けることを指す。
▶お知らせ
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDA2NjAjNzkxNzhfRFRsV3RsV1JZZy5wbmc.png ]
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』代表の柿内 秀賢が、リスキリングをテーマとした書籍『リスキリングが最強チームをつくる』を2024年3月22日に刊行しました。デジタル普及下での新たなリーダーシップや、DX後の姿を描く「構想」と、構想を「実行する」一気通貫で牽引する課題に興味がある方におすすめです。
・書籍名:リスキリングが最強チームをつくる(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
・著者:『Reskilling Camp』代表 柿内 秀賢
紀伊國屋新宿本店 ビジネス1位/単行本総合1位(2024年5月1週)
丸善丸の内本店 ビジネス1位(2024年4月7日付け)
丸善日本橋店 ビジネス1位(2024年3月31日付け)
ブックファースト新宿 ビジネス1位(2024年3月17日~3月23日)
・Amazonページ:https://amzn.asia/d/aWiFgqc
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/ >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、新規事業創出プログラム「Drit(ドリット)」から創出された、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
パーソルイノベーション株式会社の記事
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!