ハイビーム、AMD Ryzen™ 7 7840U搭載の超軽量&薄型の5.5インチポータブルゲーミングPC「AYANEO AIR 1S 国内正規版」を発売
ハイビーム、AMD Ryzen™ 7 7840U搭載の超軽量&薄型の5.5インチポータブルゲーミングPC「AYANEO AIR 1S 国内正規版」を発売【写真詳細】
天空グループの株式会社ハイビーム(所在地:東京都千代田区)は、深センAYANEO社が開発した、AMD Ryzen™ 7 7840U搭載で超軽量&薄型の5.5インチポータブルゲーミングPC「AYANEO AIR 1S 国内正規版」を11月11日に発売します。なお、本日より予約受付を開始し、予約限定で本体の税込価格より15,000円割引きます。また、ハイビームでの予約特典として専用ハードケース、専用ガラスフィルム、ジョイスティックカバーをプレゼントします。国内正規版は、当社による国内1年間の保証をつけたモデルです。1年を超えた場合でもゲームスティックの破損や故障、バッテリーの交換など、修理パーツを取り揃えているので、国内にて修理できるため、安心して利用可能な製品です。
ハイビーム、AMD Ryzen™ 7 7840U搭載の超軽量&薄型の
5.5インチポータブルゲーミングPC「AYANEO AIR 1S 国内正規版」を発売
〜予約限定で税込価格より15,000円割引〜
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTMwOCMzMjQyNzYjNTUzMDhfWnBiaE1Fc1htdC5qcGc.jpg ]
天空グループの株式会社ハイビーム(所在地:東京都千代田区)は、深センAYANEO社が開発した、AMD Ryzen™ 7 7840U搭載で超軽量&薄型の5.5インチポータブルゲーミングPC「AYANEO AIR 1S 国内正規版」を11月11日に発売します。
なお、本日より予約受付を開始し、予約限定で本体の税込価格より15,000円割引きます。また、ハイビームでの予約特典として専用ハードケース、専用ガラスフィルム、ジョイスティックカバーをプレゼントします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTMwOCMzMjQyNzYjNTUzMDhfQUVJd3ZWaXlUcS5qcGc.jpg ]
国内正規版は、当社による国内1年間の保証をつけたモデルです。1年を超えた場合でもゲームスティックの破損や故障、バッテリーの交換など、修理パーツを取り揃えているので、国内にて修理(注1)できるため、安心して利用可能な製品です。
新製品は、AMD Ryzen™ 7 7840Uを搭載し、低消費電力と最大40%高いパフォーマンス(注2)を両立しました。また、本体サイズは約224 × 89.5 × 21.6mm、重量は約450gと超軽量&薄型です。さらに、専用アプリ「AYASpace2」を利用することで、ゲームパッドやジョイスティックなどの管理だけではなく、スマートフォンをトラックパッド、キーボード、マウスとして操作できるなど、より快適で新しいゲーム体験を提供します。
■販売場所
・ハイビーム公式ストア
https://high-beam-online.com/collections/ayaneo/products/ayaneo-air-1s
・ハイビーム秋葉原本店 / 大阪日本橋店
https://high-beam-online.com/pages/storeinfo#AKIHABARA
・Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp/dp/B0CH1CW1GD
■主な仕様・価格
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTMwOCMzMjQyNzYjMzI0Mjc2XzI4OTMxMzY4MDI2MjIwMjU5YmFjZDVhOWFkNWE1YjRmLnBuZw.png ]
■主な特長
1.AMD Ryzen™ 7 7840Uプロセッサー搭載で、低消費電力と驚異的なパフォーマンスを両立
AMD Ryzen™ 7 7840Uを搭載しています。4nm製造プロセス、Zen 4アーキテクチャ、RDNA 3 アーキテクチャのサポートにより、低消費電力と最大40%高いパフォーマンスを両立しました。
2.超軽量&薄型のため長時間のゲームプレイや持ち運びもストレスなく持ち運び可能
本体サイズは約224 × 89.5 × 21.6mm、重量は約450gと、超軽量&薄型です。また、人間工学に基づいたグリップは滑らかな曲線が手のひらに馴染むように設計されています。これらにより、長時間のゲームプレイでもストレスがなく、持ち運びも容易で、いつでも、どこでもゲームを楽しむことができます。
3.専用アプリ「AYASpace2」により、ゲームに適した設定変更が容易でより快適な環境を実現
AYASpace2は、ゲームパッドやジョイスティック、Windowsシステム設定、タスクマネージャーなど管理可能です。また、FPS制限、TDP制限、ファンなどが適切に調整されたプリセットが使用シーン別に用意されているほか、ゲーマーが自身の好みのパラメータを調整し、カスタムシーンモードとして保存することもできます。
さらに、スマートフォンをトラックパッド、キーボード、マウスとして操作できるなど、より快適で新しいゲーム体験を提供します。
以上
(注1)修理料金は個別にお見積もりが必要。
(注2)AMD Ryzen™ 7 6800Uとの比較において。AMD調べ。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社天空の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ”泣く”アプローチで心のケア!大丸松坂屋百貨店によ、セルフケアサロン「Calmin」で、女性向け「涙活」オンラインサービスを11月7日(いいなみだの日)から提供

- YouTube「華の会チャンネル」~彼女が喜ぶ!心に残るサプライズデート3選~
- ONEXPLAYER、8インチポータブルゲーミングPC「ONEXFLY APEX」を発表

- 「FANZA同人」ネクスト同人大賞、初代大賞の新人サークル「ぎばちゃん」の新作発売記念キャンペーンを開催!本日から12月22日(月)まで

- 【締め切り迫る!】amshy × JAPANNEXT スポンサー契約締結記念!メンバー愛用中のゲーミングモニターが当たるプレゼントキャンペーンを開催中!

- ドスパラBLACK FRIDAY先取りキャンペーン 対象の新品PC購入&エントリーで最大9万円分のドスパラポイントをもれなく還元 パーツもお得なクーポン配布

- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、進化する日本型生成AI活用最前線を学ぶ「生成AIフォーラム 2025 秋」に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを17,980円で11月7日(金)に発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR(4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4Kゲーミングモニター(ホワイト)を65,980円で発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR (4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 55,980円で発売






































