パーソルプロセス&テクノロジー株式会社様、管理職・従業員向け社内研修にコミックを活用したe-Learning『コミックラーニング』を選定
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社様、管理職・従業員向け社内研修にコミックを活用したe-Learning『コミックラーニング』を選定【写真詳細】
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長井 利仁)は、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:横道 浩一)の従業員向け社内研修のツールとして、e-Learningにコミック教材を活用する研修ツール『コミックラーニング』が採用されたことをお知らせします。
■『コミックラーニング』採用理由について
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
コーポレートヘッドクォーター 人事統括部 人材開発部 人材開発グループ 平沢 恵美様
これまでは上司と部下の1on1ミーティングについて、口頭や資料等で好ましい面談の進め方の例と好ましくない例を提示してきましたが、文字だけでは微妙な表情や細やかな言い回し、注意すべきポイントなどを伝えることが難しい現状がありました。
そのため、今回『コミックラーニング』で「良い面談例」、「悪い面談例」、「とても悪い面談例」の3場面を細かく描いていただき、上司のどういう言い回しや態度が面談の良し悪しを分けるのか、部下のどういった表情や発言をくみ取ってあげれば良いのかを、分かりやすく読者に伝えることができました。
■導入内容
導入テーマ:「1on1ミーティング」
利用人数:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 リーダー350名 / マネージャー71名
利用方法: 受託制作プラン
■教材内容 ※一部抜粋
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMTE5OTMjNzkxNzhfQUt1VlhKYUt4UC5wbmc.png ]
■『コミックラーニング』とは
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMTE5OTMjNzkxNzhfTWRkekFkR3l5ai5wbmc.png ]
< https://lp.comiclearning.jp/top >
2021年8月に提供を開始した『コミックラーニング』は、インターネットを利用した学習方法であるe-Learningにコミック教材を活用することで、誰もが学びたくなる研修に変えていく研修ツールです。
導入を決定した企業さまからは、「クリエイティブ面のクオリティ、内製ではできない斬新なストーリーが決め手となった」、「参加率が上がることを期待している」、「従業員のコンプラ意識向上が顧客満足度向上にもなると期待している」等、ご期待の声を多くいただいております。
■パーソルの新規事業創出プログラム、「Drit」から誕生したサービス
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMTE5OTMjNzkxNzhfeUx0WlFya2NJRi5wbmc.png ]
『コミックラーニング』は、パーソルの新規事業創出プログラム『イノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」』( https://www.drit-i.jp/ )にて採択され事業化されたサービスです。
―「Drit」とは
「Drit」は、パーソルイノベーションの新規事業創出プログラムで、社員自らが起案し、実際に事業化させることができるプログラムです。
〇第4期、守屋 実氏がアドバイザーとして就任
https://persol-innovation.co.jp/news/2022/0303-3/
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/ >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム『AUBA(アウバ)』、シフト管理サービス『Sync Up(シンク アップ)』をはじめとした新サービスを運営するとともに、新たな事業開発やオープンイノベーション、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
パーソルイノベーション株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功
- 【イベント紹介】台湾で開催された「Mushroom Festival 3rd」に参加してきました!現地の様子を観光交えてご紹介! Vol.2/T-BASE TV
- アジラ、東京建物と連携し、AI Security asillaとIPスピーカーの連携を活用した初の事例
- 株式会社ミショナ主催「エルグラム」操作説明会の開催レポート
- 【サードウェーブ】 企業CM「支えるのは、挑戦する才能篇」ゴルフ『マスターズ』中継・関連番組にて放映 あわせて特設サイトを公開