イベントレポート:Interop Tokyo 2022
イベントレポート:Interop Tokyo 2022【写真詳細】
幕張メッセで開催された『Interop Tokyo 2022』に株式会社LogStareが出展。 LogStareは今年初めてShowNetへ自社製品「LogStare Quint」をコントリビュートし、ShowNetのモニタリングとAI予測を実施した。 また、会期3日目には展示会場内セミナーで講演し、立ち見が出る盛況ぶりとなった。 6/15(水)~6/17(金)に幕張メッセで開催された『Interop Tokyo 2022』に株式会社LogStareが出展しました。 LogStareは今年初めてShowNetへ弊社製品「LogStare Quint」をコントリビュートさせていただき、ShowNetのモニタリングとAI予測を実施しました。 また、会期3日目には展示会場内セミナーで講演しました。 3日間で9万人超の来場者があり、LogStareの展示会場内セミナーにおいても立ち見が出るほどの盛況となりました。定員60名のセミナーでしたが、90名ほどの聴講者の方がいらっしゃいました。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMyOTg5MTIjNzQ3ODlfZVFBWlhGa2ZNai5qcGc.jpg ] 展示会場内セミナーでは、 あらゆる企業に、今なぜセキュリティ強化が必要なのか? 歴20年のSOC事業者によるサイバー攻撃の傾向と対策2022 と題し、LogStareの取締役CTO、堀野友之が登壇しました。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMyOTg5MTIjNzQ3ODlfaWlDcWZHbEFybS5qcGc.jpg ] 講演では近年のサイバー攻撃の傾向と実際の事例、それらへの対策をご紹介しています。 対策の1つとして、ログを確認するだけでも ・拠点がない国からログインされている(アカウント乗っ取りの危険) ・同じIPアドレスから複数のユーザー名でログイン施行されている(総当たり攻撃の危険) などが発見できることを、デモを交えて解説しました。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMyOTg5MTIjNzQ3ODlfRVNhenNmRFVVcC5wbmc.png ] 今回のInteropTokyoでは、弊社製品LogStare QuintをShowNetのモニタリングツールとしてコントリビュートさせていただきました。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMyOTg5MTIjNzQ3ODlfRWZGdkZwTkpyei5qcGc.jpg ] 監視端末750台、監視項目13000ポイント超をモニタリングし、ネットワークの可視化とSyslogのレポートに加え、AIによるトラフィックやログ量の将来予測を実施しました。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMyOTg5MTIjNzQ3ODlfSXhnS1NCSVlpby5KUEc.JPG ] [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMyOTg5MTIjNzQ3ODlfaFRRWWlhVE1jWS5KUEc.JPG ] ShowNetのモニタリング画面はInteropPavilionにも展示し、多くのお客様に足を止めていただきました。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMyOTg5MTIjNzQ3ODlfYmFDbnJDTW9WTy5qcGc.jpg ] 残念ながら受賞は逃しましたが、Best of Show Awardのファイナリストにも選出されました。海外ベンダーの有名製品が並ぶ中、数少ない国産のセキュリティ管理製品として健闘しました。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMyOTg5MTIjNzQ3ODlfTkliV2FJek9mTi5qcGc.jpg ] Interop Tokyo 2022は6/20~7/1までオンライン開催中です。 期間中、公式Webサイトより展示会場内セミナーの動画や、Best of Show AwardのファイナリストとなったLogStare Quintの製品情報をご覧いただけます。ぜひご利用ください。 Interop Tokyo 2022オンライン開催はこちら https://www.interop.jp/ 当社セミナーの見逃し配信はこちら https://forest.f2ff.jp/login?project_id=20220601&redirect_video=6365 ※ユーザー登録/ログインが必要です ----------------------------------------------------------------------------------------- [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMyOTg5MTIjNzQ3ODlfUE5QRnVFbW1zcy5wbmc.png ] 株式会社LogStare概要 2020年8月に株式会社セキュアヴェイル(証券コード:3042)の出資によって設立。AIによる高精度なログ管理・ログ監視を提供する、純国産のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」シリーズを開発、販売するソフトウェアメーカー。LogStareはSOC事業者やデータセンター事業者などのIT事業者をはじめ、さまざまな業種・業界4500社以上の導入実績を誇ります。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社LogStare(ログステア)の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説~
- Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映
- 韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~