- ホーム >
- プレスリリース >
- GOM & Company
韓国語の歌詞をカタカナ&アルファベットで読むことができる新機能。「GOM Player」に「K-POP音読機能」を10月26日より追加
韓国語の歌詞をカタカナ&アルファベットで読むことができる新機能。「GOM Player」に「K-POP音読機能」を10月26日より追加【写真詳細】
韓国語の歌詞を日本語や英語で読むことができるようになる新機能を追加。歌詞を推測したり、なじみのない文字につまずいたりする必要がなくなり、K-POPファンかどうかや言語能力に関係なくK-POP曲を簡単に歌うことができます。友達と一緒にK-POPカラオケを楽しむ時だけでなく、お気に入りの曲を通じて韓国語を学ぶ際などにも役立ちます。
世界160カ国以上で使われている「GOM Player」や「GOM Mix Max」などの動画関連ソフトを提供するGOM & Companyは、2023年10月26日(木)より、動画再生ソフトウェア「GOM Player」にK-POPの韓国語歌詞をカタカナまたはアルファベットで読むことができるようになる新機能「K-POP音読機能」を追加、提供開始いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDM5MyMzMjcwOTEjNTQzOTNfVFF3ZnZCcXNvdS5wbmc.png ]
▼ 「GOM Player」公式ウェブサイト:
https://www.gomlab.com/gomplayer-media-player/
日本語や英語でK-POP曲を歌えるようになる新機能
「GOM Player」の最新アップデートで新たに搭載される「K-POP音読機能」は、K-POPの歌詞などを日本語のカタカナまたはアルファベットで読むことができるようになる機能です。
この新機能により、韓国語の歌詞を日本語や英語で読むことができるようになり、歌詞を推測したり、なじみのない文字につまずいたりする必要がなくなります。K-POPファンかどうかや言語能力に関係なくK-POP曲を簡単に歌うことができ、友達と一緒にK-POPカラオケを楽しむ際や、お気に入りの曲を通じて韓国語を学ぶ際などに役立ちます。
■使いやすいインターフェースと豊富な曲ライブラリが特徴
「GOM Player」の新機能「K-POP音読機能」は、GOM Playerのインターフェースにシームレスに統合されており、GOM Playerの新規ユーザーと利用経験豊富なユーザーの両方が使いやすくなっています。また、豊富なGOM Audioの曲ライブラリを用意しており、 多彩なK-POP曲にアクセスして、誰もが楽しめるようになっています。
利用方法は以下の通りです。
1.パソコンにGOM Playerの最新バージョンがインストールされていることを確認します。
2.GOM Playerを開き、K-POP音読機能【F6】を【ON】にします。
3.サンプルで表示されている曲を選択し、K-POP音読機能を確認してください。
4.好きなK-POP曲をYouTubeなどから選び、GOM PlayerからURL再生機能【開く→URLを選択】を使って曲のURLを貼り付けてください。
5.K-POP音読機能を使い、歌って、楽しんで、音楽に没頭してください。
■GOM & Companyの公式ウェブサイトとSNSなどのURL
GOM & Companyでは公式ウェブサイトをはじめ、次のようなSNSなどでソフトウェアやテクノロジーに関する最新の情報を発信しています。
▼ 公式ウェブサイト「GOM Lab(GOMラボ)」:https://www.gomlab.com/?language=ja
▼ 製品ダウンロードページ:https://www.gomlab.com/plan/?language=ja
▼ GOM Lab公式YouTubeチャンネル(ホーム): https://bit.ly/30Hphs8
▼ 動画編集・再生豆知識ブログ:https://www.gomlab.com/blog/?language=ja
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
GOM & Companyの記事
- 画像・動画の制作・編集用ソフトの永久ライセンス版を最大68%オフで販売する「特別セール」を9月3日(火)にスタート
- 世界160カ国以上で愛用されるクリエイター向けソフト、永久ライセンスが最大75%OFF!夏の特別セールは9月2日まで!お見逃しなく。
- GOM Playerが、動画キャプションソフト部門で7期連続「Leader」を受賞
- 加工や補正が自由自在!画像&写真編集ソフト「GOM Pic 2024」が、AIアップスケーリング機能を6月27日にリリース
- 物価上昇時代のクリエイターを応援!160か国以上で愛用されるGOMの動画ソフトの永久ライセンスが実質“最大72%オフ”で手に入るシークレットセールが開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!
- グローバルなスマートグラス普及加速に向けエンタープライズソリューション部門PresidentにRealWear共同創業者Chris Parkinson博士を任命
- 某企業向け経費精算業務DX推進プロジェクトが始動 〜経費精算システムおよび連携ソリューション「N-Bridge」の導入により、生産性向上を目指す~
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手に絶対に妥協してはいけない条件とは?~
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」電源延長ケーブルの新色「パステルグレー」が登場
- 【ドスパラ通販限定】プロが選んだ構成だから安心の自作パソコン用パーツセット60種販売開始 先着100名様にドスパラポイントプレゼントキャンペーン開催