- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ニーズウェル
大手測量会社から経費精算システム導入支援サービスを受注 ~ITリエンジニアリングサービス「経費管理・請求管理」活用によるDX化を実現~
大手測量会社から経費精算システム導入支援サービスを受注 ~ITリエンジニアリングサービス「経費管理・請求管理」活用によるDX化を実現~【写真詳細】
株式会社ニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 船津 浩三)は、大手測量会社から、当社のITリエンジニアリングサービス「経費管理・請求管理」を用いて業務効率化・省力化を実現する経費精算システム導入に向けた支援サービスを受注しましたのでお知らせします。
1. 受注の背景と内容
大手測量会社では、日々多く発生する経費精算業務の生産性向上ならびに適切な法制度対応を実現すべく、経理伝票の電子化と処理効率の大幅な改善を検討されていました。
生産性の向上と適切な法制度対応を目指す同社から、当社のITリエンジニアリングサービス「経費管理・請求管理」を用いた経費精算システム導入実績をご評価いただきました。
<経費精算システム導入効果>
✓経理伝票のペーパーレス運用を実現
✓監査ルールに基づくチェックをシステム上で実施することにより、伝票点検業務の大幅削減
✓各種法制度に対応するシステム導入で、適切かつ効率的な運用を実現
【ITリエンジニアリングサービス詳細】
https://www.needswell.com/solution/it_reengineering/
2. 経費精算のトータルソリューションとは
本受注においては、経費精算システムと当社独自の基幹システム連携プログラム「N-Bridge」シリーズにて経費精算業務のDX化を支援しますが、当社では、多様な業種のシステム構築実績と豊富な業務ノウハウにより、経費精算業務のDX化や効率化を促進するトータルソリューションを提供しています。
経費精算のトータルソリューション
✓経費精算システムの導入
豊富な導入実績をもつインプリメントマネージャーが対応
✓請求書支払申請の自動登録
請求書自動登録サービス「Invoice PA」を活用
✓会計連携、FBデータ作成
基幹システム連携プログラム「N-Bridge」シリーズの活用
✓マニュアル作成、利用者トレーニング
導入効果の最大化、定着化を支援する稼働支援サービス
✓導入後の運用保守サポート
導入後の問合せ・設定変更等の課題解決をサポート
● 基幹システム連携プログラム「N-Bridge」シリーズ
「N-Bridge」シリーズで、お使いの基幹システムとのデータ連携を実現します。
経費精算システムに蓄積される経費精算データや請求書データを取得し、会計連携用データとFBデータを作成します。お客様側では、作成されたデータをダウンロードし、会計システム、FBシステムに取り込むことが可能です。
さまざまな基幹システムごとに標準化したアプリケーションをパッケージとして提供することで、短期間でデータ連携を実現します。
【N-Bridgeシリーズ詳細】
https://www.needswell.com/solution/concur/system-pro/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODEwNCMzMzczNDIjNzgxMDRfWXhreERxZ1ViUy5wbmc.png ]
【株式会社ニーズウェルについて】
代表者:代表取締役社長 船津 浩三
所在地 :東京都千代田区紀尾井町4番1号ニューオータニ ガーデンコート13F
資本金 :9億8百万円(2023年9月末日)
事業内容 :業務系システム開発、基盤構築、コネクティッド開発、ソリューション・商品等売上、各サービスラインにおけるソフトウェア開発・運用・保守
URL:https://www.needswell.com/
【お問い合わせ先】
<製品・サービスについて> ソリューション営業部
050-5357-8344 (直)
sol_nwsales@needswell.com
<ニュースリリースについて> CC室(IR・広報)
050-5357-8346(直)
ir-contact@needswell.com
■報道関係資料
IRニュース https://www.needswell.com/ir/news
その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ニーズウェルの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~男性は見た目?それとも中身?本音で語る女性の魅力とは~
- アジラ独自の姿勢推定AIエンジン「AsillaPose®」が大幅にアップグレード!YoloやRTMOとの比較まで。最新の研究成果とベンチマークスコアを公開
- 【ドスパラ】「生成AI×映像制作セミナー」AI映像表現のリアルと可能性に迫る 8月14日(木) 20時より開催 参加者募集中
- フォーム入力の全角強制ストレスをゼロに!espar formがユーザ入力を自動変換するコンバーター機能を搭載
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にて海外のデジタルマーケティング動向を紹介した動画を公開
- ユーザー投票結果を反映した「水着」ジャンル作品50%OFFキャンペーン開催!【本日から8月1日まで】
- 【ドスパラ】「夏のパソコン大冷却祭」開催 冷却台との同時購入や冷却パーツのカスタマイズでお得に快適PCライフを手に入れよう
- 【サードウェーブ】最大96コア・GPU 4基構成『THIRDWAVE Workstation N8632』ドスパラプラスにて受注開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 大型フルHDモバイルディスプレイを31,980円で7月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが49" IPSパネル 144Hz 32:9のアスペクト比のDWQHD湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターを149,800円で7月25日に発売