VRデバイスメーカーのPico Technologyは、NTTドコモのデバイスレンタルサービス「kikito」へ商品の提供を開始します。
Pico Technology Co., Ltd.は株式会社NTTドコモが2021年4月1日(木曜)から開始するデバイスレンタルサービス「kikito」へ商品の提供を開始します。
2021年4月1日、Pico Technology Co., Ltd.(本社:中国・北京市、代表:周 宏偉)は株式会社NTTドコモが2021年4月1日(木曜)から開始するデバイスレンタルサービス「kikito」へVRデバイス「Pico G2 4K S」の提供を行う事を公表いたしました。「kikito」はスマートフォンだけでは体験できない、さまざまな体験ができるデバイスをレンタルできるサービスです。ご自宅での受取り、ご自宅やコンビニでの返却※1が可能なレンタルサービスです。デバイスを利用する際に「短期」、「長期」、「長期(もらえるプラン)」の3プランという選択肢を提供※2することで、「一定期間のみ使いたい」、「購入前に試したい」というお客さまにも、気軽にお試しいただけます。「kikito」は、ドコモ回線のご契約がないお客さまでも、「dアカウント®」を作成することで、kikito公式サイトからご利用になれます。
※1 株式会社NTTドコモ指定の配送会社が提供する集荷サービスまたはコンビニエンスストアでの持込発送サービスを利用した返却のみ可能です。
※2 商品の種類や在庫状況等によって選択できるプランは異なります。
* 「dアカウント」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
【Pico Technology Co., Ltd.(北京小鳥看看科技有限公司)について】
本社:北京市海淀区学院路35号世宁大厦20~21階
代表者:代表取締役社長 周 宏偉
設立:2015年4月
URL:https://www.pico-interactive.com/cn/
事業内容:VRおよびARデバイスの開発・製造、プラットフォーム運営
日本法人:Pico Technology Japan株式会社
代表者:代表取締役社長 周 宏偉
設立:2017年12月
URL:https://www.pico-interactive.com/jp/
事業内容:VRおよびARデバイスの販売
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Pico Technology Japan 株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ユーザー投票結果を反映した「水着」ジャンル作品50%OFFキャンペーン開催!【本日から8月1日まで】
- 【ドスパラ】「夏のパソコン大冷却祭」開催 冷却台との同時購入や冷却パーツのカスタマイズでお得に快適PCライフを手に入れよう
- 【サードウェーブ】最大96コア・GPU 4基構成『THIRDWAVE Workstation N8632』ドスパラプラスにて受注開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 大型フルHDモバイルディスプレイを31,980円で7月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが49" IPSパネル 144Hz 32:9のアスペクト比のDWQHD湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターを149,800円で7月25日に発売
- JAPANNEXTが28インチ IPSパネル搭載 144Hz対応の4Kゲーミングモニターを49,980円で7月25日(金)に発売
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』先着100名様にオリジナルマウスパッドを同梱
- 天空、Snapdragon G3 Gen 3を搭載したAndroidゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S2 国内正規版」を9月下旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~中高年の出会い完全ガイド|実際に出会っている場所を解説!~
- 生成AIを活用し不用品回収の課題解決する情報サイトを公開