AI(人工知能)で筆跡診断ができるWebサービス「簡易AI筆跡診断」を無料提供開始
AI(人工知能)で筆跡診断ができるWebサービス「簡易AI筆跡診断」を無料提供開始【写真詳細】
株式会社SHF・オフィスブレイン株式会社・日本筆跡診断士協会は、無料でAI(人工知能)で筆跡診断ができるWebサービス「簡易AI筆跡診断」を2021年4月20日にリリースしました。
■概要
筆跡診断の権威、日本筆跡診断士協会会長の森岡恒舟先生の監修の下、「口」と「様」の2文字から「筆跡特徴」を見つけ出し、簡単に人物像を推定するAIを開発しました。
開発したAIでは、筆跡特徴ごとに「出やすさ」が異なるため、それぞれに対して異なる基準を用いつつも、特徴ごとの性能を定量的に分析し、AIで診断できる13種類の特徴を選定しました。
森岡先生による診断データから学習したAIが、スマホからでもパソコンからでもあなたの筆跡を簡単にチェックします。
AIの判断は「特徴スコア」に変換され、診断結果とともに分かりやすく表示されます。
筆跡診断について、より深く知るための筆跡特徴の解説やアドバイスなどの周辺コンテンツも充実しております。
■「簡易AI筆跡診断」の特長
1.診断料金は無料
2.「口」と「様」の漢字2文字からAIでカンタンに筆跡を診断できる。
3.文字を紙に書いてスマホで撮影した写真からでも、画面上に直接書いても診断できる。
■無料でサービス提供する理由
筆跡の分析は、ヨーロッパ(特にフランス)では「グラフォロジー」(筆跡学)として、19世紀ごろから盛んに研究が行われてきました。筆跡診断士としての資格を持ち、それを生業としている「グラフォログ」とよばれる人々も多く存在します。しかし日本では、筆跡診断はなじみがなく、それで何ができるのかということすらあまり知られていません。
本サービスは、数ある文字の中でも顕著に個性が現れる、「口」「様」の2文字から簡易的に筆跡診断を行うものです。筆跡診断とはどういうことなのか。筆跡診断で何が分かるのか。筆跡診断のことをもっと身近に感じてほしいという思いから、AI診断を無料で提供させていただいております。
今回公開したWEBサービスは、短時間で手軽に筆跡診断ができるAIをコンセプトに開発をおこなったため、漢字2文字からの簡易診断ですが、複数の文字列から本格的な筆跡診断を行う高機能版のAIについても、現在鋭意開発中ですのでご期待ください。
■公開Webサービス
「簡易AI筆跡診断」(監修:日本筆跡診断士協会)
URL:https://hisseki-ai.com/
開発・販売:株式会社SHF・オフィスブレイン株式会社
■ 会社概要
商号 : 株式会社SHF
代表者 : 代表取締役社長 岡田 正人
所在地 : 〒620-0017 京都府福知山市字猪崎小字古黒353
設立 : 1986年
事業内容 : ソフトウェア開発
資本金 : 5,800万円
URL : https://www.shfweb.com/
■ 本件に関するお問い合わせ先
企業名 : 株式会社SHF
担当者名 : 事業本部 荒木豊和
メール : feedback@shfweb.com
電話 : 0773(23)8117
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社SHFの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~【非モテ脱却】好印象を与えるLINEテクニックとは?~
- 500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、 未来のエンジニア採用に向けた採用のあり方を考えるカンファレンスに登壇
- Qoo10、「SWEET LOVE SHOWER 2025」に協賛!パウダールーム「Qoo10 Beauty Station」を設置
- ウェザーライト スカウト文章提案AI「スカウトドッグ」を「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」に初出展
- エスコが運営するMRO商材購買サイト『ESCOオンラインショップ』と商品検索サイト『SAKKEY』の導入事例を追加
- 【お盆セール開催中】HitPaw全ソフトが特別価格で25%OFF!今すぐお得にゲット!
- 【GALLERIA】GALLERIA史上最高レベル300Hzノングレア液晶 こだわりを妥協なく追求したハイスペックノートPC 2機種 販売開始
- 【ドスパラ】VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dイラストセミナー第2弾 立ち絵の描き方 応用技術編8月25日開催 参加者募集中
- 【GALLERIA】「NIGHT HIKE Mid 2025」に協賛 クリエイティブ制作に特化したイベントやシリコンバンドを配布&Xキャンペーン実施
- JAPANNEXTが21.5インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを15,980円で8月8日(金)に発売